みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
4.刑事モノだったので、どのあたりでシリアスになるのかな?と考えながら観ていたが、 結果的に最後までコメディー調だった。 作品を通じて「クセのあるノリ」みたいなものがあって、 ところどころ、自分の頭に「???」が浮かんで、瞬間的についていけないことがあった。 「何かのパロディ」なのか、「文化の違い」によるものなのかもしれませんが、 このノリが合うか合わないかで、この作品への印象は分かれるのではないでしょうか。 監督のこだわりなのか、最後のアクションシーンは力を入れて、 メインキャラ一人一人それぞれにしっかりと尺を取っていたが、そのせいか少々長く感じた。 まあ、内容は軽いので、総じて気軽には観れました。 【2年で12キロ】さん [インターネット(字幕)] 4点(2021-07-13 16:04:43) 3.昼はチキン屋、その実態は麻薬捜査官! しかしそのメンツは全員ポンコツ刑事 終始、繰り広げられるドタバタ劇。 韓国ノリの笑えるコメディ映画でした。 ポンコツぶりに呆れるほどの刑事たちでしたが、 終盤の見せ場で一気にもっていかれました。 そりゃ反則だよぉ、カッコ良すぎ。 話のテンポも良くて面白かったです。 痛快な娯楽作品でした。 【愛野弾丸】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2021-02-27 22:46:29)(良:1票) 2.たくさん笑わせてもらった。 上等なコメディ!。 チキン店繁盛のくだりも面白いが、 その先… 終盤の畳み掛ける笑いと爽快さが秀逸! ポンコツ5人の変貌ぶりよ。 韓国ノアールも良いが、トコトン笑わせてくれる韓国コメディも侮れんぞ。 【tonao】さん [DVD(字幕)] 8点(2020-07-05 07:45:03) 1.麻薬捜査官の話なのに、めちゃくちゃ脱線しまくりで笑った。 正義の為に悪を取り締まるとかいう話ではなくて、とにかく金を儲けたい、出世したいという欲望が全面に出ているので実に分かりやすいなと思った(笑) あと、唐突な「男たちの挽歌2」のパロディには吹いた。年配の女性が多かったので殆どの人は元ネタ知らないだろうけど。 あと、冒頭からなんで「コケコッコー」とニワトリが鳴いてるのかと思ったらそういう事だったのね。揚げられる彼らの魂の叫びに違いねぃ。 【ヴレア】さん [映画館(字幕)] 8点(2020-02-17 17:19:12)(良:1票)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS