みんなのシネマレビュー

バーニング・オーシャン

Deepwater Horizon
2016年【米】 上映時間:107分
アクションドラマサスペンスパニックもの実話もの
[バーニングオーシャン]
新規登録(2017-03-05)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2024-10-14)【タコ太(ぺいぺい)】さん
公開開始日(2017-04-21)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ピーター・バーグ
キャストマーク・ウォールバーグ(男優)マイク・ウィリアムズ
カート・ラッセル(男優)ジミー・ハレル
ジョン・マルコヴィッチ(男優)ドナルド・ヴィドリン
ディラン・オブライエン〔男優・1991年生〕(男優)ケイレブ・ハロウェイ
ケイト・ハドソン(女優)フェリシア・ウィリアムズ
イーサン・サプリー(男優)ジェイソン・アンダーソン
ピーター・バーグ(男優)スキップ氏
ジーナ・ロドリゲス(女優)アンドレア・フレイタス
森川智之マイク・ウィリアムズ(日本語吹き替え版)
田中正彦ジミー・ハレル(日本語吹き替え版)
樋浦勉ドナルド・ヴィドリン(日本語吹き替え版)
脚本マシュー・マイケル・カーナハン
音楽スティーヴ・ジャブロンスキー
撮影エンリケ・シャディアック
製作マーク・ヴァーラディアン
マーク・ウォールバーグ
製作総指揮ジェフ・スコール
配給KADOKAWA
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
美術クリス・シーガーズ(プロダクション・デザイン)
編集コルビー・パーカー・Jr
録音ワイリー・ステイトマン
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


9.泥水噴出シーンや爆破シーンに気合を入れまくったのは分かりますが、途中からは同じような噴火と爆風の繰り返しで、「一体この構造物は何回爆発するのか?」「それ以前に、さっきの結果はどこがどうなったのか?」という疑問を持たざるをえなくなります。それと、すでに指摘されていますが、限られた区画内が舞台なのに、その構造や位置関係の提示にまったく配慮がなされていないのは致命的です。今起こっている危機が、どこにどのように影響するのかも分かりません。それを考えると、すごく今さらだけど、「タイタニック」なんかも、この辺の「見せ方」が上手かったんだなあ。 Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2022-12-12 00:25:36)(良:1票)

8.事故のことはまったく記憶にありません。やたらと派手に炎上していましたが、何がどうなってこうなったのか、状況がよくわからず。まあ要するにマルコヴィッチが悪いということなのでしょう。
危機に直面すると人間の本性が出るもので、その点においてマーク・ウォールバーグは必要十分にカッコよかった。パニック映画の定番的な活躍ぶりですが。
で、作品ではまったく描かれていませんでしたが、気になるのはその後のメキシコ湾の様子。どの程度環境汚染が進んだのか、生態系にどれだけ影響が出たのか、経済産業への打撃はどうなのか。いずれもゼロではないでしょうが、あまり大々的に報じられることもなかったように思います。
もちろん懸命な浄化作業などもあったのでしょうが、もしかしたら、地球の自浄作用のようなものが相応に働いたのかなと。そこに期待するようなことを言ったら、一部の方々に猛烈に怒られそうですが。 眉山さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2022-12-09 01:30:58)

7.『チリ33人 希望の軌跡』と比較して、この事故については全くと言っていいほど記憶がなく、その時点で「真相を探る」という興味関心は無いわけだが、映像的な迫力はあってパニックモノとしてはそれなりの出来だとは思う。が、物語の方がイマイチなので全体的には盛り上がりに欠ける。 東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2022-11-28 22:44:25)

6.金勘定優先でのとてつもない事故模様が描かれています。有名俳優を起用しているものの総じて踏み込みが浅いのは実話として諸々しがらみがあったのでしょうか。大迫力映像は居合わせた作業員の恐怖を感じさせられるもので、点呼シーンにツーンとなりました。海洋汚染に一言くらい触れて欲しかったところです。 The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 4点(2022-06-06 16:24:40)(良:1票)

5.安全の確保は,何にも勝るんだなぁと思いましたが,「安全・安心」と言われると「ん?」と思ってしまう.
ワクチンや工事では,安全の確保はできても,安心の確保はできない. あきぴー@武蔵国さん [インターネット(吹替)] 5点(2021-10-30 19:29:58)

4.爆発シーンは迫力満点。
吹きあがる油もリアルでしたし、炎が凄い。
脱出するまではドキドキでした。

でも、爆発の仕組みも理解できなかったし、人間関係も魅力が薄い。
名優出演なのに勿体なく感じました。 たんぽぽさん [CS・衛星(吹替)] 6点(2020-06-09 18:09:05)

3.豪華キャストがもったいない。
そして期待させられてしまった。
故に残念な作品。

予算をもらうには客を呼べるキャスティングも必要だろうけども
出演者がもう少し地味だったら、もしかしたら楽しめる作品だったかも。

でもまぁストーリー展開もまずまず。
確かに実話ベース、しかもアメリカ史上最悪の油田事故だけに、そうそう脚色もできないだろう。
けれども、他の方がおっしゃる様に人物紹介や油田現場の場所説明がもっと欲しかったな。

でも出演者が地味だったら、事故のシーンだけでも楽しめただろう。
亡くなられた方々には申し訳ないが、商業映画としても記録映画としても中途半端な作品だった。 movie海馬さん [CS・衛星(吹替)] 4点(2019-03-04 21:36:04)

2.人間が、「地球」を削り、築き上げてきた文明の上で被る災害のすべては、何がどうであれ「人災」と言えるのかもしれない。
この映画で描かれる実際に起こった“災害”にしても、もし人間以外の者が傍から見ていたならば、「自業自得」と断罪されても致し方あるまい。
ただ、たとえそうだとしても、生き抜くことに執着して、妻子の元へ戻ろうとする権利は誰にだってあり、そのために力を尽くすことこそが、我々人間の正しい在り方だと思う。
炎が燃え盛る海の上、ほんの数十分の間、それをやり遂げた“普通”の人間たちの、良いも悪いも人間らしい姿に胸を打たれた。

2010年にメキシコ湾沖で実際に発生した原油流出事故を描いた作品なので、良い意味でも悪い意味でも映画世界の表現は制限されている。
前述の通り、登場する人物は石油採掘施設で働く作業員をはじめとするごく普通の人々であり、絶体絶命の危機を奇跡的に打開するスーパーヒーローなどは存在するわけもない。

休暇が明け、至って日常的に現場業務に戻り、普通に就労する中で突如として事故が発生する。
マーク・ウォールバーグ演じる主人公は、献身的な言動をするけれど、決して過度ではなく、あくまでも現場の責任者の一人としての一般的な救出作業に留める。
一方、一応の悪役として存在するジョン・マルコヴィッチ演じる発注企業側の責任者も、分かりやすい悪人などではなく、自社の利益とその達成を任されている企業人としての役割を全うする“嫌われ役”程度に描かれる。
そういう展開的な派手さや、極端な人物描写が全くない分、事故そのものの原因と現実的な危険性が明確になり、とてもリアルだったと思う。
当たり前の光景を描きつつも、吹き出す炭酸飲料や、車のエンジントラブル、不吉な色のネクタイなど、ささやかな描写を連ねて、これから起こるであろう“不穏さ”をさり気なく表現した冒頭シーンも巧かった。

一方で、当然ながら特筆すべき劇的な展開が訪れないことも事実。
もしこの映画を、「災害パニック映画」として観てしまったならば、大いに肩透かしを食らうだろう。
冒頭からのストーリー展開はまさに災害パニック映画的だけれど、事実を描いている以上、似て非なるものと理解すべきだ。

故に、果たして商業映画として成立するほどの題材だったのかという疑問符は生じる。
マーク・ウォールバーグ、カート・ラッセル、ジョン・マルコヴィッチとスター競演のスペクタクル映画として宣伝したのであれば、物足りなさが残ることは否めない。

事実を歪曲する必要は全く無いけれど、例えばクリント・イーストウッドが旅客機の不時着事故を映画化した「ハドソン川の奇跡」のように、事故後の当事者たちの葛藤や人生模様まで描きこまれていたならば、今作はもっと良い映画になっていたと思う。
まあそういう“行儀のいい”ドラマ描写を極力避けて、石油プラントの大爆発炎上シーンに心血を注ぐあたりに、ピーター・バーグ監督の“らしさ”を感じるけれど。 鉄腕麗人さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2018-11-04 23:10:19)

1.実話ってのに、弱いのよね~~~。
とか言いたくなるのも大抵は、映画化に向けうまくアレンジしている場合であって、事実というものにあまり縛られると、映画は苦しくなってきます。本作も、こんな事故がありました、脱出しました、あ、言い忘れてたけど11人も亡くなったんです、という大枠に縛られてしまって。その制約内で、確かに凄まじい作品に仕上げてきているのですが、反面、観ている間スペクタクルシーンを待ち焦がれている不謹慎な自分に、居心地の悪さを感じたり。
人間があまり描けていない、という批判、まー実際そうなんだから仕方がない。いやこれだって、実話という制約内で、何とか登場人物を印象付け、何とかドラマを作ろうとしているのですが・・・こういう路線で行くんだったらいっそ、「メカ」をもっと描けばいいのにね。などと思うのは、これは個人的な好みかも知れませんが。ディープウォーター・ホライゾンという、メカに埋め尽くされた、独特の舞台。到着したマーク・ウォールバーグがあちこちに顔を出して、他の登場人物たちを我々に紹介していく形になるのだけど、それと同じくらい、この「メカ」たちを、我々に紹介してくれればいいのにな、ってなことを思いました。
圧倒的な機械群が、圧倒的に破壊され、作業員たちに圧倒的に襲い掛かってくる恐怖。それをもっと、描いて欲しかったなあ。 鱗歌さん [ブルーレイ(吹替)] 6点(2018-01-02 11:27:18)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 26人
平均点数 5.08点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3311.54% line
4415.38% line
51038.46% line
6623.08% line
7311.54% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【アカデミー賞 情報】

2016年 89回
視覚効果賞 候補(ノミネート) 
音響効果賞ワイリー・ステイトマン候補(ノミネート)(音響編集賞)

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS