みんなのシネマレビュー

魅せられて(1996)

Stealing Beauty
1996年【米・英・伊・仏】 上映時間:118分
ドラマ
[ミセラレテ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-12-16)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ベルナルド・ベルトルッチ
キャストリヴ・タイラー(女優)
シニード・キューザック(女優)
ジェレミー・アイアンズ(男優)
ジャン・マレー(男優)
ドナル・マッキャン(男優)
レイチェル・ワイズ(女優)
ステファニア・サンドレッリ(女優)
ジョセフ・ファインズ(男優)
松本梨香(日本語吹き替え版)
銀河万丈(日本語吹き替え版)
筈見純(日本語吹き替え版)
辻親八(日本語吹き替え版)
野沢由香里(日本語吹き替え版)
原作ベルナルド・ベルトルッチ(原案)
音楽リチャード・ハートレイ
撮影ダリウス・コンジ
製作ジェレミー・トーマス〔製作〕
配給20世紀フォックス
編集ピエトロ・スカリア
字幕翻訳戸田奈津子
その他リチャード・ハートレイ(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12


33.リヴ・タイラーとトスカーナ地方の風景がキレイ。それだけ。 飛鳥さん [ビデオ(字幕)] 4点(2012-12-16 23:58:52)

32.若い女のいやらしさと、処女の醜さをよく表現できている。しかし、モーツァルトの使い方が間違っている。 みんな嫌いさん [レーザーディスク(字幕)] 6点(2012-12-13 23:31:43)

31.「どんな巨匠といへども、イメビ(無修正)を撮ってしまいたくなる事もある」ということなんでしょう。だが人々は勝手なもんでそんな事があるわけがないと、まあそんなとこだと思います。 へろりうしオブトイジョイさん [映画館(字幕)] 5点(2007-02-18 10:24:26)

30.最後5分間の絡みにあまり必要性を感じなかった。なんか相手も微妙だし。リブがHOLEのOlympiaを熱唱していたところが素敵でした。 およこさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-09-11 10:20:12)

29.リヴは19歳にしてあの美しさは凄いですね。 アンナさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-06-28 19:57:32)

28.この映画を公開直後に観た時には「ああ、この映画のせいでリヴ・タイラーはヨゴレ女優になるのが決まったな」と思ったもんだが、良い方にハズレて良かった良かった。 永遠さん 1点(2005-03-21 20:51:19)

27.①親族とは一緒に観るべからず。それさえ守りゃ無害な映画です 小三馬さんに化粧をしてもらいたいHAWAIIAN610さん 4点(2005-02-18 10:52:38)(笑:1票)

26.風景がとても綺麗でした。リヴ・タイラーにあまり魅力を感じなかったです。 ギニューさん 3点(2004-12-22 22:01:34)

25.自分も覚えてることと言えば、イタリアの風景とリブ・タイラーの美しさだけだったな。「魅せられて」っていうより「私、とうとう処女捨てます」の方がしっくりくる。 c r a z yガール★さん 3点(2004-11-09 06:03:32)(笑:1票)

24.内容はいかにもイタリアンな感じ.彼らは年中そのことしか考えてないのか?まあ,リヴとレイチェルのオッパイが観れたんで+2点.(おまえも同じやん!) マー君さん 5点(2004-10-17 16:10:32)(笑:1票)

23.ベルトルッチ監督でアイアンズ夫妻が出てるというので、期待は物凄く大きくて、途中も、ん?、ん?と思いつつ、「ここから面白くなっていくんや」と自分に言い聞かせていました。結局、「ん? 終わってしもた・・・」こんなリヴ・タイラーのプロモーションビデオの如き作品を見せられて、人に裏切られるのと同様、作品に裏切られるのもツライと感じました。↓の方のおっしゃる通り、自分なら自分の性経験をあんたらに気安く話す筋合いはない、ほっといてんか!と言ってるでしょう。 The Grey Heronさん 1点(2004-08-25 00:51:32)

22.・・・魅せられなかった。 ショップガールinNYさん 5点(2004-08-15 17:33:04)(良:1票)

21.風景は綺麗。リヴ・タイラーも綺麗。でもそれだけ。登場人物は総じて発情中で、画面に出てきてはルーシーをくどき、拒絶され、消えていく。ものすごくふわふわしてます。 虚学図書之介さん 3点(2004-05-27 13:25:27)

20.雰囲気はベルトルッチ監督そのものだと思うんですが、 映画としての壮大さや、奥行きを感じませんでした。過去の作品は大きさで表すと、「大」なんですが、この作品は「中-」程度ですかね。この出来だと監督として撮ったっていうより、男として撮ったって印象しかもてませんでした。 もちもちばさん 2点(2004-04-26 12:24:45)

19.リヴ・タイラー以外の見所がない。 TINTINさん 3点(2004-02-21 19:23:20)

18.風景を描いたような映画ですね。リヴ・タイラーはいかにもタイトル通りな感じでしたが。 亜空間さん 5点(2004-02-01 12:26:54)

17.有名なポスターにつられて、っていうよりリヴにつられて観ました。向こうの人ってあんなにあけすけなの?(ドラッグ含む) リヴに「魅せられて」しまう自分はいたけど、それ以外は... hyamさん 4点(2004-01-13 23:30:38)

16. 愛人/ラモスさん 8点(2004-01-05 10:09:28)

15.リヴ・タイラー。あの目がとても素敵。寄り目が素敵。そんなリブが居るのはブラウン管の向こう側だけど、目が合ったりなんかするとキュンとさせられるんだよな、これが。 ストーリーはというと、リヴファンであれば合格点ですな。それから、風景の美しさはほんとに◎  最後にここのレビューの18番目の方、記憶は間違いないですよ。確かに、あの部分が未修正でした。私だってびっくらこきました。 3737さん 8点(2004-01-05 04:19:03)(笑:1票)

14.リヴの美しさとイタリアの風景が印象に残る。 アクアさん 8点(2003-12-22 15:24:21)

別のページへ
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 38人
平均点数 4.53点
000.00% line
125.26% line
212.63% line
3923.68% line
4923.68% line
5923.68% line
625.26% line
700.00% line
8615.79% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 0.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 0.50点 Review2人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS