みんなのシネマレビュー

ナビゲイター

Flight of the Navigator
1986年【米・ノルウェー】 上映時間:90分
ドラマSFアドベンチャーファンタジーファミリー
[ナビゲイター]
新規登録(2003-11-22)【ドラえもん】さん
タイトル情報更新(2012-09-23)【ESPERANZA】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ランダル・クレイザー
助監督ピーター・ボガート
テリー・ミラー〔助監督〕(第二助監督)
キャストヴェロニカ・カートライト(女優)ヘレン・フリーマン
サラ・ジェシカ・パーカー(女優)キャロライン
クリフ・デ・ヤング(男優)ビル・フリーマン
ポール・ルーベンス(男優)マックスの声
ハワード・ヘッセマン(男優)ファラデー博士
ジュリオ・オスカー・メチョソ(男優)
駒塚由衣ヘレン・フリーマン(日本語吹替)
藤田淑子デビッド・フリーマン(日本語吹替)
樋浦勉ビル・フリーマン(日本語吹替)
堀川りょうジェフ・フリーマン(青年時)(日本語吹替)
阪脩ファラデー博士(日本語吹替)
石田太郎マックスの声(日本語吹替)
海野けい子キャロライン(日本語吹替)
音楽アラン・シルヴェストリ
編曲デヴィッド・キティ
挿入曲ザ・ビーチ・ボーイズ"I Get Around"
撮影ジェームズ・グレノン
ピーター・ライオンズ・コリスター(第二班撮影監督)
製作総指揮マーク・ダモン
マルコム・R・ハーディング(共同製作総指揮)
配給東宝東和
美術ウィリアム・J・クレバー(プロダクション・デザイン)
編集ジェフ・ガーソン
録音ロバート・J・リット
スティーヴ・マスロウ
エリオット・タイソン
その他マルコム・R・ハーディング(プロダクション・マネジャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


7.ちょっと懐かしい。ちょっとだけ(笑)。
まだ「ディズニーの実写映画? ケッ!」とか言われてた頃ですねえ。ちょっとハズしてる感じが否めないながらも、いざ見ると意外に楽しいのがこの頃のディズニー実写。
未知との遭遇なり、ETなり、「宇宙船に乗ってるのは、果たしてどんな姿の宇宙人?」という期待感の高まってた頃に、「いや、宇宙船自体が、宇宙人なんです」というこの作品。いい感じにハズしてるではないですか。
冒頭から「スワ、UFOの登場か?」というカマシを何発もやって、いい加減、UFOはいつ出て来るんだ?と思ってたら、主人公の少年の身に起こるのはUFOとの遭遇ではなく、思いもよらない意外な事件。こういう展開はなかなか巧いですね。
NASAに連れて行かれて調べられる少年。大人たちだって私利私欲でこんなことをやってる訳では無く、悪い人たちでも無さそうなんですが、でも子供の立場からすると、彼らは自由を奪う存在。それなりにヤな感じなのです。
で、ようやく遭遇する宇宙船。これもあのスピルバーグ印のデコトラ風ハデハデなヤツではなく、ツルンと地味で、なんか、湯たんぽみたいな。いやこれ、間違いなく湯たんぽですよ。
しかしその金属性の表面に周囲の景色が映り込んでて、リアリティ、いやリアリティ以上のオモシロさを伴った存在感、があります。このアプローチはまさに、ターミネーター2の特殊効果の先駆といってよいもの。
ま、ストーリーは何と言うこともなく、むしろ多少悪ノリ気味の部分は気にならなくもないのですが、それもご愛嬌。久し振りに楽しく見させてもらいました。 鱗歌さん [インターネット(字幕)] 8点(2022-05-14 08:29:57)

6.空白の8年間、少年の記憶に刷り込まれたデータというのがSFとしては非常に面白い設定だったけど、後半はただ家に帰るだけというのが残念。 nojiさん [インターネット(字幕)] 4点(2020-04-12 14:51:53)

5.公開当時を考えると、CG映像によるUFOの出来映えはなかなかもので、『アビス』よりも先行していたのは評価できるかな。決して大作とはいえないが、特に観たいと思う映画がない場合や、若いうちであればそこそこ楽しめる佳作です。 けんおうさん [ビデオ(字幕)] 6点(2014-04-30 16:42:33)

4.導入部が異様に面白くて、思わず引き込まれたんだけど、
実際にその後のストーリーは際立った展開も見られず、先細りという印象しか受けなかった。
雰囲気や演出がいかにも本格的なSF映画という作りで、期待し過ぎてしまったのかもしれない。
本作のキーポイントでもある"モノ"と、少年の心の触れ合いがもっと表現されていると、
また印象は違っていたかも。SF映画ではなく、ファンタジー映画として鑑賞するのがベストだと思う。 MAHITOさん [ビデオ(字幕)] 4点(2011-08-13 06:56:25)

3.タイムトラベルを前提とする家族との間の笑いと涙のドラマみたいなのを期待した私が悪いのですが、これではただのSFではないですか。しかも中途半端でしょぼい内容の。 Oliasさん 3点(2004-06-22 02:11:19)

2.この映画は昔父親に何度か観せてもらった事があり、突然無償に観たくなり
ビデオ屋に行き借りました。この映画は少年の無邪気さと、家族の
信頼関係が濃く描かれていた。CGも良かったですし、ストーリーも
よかった。観賞後、とてもいい気分になりました。 ボビーさん 8点(2004-03-23 00:11:50)

1.キャンプ中に家族から一人離れた少年が近未来へタイムスリップして、不思議な体験をする冒険物語。全体的には無邪気でお子様向け的作品といった趣向だが、自分より幼い(当然!)弟が、そのイメージのまんま大きくなったような青年に成長しているといったギャップのおかしさや、すべてが少年の夢の中の出来事であったかのような意味合いも滲ませ、つまるところ家族の大切さを強調している作品だったともとれる。しかし本作の目玉は、やはり少年が遭遇し終始行動を共にするUFOだろう。CGがまだまだ珍しいこの時代、ようやく本格的に表現されるようになり始めたのもこの作品あたりから。UFOの次々と姿かたちがナチュラルに変化する様子に、当時驚嘆したもので、そのメタリックな表面に海面が映える不思議さに感動すら覚えたもの。キャメロンが「アビス」でこの技術をさらに進化させ、例の“形が自由に変わる水”をCGで表現したのが、このずっと後になってからだという事を考えると、本作のパイオニアとしての偉大さが分かろうというもの。 ドラえもんさん 7点(2003-12-05 23:38:14)(良:1票)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 5.75点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
318.33% line
4325.00% line
5325.00% line
618.33% line
718.33% line
8216.67% line
900.00% line
1018.33% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS