みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
5.アダム・サンドラーが好きで、出演作を漁ってたら辿り着きました。 でも、吹き替えで見てしまったので、アダム・サンドラーは関係なくなってしまったけどね。 キャラクターがそれぞれ愛嬌があって良かったです。 ラブストーリーとして見たら物足りない感じだけど、父娘の絆が感じられて良かったです。 娘の為に日に焼けてまで頑張ったのは感動的でした。 【もとや】さん [DVD(吹替)] 7点(2018-01-20 19:16:00) 4.かわいくて憎めないキャラクターたちで楽しいのですが、ラストに至る過程が弱いという印象があります。2もあるみたいなので、期待したいところ・・・ ■ちなみに児童書の同名シリーズとはまったく関係ありません。 【HRM36】さん [インターネット(吹替)] 5点(2017-06-12 10:23:25) 3.いかにもアメコミっぽい感じがすごくいや。 【aimihcimuim】さん [DVD(吹替)] 3点(2014-09-28 01:16:18) 2.惜しいっ! オナラネタとあの気色悪いミミズケーキさえ出て来なければ美的センスはバッチリだったのに! 【3737】さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2013-12-24 23:02:11) 1.話がありがちですし、登場人物にイマイチ魅力を感じません。 ヒロインはあごがしゃくれすぎだし、ヒロインが惚れる人間は単なるアホで声がキャラにあってないのも気になります(これはオリジナルの話。日本語吹き替えだともっといい感じなのかも) 登場する有名な各種モンスターも凡庸で面白みにかけます。 何がいけないかというと、シーンシーンが退屈なこと。話自体がつまらなくてもシーンや台詞回しが面白ければそれはそれで楽しめるんですが、そういう要素も全然なし。 致命的につまらないとはいいませんが、じゃぁ面白いか?と聞かれると「退屈」だとしか答えようがない映画でした。同時期のアニメでもたとえば「ラプンツエル」あたりとは大きな差を感じる映画です。 【あばれて万歳】さん [地上波(字幕)] 4点(2013-10-17 21:31:04)(良:1票)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS