みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
5.高評価の人もいれば低評価の人もいる…なるほど映画を観たらその理由がわかりました。 なんとも点数では評価し辛い作品です。 ちょっと違う事を書くと、ハイティーンらしい搭乗人物達が日本人の自分から観ると「え、アラサーじゃないの?」としか思えない事に困りました。 少なくとも全員本田翼より(あるいは菅田将輝よりは)年長あるいは同年齢程度に見えるのに、それがハイティーンってんじゃ日本人の若者が海外じゃ未成年扱いされるのもしょうがないかもしれませんね。 【あばれて万歳】さん [インターネット(字幕)] 5点(2021-03-10 14:03:02) 4.スリルを味わうホラー映画としての側面よりも、アイデア豊かな人体破壊・殺人技法を愛でるコメディ趣向の方が強い本作。それゆえ折角工夫を凝らした残虐描写が単に“悪趣味”としか感じられないのがツライところ。おフザけもいいですが、サスペンスとして一本筋を通すことでギャグが活きた気がします。それにしてもこの邦題、如何にも「してやったり!」という感じがプンプンします。配給会社宣伝担当者のドヤ顔が見えるようですね。 【目隠シスト】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-18 19:26:24)(良:1票) 3.将来の大物コナー・マクマーンに期待を込めて8点。 【バーグマンの瞳】さん [地上波(字幕)] 8点(2014-06-14 23:59:31) 2.シュール。 シュールなピエロだ ピエロに同情 クソガキどもへの報復も当然だ。 でも、あのままずっと ピエロvsクソガキという設定続けてくれてりゃよかったものをさ ヤツら急に大人になっちまったじゃないかよ ちぇ~~っ! ケイト役の子役がすごくかわゆい まるで天使に見えてしまった なんで大人になんかなっちまったんだよ ちぇ~~えっ! 【3737】さん [DVD(字幕)] 5点(2013-12-25 23:57:52) 1.子供気ない、大人気ない、どっちも応援しずらい容姿の上、微妙な設定の役柄。殺し方はユニークだけど、もうちょっとリアリティ欲しいところ(辻褄合う人体破壊描写)。この手の作品には丁度よい尺でテンポは悪くないけど、奇を衒った演出が鼻につく、また定番の続編匂わせる終わり方も嫌いです。どうかしてるぜ! 【シネマブルク】さん [DVD(字幕)] 1点(2013-12-21 09:54:48)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS