みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
10.東京でいつ地震が起こるかと思うと…。 【TERU】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2024-07-11 21:41:59) 9.またアメリカの父ちゃんが家族を救った。でも母ちゃんもまあまあ活躍してたものになっていた。 あんな強い父ちゃん像を求められてしまうんだろうかね、かわいそうに。と思ってしまう(笑) 前編あり得ないほどの偶然、奇跡で、まあ見ていて不安はないのだが、ティザスター映画としてはふつうでしたでしょうか。 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2021-10-25 07:49:16) 8. 都合の良い展開ですが、最後まで目を離せません。 【海牛大夫】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-08-28 20:01:25) 7.お母さん役の女優さんも好きだったんだが、娘役もなかなかかわいい。で肝心のストーリーは、いつものお約束、義父はやっぱり死んじゃうし、次から次へ交通手段が現れる不思議。死にそうになるが絶対死なない。でも映像もすごかったし、ノストラダムス世代としては、こういう映画やっぱり好きです。 【木村一号】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-07-03 14:54:19) 6.映像に2点。無茶苦茶なお話については語る気力も無い。 【The Grey Heron】さん [DVD(字幕)] 2点(2016-04-30 00:28:32) 5.これは、父と娘の関係がうまく描けなかった作品の一例でしょう。というか、このいかにも中途半端な人間関係は、作品を盛り上げるのに大した貢献をしておらず、およそ余計なだけ。 離婚して他の男性と新しい生活に入ろうとしている元妻、そして娘。なーんだかお互いに気を使って、ぬるーい関係。それとは別に何やら暗い過去があるらしいのだけど、それにしてもヌル過ぎて、作品を通じヨリを戻していく過程ってのが、およそ無いに等しい。まあ、この主人公の筋肉男ロック様に、影のある役は似合わないから、この程度の踏み込みでよいのかも知れませんが。 しかしその新しい夫というヒトが、娘から嫌われるためだけに登場するのもよいとしても、あからさまに「アイツは私を見捨てて逃げた!」ってのも、どうなんでしょ。要するに、この娘は「父たるもの、私を助けて当然」だと、ここで宣言してしまう。あるいは、父のおかげでレスキューについて妙に詳しいらしく、ここにもヘンな父親礼賛の姿勢のレールが引かれてしまってる。この設定だって、もうちょっと「イザという時」に出し惜しみするなりしていれば、もう少し盛り上がったのでは、という気も・・・。 で、主人公はムキムキにも関わらず、基本的には肉体よりも乗り物を駆使して、家族の救出に向かう。中盤、他人のピストルを奪う場面もあったのに、それを後で使う訳でもなく、比較的すべてが順調。この大災害にどれだけ多くの人々が巻き込まれたか、という「人数のスペクタル感」を削ぎ落してまでも(これ自体、寂しいものはあるけど)、主人公の個人的な枠内に作品を限定して、そこに熱いなり冷たいなり狭いなり、あるいは怖いなり、個人に関わる描写をこれといって盛り込めなかったのは、これはさすがに、イタイでしょう。CGは確かに見事ですが、ちと虚しい。 【鱗歌】さん [ブルーレイ(吹替)] 5点(2016-04-10 10:35:56) 4.フーバーダムが崩壊するシーンから始まるのだが、「重力式アーチダムがあんなに簡単に崩壊しないよ!」と土木技術者としてツッコミを入れたくなってしまう。あとのシーンも建築技術者w敵に回しているとかしか思えないシーンの連続でエンジニアの端くれとしては納得のいかない映画です。 さらに言えば、消防士としての職務をほったらかして、家族だけを助けるのは如何なものかと思ういますよ。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 3点(2016-02-22 23:09:32) 3.典型的な娯楽大作仕立てのパニック映画として優等生な出来。冒頭から早々に主人公がスーパーマンであることを見せてくれるので、もはや大船に乗った気分で安心して先にすすめる。とにかくCGが見事なので、なりふり構わずのご都合主義を仕様として心寛く受け入れ、それはそれとして突っ込みを入れつつ流す心の余裕さえあれば、それなりに楽しめる。 【lady wolf】さん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2016-02-15 23:47:37) 2.災害映画の傑作! ケチケチせずVFXで町を壊しまくり、全く客を退屈させない! やっぱ映画はこうでなきゃ! でもご都合主義が嫌いな方にはお薦めしない。 【ガブ:ポッシブル】さん [ブルーレイ(吹替)] 10点(2016-01-04 16:07:58) 1.映画ですからベタで浅いながらも簡単な人間ドラマは添付します。とにかくCGを観てください。逆にいえばそんな潔さを感じた。 【monteprince】さん [DVD(字幕)] 6点(2016-01-02 04:28:38)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS