みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
7. 無言の深田恭子もいいんだけれど、小出早織と佐藤めぐみ 整った顔立ちのわりには、 いま一つ仕事に恵まれず存在感が薄い、しかし自分が大好きな女優二人をフィーチャーしてくれたことには感謝で好感度大なんだけれど、何と言っても話が薄い。あの姉妹の話など、全体の中での意味が全く理解できません。 雰囲気は好きなんですけどね 【rhforever】さん [DVD(邦画)] 7点(2011-05-30 14:39:00) 6.無言の深キョン天使とジンライムだね。 【すたーちゃいるど】さん [地上波(邦画)] 4点(2011-05-06 10:29:45) 5.天使が悩んでいる人達にそっと寄り添い、背中を少しだけ押してあげて、その人達を笑顔にしてあげる話らしいですが。「きまぐれ猫ちゃん」な天使のおかげで、全体的にホンワカしていて癒されます。 【山椒の実】さん [地上波(邦画)] 5点(2011-02-26 21:52:51) 4.深田恭子の天使役ははまり役。台詞ないしね。天使が様々なつらい人生の人々控えめに後押ししてくれます。ほのぼのとした作品で心が和やかになります。 【たこちゅう】さん [地上波(邦画)] 6点(2011-01-01 00:21:50) 3.人様の飲み物に勝手に口をつけてしまう深キョン。いけませんね 誰かお仕置きを。 人様の家に勝手に上がりこんでしまう深キョン。いけませんね 誰か通報を。 でも、かわいらしいから当然許しちゃう。でも、あの前髪べったりの少女風のヘアメイクと 露出部分がやたら少ない天使衣装はあまり好きになれない。ちょと残念。 しかし、やっぱりこの子のにんまりフェイスはほんと、ほんとにかわいらしい。 ほんと天使というか子猫じゃないか。子猫天使と言ってもよかろう。かわいらしい。 かわいらしいと言えば、ちびまるこの子、森迫永依ちゃんですか。この子もかわいらしい。 あえて例えるなら、最近よく見かけるんですが、ポニョを歌ってた子、今流行りの子、大橋何とかと言う子(純子ではない事確かなんですが )とにかく、あの子よりは数倍かわいい。演技が自然でかわいらしい。子役としてもっと見てみたい。 週末深夜のポップコーンシネマとしては調度よかろう。テンポがよかろう。クリスマスシネマとしても調度よかろう。 テレビ見てて再び遭遇したなら、きっと再び見てしまうと思う。 あと、戯言なんですが〝天使〟 と入力検索しても出て来やしない このページ。なんでなんでしょうかね。いちいち〝天使(2005)〟と入力しなければ このページにはアクセスできませんね 投稿数が未だ少ないのは少しはその影響あるんじゃないでしょうか どうでしょか。 【3737】さん [地上波(邦画)] 5点(2010-03-28 19:11:01) 2.あのエンジェル・タッチの意味が良く分からなかったけど、ことさら考える必要を感じない映画でした。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2009-07-20 01:37:01) 1.んんんん~。「パッチギ!LOVE&PEACE」で子役を務めた今井悠貴君が出ているので登録・鑑賞したのだけれど、何だかなあ、という感じでした。要は「ベルリン・天使の詩」をう~んと甘くシュガーコーティングしたファンタジー?なんだけど、三十路のおっちゃんには甘味が強すぎます。映像的にも薄っぺらい印象が否めなかったし、、桜沢エリカの原作は読んでいないけれど、多分もう少しヒリヒリしたところがあったんじゃないかなあと思う。 【ぐるぐる】さん [DVD(邦画)] 3点(2007-07-13 19:45:31)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS