みんなのシネマレビュー

相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン

2008年【日】 上映時間:117分
ドラマサスペンスシリーズものスポーツもの犯罪ものミステリー刑事ものTVの映画化
[アイボウゲキジョウバンゼッタイゼツメイヨンジュウニーテンイチキュウゴキロトウキョウビッグシティマラソン]
新規登録(2008-05-02)【よしのぶ】さん
タイトル情報更新(2022-08-12)【イニシャルK】さん
公開開始日(2008-05-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督和泉聖治
キャスト水谷豊(男優)杉下右京
寺脇康文(男優)亀山薫
鈴木砂羽(女優)亀山美和子
高樹沙耶(女優)宮部たまき
岸部一徳(男優)小野田公顕
川原和久(男優)伊丹憲一
片桐竜次(男優)内村完爾
木村佳乃(女優)片山雛子
西村雅彦(男優)鹿手袋啓介
原田龍二(男優)陣川公平
松下由樹(女優)武藤かおり
津川雅彦(男優)瀬戸内米蔵
本仮屋ユイカ(女優)守村やよい
柏原崇(男優)塩谷和範
平幹二朗(男優)御厨紀實彦
西田敏行(男優)木佐原芳信
岸谷五朗(男優)ランナー11821(友情出演)
長谷部香苗(女優)安永聡子
六角精児(男優)米沢守
細山田隆人(男優)木佐原渡
神保悟志(男優)大河内春樹
小野寺昭(男優)片山擁一
山中崇史(男優)芹沢慶二
大谷亮介(男優)三浦信輔
山西惇(男優)角田六郎
小野了(男優)中園照生
山田明郷(男優)原武清文
脚本戸田山雅司
須藤泰司(脚本作成協力)
音楽池頼広
津島玄一(音楽プロデューサー)
製作鈴木武幸
亀井修
早河洋(製作総括)
坂上順(製作総括)
テレビ朝日(「相棒-劇場版-」パートナーズ)
東映(「相棒-劇場版-」パートナーズ)
小学館(「相棒-劇場版-」パートナーズ)
朝日放送(「相棒-劇場版-」パートナーズ)
配給東映
特撮白組(VFX)
編集只野信也
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


3.テレビドラマを未見の人にとっては、説明付でストーリーも分かりやすい、親切な映画作品、テレビドラマをバッチリ観ているコアなファンの方にとっては、取ってつけたような状況説明は要らないしこんなスケールの大きい話は「相棒」じゃない!という意見で分かれそうな気がしますが・・・。ドラマを暇な時にチラチラ観る程度のどっちつかずのポジションで映画に臨んだ私にとっては「まあ、面白かったかな」と(笑)。 ライヒマンさん [映画館(邦画)] 7点(2009-05-17 21:52:22)

2.【ドラマ未見】ただ単に、めでたし、めでたしで終わらないところが良い。安っぽいCGはいらなかったけど。役者も達者な人たちばかりで、安心して入り込めた。(ジャニーズ系がいるといちいち鼻につくからなぁ。)TVドラマ版も見てみたいと思わせる出来。 はりねずみさん [DVD(邦画)] 7点(2009-04-17 00:41:38)

1.あまりにもテレビで宣伝するもんで、今までテレビシリーズまったく観たこともないんやけど、ついつい観にいってしまいました。ご年配の方がかなり多いのにビビりつつ鑑賞しました。正直、ストーリーは後で考えるとダメダメかもしれません。矛盾してるし。でも観てる間はかなりおもしろかったです。主役の二人の演技がよかったです。特に右京のキャラはツボです。頭きれすぎ。冷静。でも熱い。ありがちですけど、なんかいい。その相棒の亀山のストレートな熱さも、右京にぴったり。もちろん他の脇役の方々も好演。意外な隠れ俳優も、おお!ってテンションあがりました。ストーリー的にはアレでも演技に最後泣かされましたしバッシングに安直に走りすぐに風化してしまう自分を含めた世間を考えさせてもくれました。テレビドラマのいきは出てないし、役者をサービスでぎょーさん出しすぎてるし、宣伝から想像するよーな期待を大きく裏切っててるので、オススメはしません。トリックも犯人もお客を楽しませよーとしすぎて全然整合性がない。でも、テレビシリーズをかなり観てみたいってゆう気持ちにさせてくれたので、この映画、俺の中ではあたりです。ちなみに小泉元首相をモロにパクってるキャラもニヤリ。 なにわ君さん [映画館(邦画)] 7点(2008-05-03 23:37:36)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 50人
平均点数 4.80点
000.00% line
124.00% line
2612.00% line
324.00% line
41020.00% line
51020.00% line
61122.00% line
7816.00% line
812.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.66点 Review6人
2 ストーリー評価 3.57点 Review7人
3 鑑賞後の後味 3.57点 Review7人
4 音楽評価 5.83点 Review6人
5 感泣評価 3.50点 Review6人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS