みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
6.またつまらぬものを切ってしまった… アニメみたいな演技でいいんですかね、結構な重鎮たちだと思うんですが。 【HRM36】さん [インターネット(邦画)] 2点(2022-08-03 14:45:56) 5.少しクサイ感じの演出がありますが、最後まで楽しくみれました。 「デス!」があんまり面白くないのが残念。 【紫電】さん [ブルーレイ(邦画)] 6点(2022-04-09 19:46:59) 4.中身はスカスカですが,何も考えずに楽しめます. ただし,広瀬すずの役名は,ちゃんと考えられていたと思います. 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(邦画)] 6点(2021-09-26 23:19:10) 3.気軽に見れて楽しめる作品に仕上がっていた。広瀬ずず、堤真一と二人の魅力がよく出ていて良かった。いろんな人がカメオ出演していたりとそれもちょっとした見どころだったり。 【スワローマン】さん [インターネット(邦画)] 7点(2021-05-02 10:11:33) 2.吹っ切れた広瀬すずだけでご飯三杯イケる映画 あくまでコメディとしてだけど、率直に面白い映画。 フフ…ってなったりニヤってできる映画。 それぞれがみんないいキャラしてて好き。 あと、伏線の張り方と回収が好きでした。 頭からっぽにしてバカになって観よう。 【愛野弾丸】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2021-02-07 20:19:25) 1. 広瀬すずが出てる映画だから、観に行く。この映画を含めて彼女の出演作に関して全くゆらぎはない。しかし、幸いなことに、かなり酷いできのあるドラマと違ってこと映画に関する限り彼女の出演作にこれまで酷い駄作はなかったと思う、というかむしろ作品自体が本当に大好きでたまらないものが何本もある。(二年連続して近江神宮へカルタを観に行って、今年も行くの確定ぐらいに) だが、この作品は酷い。多少、言葉遊びやギャグに笑わなくはなかったし、一応張った伏線をきちんと回収してる点には多少な好感を持たないわけではない。 しかしながら、最終的な落ちが、あまりにあまりにくだらない。ほんの少しでも社会的常識がある人間なら、そんなの絶対ありえないだろう って叫びたくなるくらいで。 まあ、ラプラスですら2回観に行った自分ではあるけれど、この映画だけは落ちのくだらなさに一回で十分。 (感染させたら、死亡確定の高齢者と同居してる人間としては、こんなくだらない映画のためにこれ以上危険をおかしたくない。しかしなあ、平日の午前中という、一番客が入りにくい時間を狙って観に行ったのに20人も客が入ってるとは! 喜ぶべきか恐れるべきかかなり迷う。まあ、最後列でマスクして手袋はめて、終了後はアルコール消毒したから問題ないと思うが) しかし、事務所は何を考えてるんだろう、いやしくも朝ドラ主演女優であり、是枝監督の秘蔵っ子であり、日本アカデミー最優秀助演女優賞受賞女優を、 こんなCM製作者が脚本書いて、監督やってる映画に出演させるとか。もっと大事にしてほしい あまりのくだらなさに基本点から減点1 ただ、広瀬すずの歌が案外さまになってるのだけは収穫 久々に見た。いやあ、くだらないし広瀬すずがあんまり可愛くないってわかってたから、他所事やりながら、処分するかどうするか検討しながらの鑑賞だったが、それでも「水兵りべ」の歌とか悪くないとは思ったが・・・・・ ダブルが、落ちがくだらない、あまりにもくだらない、正気とは思えないほどくだらない 大勢の人間が加わってこれかと思うほどくだらない。 ここからネタバレ そもそも、本人が生き返ってるのに、遺言になんらかの価値があるのか?しかも、その遺言の内容ときたら、その場の最年長っていったい何なんだよ 馬鹿かあほかたわけか、 そんな曖昧な表現が法的価値を持つと真面目に考えたのか? コメディに何をムキにと言われそうだが、一種のどんでん返しで落ちに比重があるストーリーで、これほどくだらない落ちを見させらても 【rhforever】さん [映画館(邦画)] 7点(2020-03-24 16:04:37)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS