みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
15.題名だけは知っていて、期待して視たが、予想したものとは違い 時間が長いだけだって 【草のつるぎ】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2021-04-05 14:32:26) 14.どの忠臣蔵映画がどんな“売り”だったものやら、映画が沢山あり過ぎて、とりあえず一本ずつ観ていくしか区別のしようがない。本作、冒頭に出演者もスタッフもクレジットされないのでさらに予備知識が無く、観ていると、わ、こんな俳優が、わ、こんな役で出てる、と豪華出演陣に目が白黒、それなりに楽しかったりもする。しかし。監督が市川崑ということまで事前に知らずに観るのは、正直つらい(笑)。事前に知っていたら、変な映画であろうことをそれなりに覚悟して観るのだけど…。実際、この映画、変です。そりゃま、同じ忠臣蔵映画が何本も存在してもしょうがないので、ヘンテコでもいいのですが、では一体、何が“売り”なのか。忠臣蔵と言えば普通描かれるようなエピソードは省略され、普通描かないようなエピソードが付け加えられる。実録風の解説が加えられる(でも何だかウソ臭い)。意味ありげにシーンを引っ張る割に、大して人間を描く訳でもない(どの人物も、印象が薄い)。大規模なセットを組んだ割に、意外に盛り上がらない討ち入りシーン。カタルシスの乏しいこと。裏に封印される「真相」(何のために作品に「真相」を持ち込み何のために封印したのやら???)。という、従来とは違ったユニークな忠臣蔵なのですが、やっぱりこういう変な忠臣蔵映画作るんだったら、そもそもオールスターキャストって全くそぐわないですよね~。もっとハメ外してテロリスト映画にして欲しいですよね~。というような期待すらも徹底的にはずしてくれるのが、この「市川崑映画」というものの“売り”なんですかねえ。 【鱗歌】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2013-01-28 21:24:01)(良:1票) 13.2012.12/17 鑑賞。なんとも豪華俳優陣で20年前の若々しい姿、見てるだけで楽しい。 でもちょっと定番の忠臣蔵とは異質でビックリ、でもあれだけ防御万全で何故・・。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2012-12-28 21:28:33)(良:1票) 12.陰謀合戦に絞ったホンにしなくちゃならないのに、どうでもいい役をオールスターキャストのために作ったりして、フヤかしちゃう。ワイロの噂を赤穂側が流すなんてのは面白いんだけど、おびき寄せておきながら室内に入るまで反撃を全然しないってのは、吉良側がトンマに見える。つまり、吉良が要塞を作っていく経過が見どころになるはずなのに、いままでの忠臣蔵ものに影響されてか、「討ち入り=ヤマ場」にこだわりすぎたせいだろう。「塩」の字が旧漢字でなかったなあ。市川映画ではどんな役者も崑の世界に染まったものだが、健さんだけは、とうとう最後まで染まらなかった。主税が、藤純子の息子という思いやりはある。崑らしさが出たのは、宮沢りえの数カットのみだった。『ビルマの竪琴』のようないくつかの例外はあるものの、やはりこの監督に男集団の世界は合わないのだ。 【なんのかんの】さん [映画館(邦画)] 5点(2010-08-19 09:59:21) 11.時は平成、潤沢な社内留保を誇り、社員の福利厚生にも厚いAK社はライバルYZ社の密かなロビー活動によって採用された新基準のために製品の大量リコールを余儀なくされ、さらには公聴会での社長の失言によって自らの業務の完全停止、生産ラインの他社への売却と労働者の他社への移管、経営陣とトップ技術者計約三百名の大量解雇という制裁を課されてしまった。この難局に際し、経営の実権を握る専務大石は備蓄してあった部品と原料の即時売却による収入と社内留保とを併せて解雇されたトップ社員の生活保障に充てるよう計らい、再就職先が潜在的に多数存在する某商工業都市に失業窓口を設けるなど対策に奔走した。しかし、大石ら旧AK社幹部の真の目標はライバルYZ社の意図のままに製品基準を変えるよう動いた国会議員吉良(きら)の政治資金規正法違反を暴くことだった・・・。原作を読んだ方がロジスティクスなど緻密な内容が再現されていないと指摘され、また「討ち入り場面が山場であとは平坦・・・。」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、原作未読で「討ち入り場面だけが見所なのだろう」くらいの考えで何も期待しなかったわたしは十分満足することができました。何よりも画面が美しいのが良かったです。組織のありかたなどについて学ぶべき教訓を多く含み、映画としてはこの上なく緻密に作られていると感じました。特に、解雇に伴う手当ての支給額が発表されるところなど、服装が違うだけで現代でもしばしばありそうな光景でした。美人の奥さんとの間にたくさんの子供がいて、京都にも愛人がいて、自分の死後に二人が困らないよう手配して散っていった渋いおじさん、大石内蔵助を演じているのは・・・高倉健・・・エンド・クレジットまで気がつきませんでした。わたしにとっては初めて見た高倉健のちょんまげ姿でした。 【かわまり】さん [DVD(邦画)] 8点(2010-02-12 05:09:25) 10.ああ~確かに、菊之助以外は、年寄りばかり。でも、宮沢りえが、良い芝居をしているし、ストーリーに説得力があるのが良いと思う。 【みんな嫌い】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2008-01-14 19:26:12) 9.大石主税役の尾上丑之助さんがなんか浮きまくっていました。白く塗り過ぎです。 【クロ】さん 6点(2004-10-27 13:50:20) 8.音楽だけは良かった。 【えいざっく】さん [地上波(邦画)] 1点(2004-10-02 08:51:20) 7.意外と楽しめた。 【ゆきむら】さん 5点(2004-04-21 05:49:51) 6.ちょっと意外な大石内蔵助が見れた... 【コナンが一番】さん 5点(2004-02-04 12:48:02) 5.役者達はとても良かったのですが 討ち入りまでの展開は単調で物語に引き込まれませんでした。 見せ場の討ち入りも要塞化したのが返ってダラダラしたような感じに見えて残念です。 【まりん】さん 3点(2003-12-13 20:00:25) 4.高倉健が良かったです 【亜空間】さん 7点(2003-12-13 18:39:07) 3.う~ん期待はずれじゃった。討入りのラスト15分前が見せ場なのだろうが、それまでがゆっくりゆっくり過ぎて退屈であった。吉良邸も迷路のようになって面白かったのだが。宮沢りえはとても可憐。でも健さんと結ばれるっていうのが、年が離れすぎててピンとこないばかりか、かるが妊娠してしまって、健さんがりえちゃんとねえー、健さんやるこたーやって、、なんて考えてたら集中できなくなってしまった。健さんもちろんシブくていいのだが、中井貴一、意外と井川比佐志などの演技が光った。 【fujico】さん 5点(2003-12-09 18:53:09) 2.原作の面白さを、きちんと映画にしてくれているので安心した。ただ、それにしてもイメージの違いすぎる大石内蔵助だったので、忠臣蔵モノと言うよりは任侠モノっぽくなっていた。だいたい、あの吉良屋敷の防御は、やりすぎ!!! いや、映像的には面白かったけど・・・・・・。寡黙な主役の大石より、なんでこーなったのか分からなくって焦っちゃう憎まれ役の吉良より、色部役の中井貴一の存在感がすごい。討ち入りされてしまったと知ったときの、あの表情だけでもこの映画を観た価値があったような気がした。 【ルクレツィアの娘】さん 7点(2003-11-20 13:29:01) 1.忠臣蔵物の中では最も好きな映画。大石対色部の駆引き、要塞化した吉良邸など面白さはでているが、原作と比べると言葉足らずでスケールダウンを感じてしまう。 【亜流派 十五郎】さん 7点(2003-10-18 19:03:12)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS