みんなのシネマレビュー

コマンドー

Commando
1985年【米】 上映時間:89分
アクション
[コマンドー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-11-17)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マーク・L・レスター
演出伊達康将(日本語吹き替え版【製作30周年記念日本語吹替新録版BD】)
キャストアーノルド・シュワルツェネッガー(男優)ジョン・メイトリックス退役大佐
レイ・ドーン・チョン(女優)シンディ
アリッサ・ミラノ(女優)ジェニー
ヴァーノン・ウェルズ(男優)ベネット元大尉
デヴィッド・パトリック・ケリー(男優)サリー
ビル・デューク(男優)クック
ダン・ヘダヤ(男優)アリアス元大統領
ジェームズ・オルソン(男優)フランクリン・カービー将軍
ビル・パクストン(男優)ジョンたちが島へ水上飛行機で向かう時に警告する沿岸警備隊防空部の通信手
レニー・ジュリアーノ(男優)
トーマス・ロサレス・Jr(男優)
玄田哲章ジョン・メイトリックス退役大佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
土井美加シンディ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岡本麻弥ジェニー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石田太郎ベネット元大尉(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
若本規夫ベネット元大尉(日本語吹き替え版【製作30周年記念日本語吹替新録版BD】)
小林勝彦アリアス元大統領(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚芳忠アリアス元大統領(日本語吹き替え版【製作30周年記念日本語吹替新録版BD】)
阪脩フランクリン・カービー将軍(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中亮一サリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坂口芳貞クック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田原アルノ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千田光男(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石塚運昇(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
西村知道(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
星野充昭(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀越真己(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
荒川太郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大滝進矢(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤城裕士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
屋良有作ジョン・メイトリックス退役大佐(日本語吹き替え版【TBS】)
小山茉美シンディ(日本語吹き替え版【TBS】)
冨永みーなジェニー(日本語吹き替え版【TBS】)
青野武ベネット元大尉(日本語吹き替え版【TBS】)
千葉耕市アリアス元大統領(日本語吹き替え版【TBS】)
大木民夫フランクリン・カービー将軍(日本語吹き替え版【TBS】)
鈴置洋孝サリー(日本語吹き替え版【TBS】)
渡部猛クック(日本語吹き替え版【TBS】)
勝生真沙子(日本語吹き替え版【TBS】)
池田勝(日本語吹き替え版【TBS】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【TBS】)
喜多川拓郎(日本語吹き替え版【TBS】)
原作スティーヴン・E・デ・スーザ(原案)
脚本スティーヴン・E・デ・スーザ
音楽ジェームズ・ホーナー
撮影マシュー・F・レオネッティ
製作ジョエル・シルヴァー
ローレンス・ゴードン
配給20世紀フォックス
美術ジョン・ヴァロン(プロダクション・デザイン)
ロバート・グールド〔美術〕
編集マーク・ゴールドブラット
字幕翻訳岡枝慎二
スタントトーマス・ロサレス・Jr
スピロ・ラザトス(ノンクレジット)
あらすじ
かつてコマンドー部隊大佐であったジョン・メイトリックス(アーノルド・シュワルツェネッガー)は、11才の娘ジェニーと共に山荘で静かな生活をおくっていた。ある日、テロリスト集団がその山荘を襲い、銃撃戦の後、ジェニーをさらっていってしまう。後を追ったメイトリックスも捕らわれの身となり、テロリスト集団から娘の命と引き換えに、南米バル・ベルデの大統領暗殺を強要される。

kazu_jon】さん(2009-06-10)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678


112.B級ど真ん中ながらも意表を突く展開ありで楽しい。こういう映画大好きです。 クレイバードさん [ビデオ(字幕)] 8点(2008-08-04 20:01:48)

111.敵は後悔してると思う。誘拐しなきゃよかったって。皆殺しだもんな。 Yoshiさん [地上波(吹替)] 5点(2008-03-15 03:26:13)

110.ただただ撃ちまくる! 爽快感はかなりあり!! だけどそれだけ! にじばぶさん [ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-08 14:57:08)

109.アーノルド・シュワルツネッガーの強さに理由はいらず。 あるまーぬさん [地上波(吹替)] 6点(2007-07-24 22:46:50)

108.ただただシュワちゃんの圧倒的な破壊力に見とれるのみ。 ご乱心 jet cityさん [地上波(吹替)] 7点(2007-07-24 22:42:06)

107.ストーリーも単純明快でシュワちゃんは最強。 この作品は観るのが”楽”だ。ただ楽しめる。 7点に個人的リピートの高さで1点追加。 かんたつさん [映画館(字幕)] 8点(2006-12-28 20:33:14)

106.無敵のシュワちゃん。ありえないくらい強すぎてしびれてしまう。こんな映画もシュワちゃんだからありだろう。 doctor Tさん [ブルーレイ(字幕)] 9点(2006-12-24 15:36:12)

105.気持ちいい。 Right? Wrong. Skycrawlerさん [DVD(字幕)] 7点(2006-09-29 00:08:06)

104.自分の中では、TV放送をしていると必ず見てしまう作品の横綱です。見所はなんと言ってもシュワの問答無用の能天気アクションですが、前半のタイムリミットを意識させる展開もなかなか良いです。終盤、敵地へ乗り込む前、武器を次々と装備する場面にうっとり。敵役があまりにショボイのはマイナスですが、シュワ作品特有の安心感が、何度も観てしまう理由かもしれません。(んっ?それは長所か?)思い切って8点です。 目隠シストさん [地上波(吹替)] 8点(2006-05-12 19:45:19)

103.暇つぶしになんとなく見るにはいいという感じ。とにかく娘を救うために異常な強さで敵を殺しまくる痛快作という感じだ。ド派手な作品なのに内容が薄いせいか見終わった後になにか物足りなさを感じてしまった。 スワローマンさん [地上波(吹替)] 4点(2006-04-26 22:26:44)

102.強すぎておもろい。レッドリボン軍に突入する悟空みたいな映画。 アキラさん [DVD(字幕)] 8点(2006-04-23 19:06:32)

101.どこまでもおバカ。 突っ込み所の多さではトップクラス。その分面白く、アクションも85年作品にしてはよく出来ている。後先考えずに行動したり、ありえない行為の連発、それに数々の迷台詞がものすごく笑わせてくれる。ストーリーは結構シリアスで、人死にまくるのに。 ラスウェルさん [地上波(吹替)] 9点(2006-04-16 20:28:55)

100.シュワの筋肉が素晴らしいですね。銃撃戦が面白かったです。 ユウヤさん [地上波(吹替)] 7点(2006-04-15 21:36:12)

99.「コマンドーVSスーパーサイヤ人」そんな映画希望。 一番星☆桃太郎さん [地上波(吹替)] 6点(2006-04-15 21:30:39)

98.吹っ飛べ! STEVE-Oさん [地上波(吹替)] 10点(2006-04-14 22:06:38)

97.まあありえない話ですが、シュワさんが演ずるなら不思議と違和感を感じません。「何が起こるというんだ?」「第3次大戦」にはしびれました。 H.Sさん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-22 22:22:46)

96.DVDを買うつもりはさらさらないがテレビでやってると必ず見てしまうそんな映画です ニコレットさん [地上波(吹替)] 7点(2005-11-09 03:10:42)

95.笑っちゃうぐらい強いシュワ・パパが素晴らしい。「子供を助けるためにどこまでも無茶をする超人パパ」というストーリーそのもののシンプルさもあいまって、くだらない理屈抜きに楽しめました。これがシュワルツェネッガーの魅力をいちばん引き出した作品なんじゃないかな。あと、レイ・ドーン・チョン演じる黒人女性がすごく良かったなぁ。 zinny07さん [映画館(字幕)] 8点(2005-11-09 02:59:00)

94.ほんとこの人むちゃくちゃ派手なアクション似あいますね! 名探偵コナン・ザ・グレートさん [地上波(吹替)] 5点(2005-11-03 20:17:25)

93.これっていいよなぁ~何か痛快っつーか、見ててスッキリするよね。シュワちゃんの鍛えられたボディー、それだけでも観賞に値する。悪者のオッチャンもいい味出してるし、協力してくれるオネーチャンもチャーミング。アクション映画の基本です! イサオマンさん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-02 10:52:37)

別のページへ
12345678


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 185人
平均点数 6.68点
000.00% line
110.54% line
210.54% line
331.62% line
484.32% line
52815.14% line
64423.78% line
74423.78% line
83518.92% line
9105.41% line
10115.95% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.25点 Review8人
2 ストーリー評価 5.60点 Review10人
3 鑑賞後の後味 7.53点 Review13人
4 音楽評価 7.11点 Review9人
5 感泣評価 3.57点 Review7人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS