みんなのシネマレビュー
ビッグ・フィッシュ
Big Fish
2003年
【米】
上映時間:125分
(
ドラマ
・
コメディ
・
アドベンチャー
・
ファンタジー
・
小説の映画化
)
[ビッグフィッシュ]
新規登録(2004-02-17)【
c r a z yガール★
】さん
タイトル情報更新(2024-11-12)【
TERU
】さん
公開開始日(2004-05-15)
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ティム・バートン
キャスト
ユアン・マクレガー
(男優)
若き日のエドワード・ブルーム
アルバート・フィニー
(男優)
エドワード・ブルーム
ビリー・クラダップ
(男優)
ウィル・ブルーム
ジェシカ・ラング
(女優)
サンドラ・ブルーム
アリソン・ローマン
(女優)
若き日のサンドラ・ブルーム
ヘレナ・ボナム=カーター
(女優)
ジェニファー・ヒル/魔女
ミッシー・パイル
(女優)
ミルドレッド
スティーヴ・ブシェミ
(男優)
ノザー・ウィンズロー
ダニー・デヴィート
(男優)
エーモス・キャロウェイ
ロバート・ギローム
(男優)
ドクター・ベネット
マリオン・コティヤール
(女優)
ジョセフィーン
ダニエル・ウォレス
(男優)
教授
マシュー・マグローリー
(男優)
カール
ディープ・ロイ
(男優)
エージェント
声
森川智之
若き日のエドワード・ブルーム(日本語吹き替え版)
石田太郎
エドワード・ブルーム(日本語吹き替え版)
平田広明
ウィル・ブルーム(日本語吹き替え版)
唐沢潤
サンドラ・ブルーム(日本語吹き替え版)
佐藤しのぶ【声優】
ジェニファー・ヒル/魔女(日本語吹き替え版)
宝亀克寿
カール(日本語吹き替え版)
檀臣幸
ノザー・ウィンズロー(日本語吹き替え版)
大川透
(日本語吹き替え版)
寺田はるひ
(日本語吹き替え版)
伊井篤史
(日本語吹き替え版)
原作
ダニエル・ウォレス
「ビッグフィッシュ 父と息子のものがたり」(河出書房新社)
脚本
ジョン・オーガスト
音楽
ダニー・エルフマン
編曲
ジェフ・アトマジアン
スティーヴ・バーテック
挿入曲
パール・ジャム
「時間<とき>のたびびと (“Man of the Hour”) 」
エルヴィス・プレスリー
"All Shook Up"
撮影
フィリップ・ルースロ
デヴィッド・ノリス〔撮影〕
(カメラオペレーター:ウェスカムカメラ)
製作
ブルース・コーエン
リチャード・D・ザナック
ダン・ジンクス
コロムビア・ピクチャーズ
製作総指揮
アーン・シュミット
配給
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特殊メイク
スタン・ウィンストン・スタジオ
特撮
ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス
(視覚効果)
ムービング・ピクチャー・カンパニー
(視覚効果)
スタン・ウィンストン・スタジオ
(アニマトロニクス)
スタン・ウィンストン
(特殊効果監督)
美術
デニス・ガスナー
(プロダクション・デザイン)
ナンシー・ハイ
(セット装飾)
ロバート・ドーソン[タイトル]
(タイトル・デザイン)
衣装
コリーン・アトウッド
編集
クリス・レベンゾン
録音
ケヴィン・オコンネル[録音]
ゲイリー・A・ヘッカー
あらすじ
大きな魚の伝説、洞窟の巨人、桃源郷に住む桂冠詩人、ベトナム生まれの美人のシャム双子、妻となる女性との出会い・・・。子供の頃に聞かされた父エドワードの脈絡のない英雄譚の身の上話を、成人した息子ウィルは信じてはいなかった。しかし父の病状悪化の知らせを受け、ウィルは妊娠中の妻を伴って勤務地のパリからアメリカ南部の実家へと急ぐ。そこでウィルは母親と妻の協力を得て、ベトナム戦争時代に青春を送った父の人生の全容をジクソーパズルを解くようにつかんでいく。古き良き、そして危険な時代への懐古に満ちた美しい作品。
【
かわまり
】さん(2004-04-28)
全てのをあらすじ参照する
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品(無)
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
【ネタばれ表示】/【
ネタばれ非表示
】
【
通常表示
】/【改行表示】
【
通常表示
】/【お気に入りのみ表示】
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
375人
平均点数
7.55点
0
1
0.27%
1
1
0.27%
2
3
0.80%
3
9
2.40%
4
11
2.93%
5
30
8.00%
6
43
11.47%
7
64
17.07%
8
82
21.87%
9
69
18.40%
10
62
16.53%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.70点
Review47人
2
ストーリー評価
8.41点
Review85人
3
鑑賞後の後味
8.86点
Review91人
4
音楽評価
7.67点
Review62人
5
感泣評価
8.43点
Review85人
【アカデミー賞 情報】
2003年 76回
作曲賞(ドラマ)
ダニー・エルフマン
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
2003年 61回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門)
候補(ノミネート)
助演男優賞
アルバート・フィニー
候補(ノミネート)
作曲賞
ダニー・エルフマン
候補(ノミネート)
主題歌賞
エディ・ヴェダー
候補(ノミネート)
"Man Of The Hour"
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS