みんなのシネマレビュー

サイン

Signs
2002年【米】 上映時間:107分
ドラマホラーサスペンスSFミステリー
[サイン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-03-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(2002-09-21)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督M・ナイト・シャマラン
助監督ジョン・ラスク
演出ブライアン・シュメルツ(スタント・コーディネター)
木村絵理子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストメル・ギブソン(男優)グラハム・ヘス牧師
ホアキン・フェニックス(男優)メリル・ヘス
ロリー・カルキン(男優)モーガン・ヘス
アビゲイル・ブレスリン(女優)ボー・へス
チェリー・ジョーンズ(女優)キャロライン・パスキ
M・ナイト・シャマラン(男優)レイ・レディ
磯部勉グラハム・ヘス牧師(日本語吹き替え版【VHS/DVD/フジテレビ】)
森川智之メリル・ヘス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宮寺智子(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
稲葉実(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
根本泰彦レイ・レディ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
坂詰貴之メリル・ヘス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
矢島晶子モーガン・ヘス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
川田妙子ボー・へス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤田淑子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本M・ナイト・シャマラン
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
編曲ピート・アンソニー
ブラッド・デクター
ジェフ・アトマジアン
撮影タク・フジモト
製作M・ナイト・シャマラン
サム・マーサー
フランク・マーシャル
タッチストーン・ピクチャーズ
製作総指揮キャスリーン・ケネディ
配給ブエナビスタ
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
ステファン・ファングマイヤー(視覚効果スーパーバイザー)
衣装アン・ロス〔衣装〕
録音リチャード・キング[録音]
ゲイリー・A・ヘッカー
字幕翻訳戸田奈津子
その他サム・マーサー(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ピート・アンソニー(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
12


32.この監督の映画は全体通してやらしいです。もったいぶる事の美学。 アフロさん [地上波(邦画)] 4点(2009-11-04 16:49:38)

31.大々的に宣伝していたので、期待したんですが・・・面白くなかったです。 H.Sさん [DVD(字幕)] 4点(2005-12-22 22:55:34)

30.ナイスバッティング! たまさん 4点(2005-02-02 20:01:05)(笑:1票)

29.あの宇宙人は興醒めです! さん 4点(2004-06-26 21:22:18)

28.絶望と諦めの淵から信仰と家族愛を再獲得するというヒューマンドラマ、と思えばまぁ悪くない。残りのSFホラー風味はドリームキャッチャーよりはマシだがXファイル以下。甘めの点数はメル・ギブソンに献上。 一児の母さん 4点(2004-03-24 09:53:49)

27.ありえん。 cinemaloveさん 4点(2004-03-01 21:21:50)

26.最後びっくりしました。 paniさん 4点(2004-02-18 15:02:01)

25.裏切られたー。シックスセンス期待して大きく裏切られました。宇宙人って?はい?って感じでした。あのストーリー展開で、宇宙人って結末はないでしょう。つまりません。 りょうさん 4点(2004-02-09 22:01:09)

24.共感しづらいね! kさん 4点(2004-01-30 19:34:22)

23.オチがわかるまでは異様な緊張感のもと謎だらけのストーリーに酔いしれましたが、あいつら出てきてからスティーブン・キングの陳腐な映画みたいになってしまった。残念でならない。 コーヒーさん 4点(2004-01-24 20:33:57)

22.簡単に宇宙人死にすぎ!!B級映画いや、C級映画としてみればおもしろいよ~~~期待してみるのは間違い!宇宙人≠スパイダーマンだね。5点【インモンキー♂】かわいい子供達とほら、あのグラディエーターで王子やってた人のために3点献上。しかしあまりのヘボっぷりにキャスト&スタッフが気の毒で泣けてくる。【インモンキー♀】 インモンキーさん 4点(2004-01-01 03:36:28)

21.子供の頃、書店の怪奇現象コーナーにあった「UFOの正体!」やら「謎の生命体!」のような題名の本。そんな言葉にドキドキしていた気持ちを呼び起こす映画。シャマラン監督が「シックスセンス」の後光が射してるうちに打ち上げた、豪華な装丁のB級映画である。そして見事に観客を騙すことに成功した。しかし監督の失敗は、観客のほとんどに「騙された」と気付かれてしまうところだ。観客の半分くらいを最後の最後まで騙しきれる作品に仕上がっていれば、私の評価も違ったのだけど・・・ 337さん 4点(2003-12-03 11:32:25)

20.ホアキンの「うぁー」には、爆笑 ボバンさん 4点(2003-12-02 01:06:44)

19.どのくらいの駄作度なのかと、逆の期待を胸にして鑑賞。・・・期待は裏切られなかった。あの帽子・・・ 桃子さん 4点(2003-11-05 18:58:43)

18.宇宙人が襲って来るという危機的な状況なのに、窓に板を打ち付けて済むと思っている牧師様・・・・!普通生け捕りにした宇宙人がいるなら、警察に通報し対処してもらわないか?わからん。でもホアキン・フェニックスが良かったな。濃くて強いけど、どこか寂しげで少年っぽい。不思議な魅力を持った人だー。 しょりちゃんさん 4点(2003-10-14 11:41:01)

17.こういう映画ではエイリアン本体が出てきちゃダメでしょう。手と影だけでいいのに・・・水に弱い設定もどうかと思う。 つめたさライセンスさん 4点(2003-07-08 20:49:07)

16.あの最後の宇宙人は・・・。思わずわらってしまった。ストーリーもわけがわからん。 ハッシーさん 4点(2003-07-06 22:53:27)

15.先が読めない!どうなるの!?読めない!!…でちゃったぁ!!!………それじゃあ誰も読めないでしょうが…もう一ひねりできないんですか?監督さん。奥さんの「見て、打って」もなんだか予知なんだかなんだかかんだか???結局何が言いたかったのでしょう。衝撃的ニュース映像に2点。メルギブ弟と同じリアクションを映画館で思わずしていましました。 猿マンさん 4点(2003-05-17 01:17:31)

14.グレムリン逆バージョン??しょぼいっていうか...CMで期待しちゃったから、中身のギャップに驚いた! ジャガーさん 4点(2003-05-02 10:35:31)

13.これって点数つけるのむずかしいよね。でも映画館で見なくてよかったあって思ったよ。ホイルで作った帽子に1点 蝉丸さん 4点(2003-04-20 18:44:11)

別のページへ(4点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 432人
平均点数 4.16点
0214.86% line
15011.57% line
24911.34% line
38720.14% line
44510.42% line
54811.11% line
6439.95% line
7419.49% line
8255.79% line
992.08% line
10143.24% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.21点 Review19人
2 ストーリー評価 4.45点 Review24人
3 鑑賞後の後味 4.15点 Review26人
4 音楽評価 5.25点 Review16人
5 感泣評価 2.84点 Review13人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS