|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品 |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
8.原作を読んだ直後に見ました。原作にある重厚感がなくて...ライトな感じになってました。どことなくミュージカルっぽいからかも? 【lalala】さん [DVD(字幕)] 6点(2020-04-20 00:11:40)
7.原作を読んでいないためか、アンナが単なる浅はかなバカ女にしか思えません。主人公に魅力を感じないのでは、どうしようもありません。どうも原作では、キティの夫が重要な役回りを演ずるような気がするのですが、映画ではそういうこともなくただ出ているだけのような感じで面白くない。トルストイだから何らかの思想性があると思うのですが、そういうものはほとんど感じられません。原作を読んでいれば何かわかるのかもしれませんが、一見さんお断りでは映画として失敗でしょう。舞台劇風の演出は面白いけど、効果的だったかどうかは疑問。 【アングロファイル】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2017-05-10 08:43:32)(良:1票)
6.何かこう、演出も脚本も含めて、すべてがどうにも中途半端というか・・・ただやっぱり一番気になるのはキャスティングで、キーラ・ナイトレイは10年前だったらキティ役がぴったりだったろうし、逆にアンナの情念爆発暴走ぶりには合っていない。ジュード・ロウも、10年前だったらヴロンスキー側がぴったりだったのに、カレーニンの重厚さには及んでいない(うまく歳がとれていないように感じる)。超有名な原作があって骨はできているんだから、キャスティングはとても大事だったと思うのですが。その他の人達についても、いい俳優を揃えていながら、使い方が合っていないため、さしたる見せ場なし。もったいない。 【Olias】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2017-03-12 22:24:49)
5.ほほー、映画だけでもこちらは6作目(5回リメイクされている?!)のですね、ほか連続ドラマなどもある名作中の名作ですが、料理のし甲斐があるのでしょうね。さて、長回しのシーンや舞台からの展開などすばらしいのですが奈何せんわしゃ主演女優さんの口元が好かん・・・ちょっと残念なんだな。。 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 5点(2015-04-21 15:34:48)
4.この手の話も21世紀では何も珍しくもなく、人間の欲望をお上品に描いたところで新しさもなく。作品的にはよく言えば現代的、悪く言えばノリが軽い。全体的にちょっとミスキャストの印象も。まだ、ソフィーマルソーの方がマシかな。それとも吹き替えで見たのがいけなかったのか。 【東京50km圏道路地図】さん [CS・衛星(吹替)] 4点(2015-03-20 11:11:06)
3.登場人物の人間関係が混乱してきたので出だし10分くらいで初めから見直し把握しました。舞台劇のような場面転換の演出やバレーのような舞踏シーンが新鮮でなかなか良かったです。原作未読でトルストイの純愛小説くらいにしか思っていなかったので不倫の内容は意外でした。主人公の生き方には共感できませんが、退廃的な社会の中で本能の赴くままの人生を選択した思いは伝わってきます。 【ProPace】さん [CS・衛星(吹替)] 8点(2015-03-19 23:19:05)
2.グレタ・ガルボ、ヴィヴィアン・リー、岩下志麻の日本版(NHKドラマ)の三つとどうしても比較してしまいます。NHK銀河テレビ小説だった日本版はもう見ることはできないけれど、これが一番好きでした。キーラ・ナイトレイの知的な風貌は不倫にのめりこむ奥様には向いていないと思うんですけれどね。女優として同じくらい知性を感じさせる岩下志麻が演じたアンナは非の打ちどころのない夫に対して「あなたが構ってくれないからよ。」という主張をしていたし、ヴィヴィアン・リーのアンナは情念と妻や母の地位を守ろうとする理性との葛藤を鬼気迫るほどの迫力で表現していました。もっとも、これは夫役のキャストに負うところも大きいです。本作の夫役も十分真面目で堅実な雰囲気を出していましたが(あくまでも主観的な意見ですが)ヴィヴィアン・リー版と岩下志麻版では中年の魅力がもっとたっぷりの俳優さんが演じていたように思います。本作の最初のほう、アンナとウロンスキーが出会う舞踏会の踊りの振り付けが全然社交ダンスっぽくなく、インドかアラビアのダンサーのように上半身(特に腕)の複雑な動きに終始していたのが良く言えば官能的、悪く言えば場違いでキモかったです。 コスチューム部門アカデミー賞に輝いただけあって視覚的効果は抜群でした。 【かわまり】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-10-28 09:21:09)
1.舞台劇のような独特の演出はすばらしく、音楽も大変良い。原作や過去の映画を知らなくても、自然と引きつけられる。キーラ・ナイトレイを初めとする女優陣は美しく、衣装も華やかで申し分なし。惜しむべきはヴロンスキーを演ずる男優が若すぎて若干軽い感じがすることだろうか。 【ESPERANZA】さん [映画館(字幕)] 8点(2013-05-13 16:30:24)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
15人 |
平均点数 |
5.73点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 3 | 20.00% |
 |
5 | 3 | 20.00% |
 |
6 | 6 | 40.00% |
 |
7 | 1 | 6.67% |
 |
8 | 2 | 13.33% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|