みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
6.ドリス・デイ主演のウエスタン・ミュージカル。 まさに「じゃじゃ馬娘」という言葉がぴったりの、ヒロイン・カラミティをドリスが好演。 この女優さんは、明るくて朗らかそうでいいよね。歌も結構うまいのに、アクがなさすぎるのか、 今ひとつ知名度が低いのは残念。まるで男のようなカラミティ役だけど、 作り過ぎだろというぐらい懸命に役作りしている姿勢が伝わってきた。 おかげでラストの彼女の姿が映えること映えること。ストーリーのほうは今イチだけど、 絵がカラーで観やすいし、ドリスの魅力が存分に楽しめる作品だった。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-08-08 06:09:59) 5.これは西部劇なのか?またまたミュージカルなのか?どちらでもあるけど、冒頭から凄い飛ばすなあ!その飛ばしぷりの凄さ以上にカラミティ・ジェーンの男のような迫力に圧倒させられる。ただ、話的には特別に面白いと感じなかったが、それなりに楽しむことは出来た。これはもう、ストーリーよりも雰囲気を楽しむ映画て気がする。 【青観】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2009-07-17 21:53:32) 4.楽しいミュージカル・ウェスタンか?でも現在では古臭い。 シークレット・ラブの曲はいい曲です。でもその場面のカメラはもう一つで残念。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-06-22 17:57:35) 3.あたしも保安官の方がいいなァ…ま、それは置いといて。可愛らしいミュージカルでした。しかし私、カラミティを観て「モンスター(2004)」のシャーリーズ・セロンを思い出しましたよ。美人のガニ股演技の草分けでしょうか。ドレスを着てもドカドカ歩きなのはご愛敬、川で転がって泥だらけなとこはやりすぎな感もあるけど…キュートでした、うん。 【のはら】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-09-03 13:52:04) 2.私のイメージの中ではカラミティ・ジェーンというとジェーン・ラッセルの黒髪のきつい女のイメージがあったので、この作品のドリス・デイはちょっとイメージが違う感じがしたものの、最後まで楽しく見ることの出来る作品でした。ドリスの歌はさすがに気持ちがいいです。 私は少尉より最初からビルの方が断然タイプだったし。(^。^)「シークレット・ラブ」はいろんな人の声で聞いてみたい名曲ですね。 【JEWEL】さん 7点(2004-05-29 16:56:43) 1.私も大好きだった1本。みかんさんの簡潔でもれのない紹介に感服。「そう、そう、そうだっけー」と懐かしく思い出しました。強い女のカワイサ、勘違いからまき起こるコメディ、想う人からは想われず、というベタなストーリーなんだけど、「純情」というスパイスが、ほどよく効いています。前半のドリスのカーボーイすがた、あらくれぶり?はかなりなんで、けっこう幅広くお楽しみいただけるんじゃないかと思いますね~。 【おばちゃん】さん 7点(2003-12-08 00:05:52)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS