みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
3.バンドって初期衝動で作ったものが一番情熱的で、一番面白いもんだったりするんですよね。古武術の演奏はまさに初期衝動のカタマリで、完全なるパンクロック。思う存分暴れ狂うソプラノリコーダーとギター、そしてライブの映像がとても素晴らしい。 前情報なく見たから絵柄的に最初単なるギャグ漫画かと思ったけど、青春ぽさが所々あるストーリーもいいし、色んなオマージュもあったりするところも楽しめますし、古美術の演奏あたりからはもうすっかり引き込まれました。力の抜け加減とかは「リンダリンダリンダ」に通ずるものがあるなと。 バンドマンみんなに見てほしい。そしてもっと評価されてほしい。 【Fukky】さん [インターネット(邦画)] 8点(2022-05-06 11:59:38)(良:1票) 2.う~ん シュール 何もかも シュール.. シンプルで簡素化された キャラデザインなのに、正確な描写と リアルな動きをするから シュールさが いっそう際立ってて イイ感じに..そして ロックンロールの 真髄を 見せてもらったかも.. ただ 見る人を選ぶ作品なので 要注意! ハマる人は 少数派かもしれない.. 【コナンが一番】さん [DVD(邦画)] 5点(2021-10-30 08:38:11) 1.楽器に触れたことのないヤンキー三人組が何となくバンドを始め、地区のロックフェスに参加することに。 捻りもなく本当にそれだけ。 裏を返せば、音楽への純粋で原始的な衝動を突き詰めたと言える。 技巧とか理屈とかは要らない。 それを表現をするためにロトスコープという手法を取っており、7年かけた労力に見合った没入感が半端ない。 シンプルすぎる絵柄にシュールな笑いが物語に独特のリズムを生み出し、71分の短い尺だからこそ鋭い切れ味を感じる。 【Cinecdocke】さん [インターネット(邦画)] 7点(2021-03-14 18:42:46)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS