みんなのシネマレビュー

ビートルジュース

BEETLEJUICE
1988年【米】 上映時間:92分
ホラーコメディファンタジーシリーズもの
[ビートルジュース]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-07-25)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ティム・バートン
キャストマイケル・キートン(男優)ビートルジュース
アレック・ボールドウィン(男優)アダム
ジーナ・デイビス(女優)バーバラ
ウィノナ・ライダー(女優)リディア
キャサリン・オハラ(女優)デリア
シルヴィア・シドニー(女優)ジュノ
ジェフリー・ジョーンズ〔1946年生〕(男優)チャールズ
西川のりおビートルジュース(日本語吹き替え版)
安原義人アダム(日本語吹き替え版)
勝生真沙子リディア(日本語吹き替え版)
あべ静江バーバラ(日本語吹き替え版)
藤田淑子デリア(日本語吹き替え版)
石丸博也オーソ(日本語吹き替え版)
佐古正人チャールズ(日本語吹き替え版)
京田尚子ジュノ(日本語吹き替え版)
曽我部和恭マクシー・ディーン(日本語吹き替え版)
仁内建之(日本語吹き替え版)
林一夫(日本語吹き替え版)
原作ティム・バートン(原案〔ノンクレジット〕)
音楽ダニー・エルフマン
挿入曲ハリー・ベラフォンテ「バナナ・ボート」
撮影スティーヴ・バーテック
トーマス・E・アッカーマン
製作リチャード・ハシモト
ワーナー・ブラザース
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクロバート・ショート
ヴェ・ニール(メイクアップ・アーティスト)
特撮ダグ・ベズウィック(視覚効果)
テッド・レイ[特撮](視覚効果)
ピート・ジェラール(メカニカル・エフェクト)
デヴィッド・ビーズレイ(モデルショップ・スーパーバイザー)
美術ボー・ウェルチ(プロダクションデザイン)
シェリル・カラシック
ロバート・ショート(クリーチャー・デザイナー)
衣装アギー・ゲイラード・ロジャース
録音ケヴィン・オコンネル[録音]
グレッグ・ランデイカー
スティーヴ・マスロウ
字幕翻訳新村一成
日本語翻訳所ジョージ(吹き替えアドバイザー)
その他ウィリアム・ロス〔編曲〕(指揮)
ジャネット・ハーシェンソン(キャスティング)
ジェーン・ジェンキンス(キャスティング)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


30.死後の世界でも妙に宗教的なことを引っ張って来ず、どうぞ笑って下さいのファンタジー的要素をふんだんに盛り込んだ作品。ティム・バートン作品ではかなりライトに見られるのではないかな。マイケル・キートンのキャラがものすごいので、呆気にとられてしまった。ケーブルテレビで見たんだけど、字幕が変な大阪弁というか地域年代不特定の感じだったので、妙に笑えてしまった。人間なのにゴーストっぽいウィノナもVery Cute! ブッチ・ハーモンさん 6点(2004-01-06 23:29:12)

29.良くも悪くもバートンの色が出まくってるけど、俺は結構好きだな。 ディーゼルさん 7点(2003-12-28 00:17:06)

28.もう、下らなくってサイコー!マイケル・キートンったらハリウッド版志村けんみたいな。これまた、賛否両論分かれそうだけど、私はこういうバカバカ作品奨励派なので大好きです。ティム・バートンらしいブラックな笑いがそこココに効いてて良かったです。 としこふさん 8点(2003-12-27 21:32:31)

27.私はこういう、弾けたコメディが結構好きなのでかなり楽しめました。今までマイケル・キートンは「マイ・ライフ」のイメージが強かったので逆にこういう弾けたキャラを演じてくれるというのは、個人的にかなり爽快でした。あと顔の皮を剥いだり首をもぎちぎったりと(これだけ見るとかなりグロテスクですね・・。)ちょっと残酷なブラックジョークも人によって好き嫌いが分かれると思いますが私は好きです。ただ、主人公だと思ったビートルジュースの登場シーンをもう少し増やして欲しかった・・・。あれじゃあアレック&ジーナが主役じゃない。だから今度はそういう所を追加して出来れば続編を作って欲しいです。で、肝心の点ですが、遊び心満載の本作は個人的に大好きなので、8点です!あ、あと、この映画はR指定ではないです(笑) ポール婆宝勉(わいけー)さん 7点(2003-12-18 22:27:48)

26.変なお化けと少女の関係が面白いですね。”バナナボート”が聞こえてくるシーンは笑えました。 オオカミさん 7点(2003-12-03 14:54:12)

25.ティムバートン初体験映画。何がいいとか解らないが感覚的に惚れてしまった。こんな変態チックでありながらファンタジックでブラックで笑える映画はありえないと痺れました。 亜流派 十五郎さん 8点(2003-10-31 00:34:59)

24.今一つ笑えなかったなぁ・・・・・ だだくまさん 3点(2003-10-30 12:44:59)

23.暇つぶしに見るのにちょうどいいと思います。ウィノナがかわいい!ティム・バートン色ばりばりですね。嫌いではないです。 るいるいさん 5点(2003-10-06 17:30:13)

22.不思議な世界感ですが好きだなぁ。カリビアン音楽が上手くマッチしてる。ノニーもキュート。 ロカホリさん 8点(2003-09-12 21:43:47)

21.作品世界そのものに監督のこだわり入ってるのが感じられて、見ていて楽しいです。あと音楽が良いです。作品の雰囲気に正にピッタリ。好みは分かれるかもしれないけど、個人的には大好きな作品。 しまさん 7点(2003-09-09 01:34:39)

20.時代感じます。マイケル・キートンの怪演もウィノ・ライダーの可愛さも色あせてしまうくらいに・・・。 Nervousさん 4点(2003-08-29 17:41:43)

19.こういう映画は大好きです。オバケがかわいくて、どこか楽しそうだなと思ってしまいます。 omutさん 7点(2003-07-27 03:43:33)

18.イマイチ楽しめなかった。僕はマイケル・キートンはバットマンのイメージが強かったため「こここ・・・これがマイケル・キートン?」と疑ってしまいました。この映画でのキートンはすごく弾けてたんでそこは良かったかな。 ピルグリムさん 4点(2003-06-29 15:39:02)

17.USJのショーが良かったから見てみた。西川のりおの吹き替えがおもしろかった。 ジョナサン★さん 6点(2003-05-25 14:58:24)

16.独特の世界観が面白かったです。字幕で見た方がいいです。 サラエボの銃声さん 7点(2003-04-26 17:39:55)

15.最近安いDVDが出て久しぶりに見たけど面白かった。かなり古い映画なのになんかほのぼのしてて良かった。出演してる人もけっこう有名な人が多かった。ホームアローンのお母さんや万引き事件のウィノラ、バットマンのマイケルキートンとか。サンドワームとか怪物は今見るとけっこうちゃちくてウケマシタ。 ピースさん 8点(2003-04-17 09:08:28)

14.それなりに楽しめました。西川のりおの吹き替えはダメですね。 tantanさん 6点(2003-02-18 02:00:50)

13.う~~ん、ちょっと理解に苦しんだ。ウイノナ+ティムバートンだから、かなり良いタッグだけど・・・;このワールドはなかなか面白い。 ともえさん 4点(2003-01-30 21:01:50)

12.素直に面白いとおもいました。楽しくてしかたがない、細かなセンスも好きです。ティム・バートンの才能に見事に射抜かれました! しゃぶさん 8点(2002-11-20 23:09:44)

11. 個人的に西川のりおの日本語吹き替え版で見るべきと思う。大阪弁があってるし。最後の踊りは要りません。 相対性理論2さん 7点(2002-11-15 00:35:11)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 97人
平均点数 6.11点
011.03% line
100.00% line
211.03% line
333.09% line
41212.37% line
51313.40% line
62424.74% line
72222.68% line
81818.56% line
933.09% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 2.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review2人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

【アカデミー賞 情報】

1988年 61回
特殊メイクアップ賞ロバート・ショート受賞 
特殊メイクアップ賞ヴェ・ニール受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS