みんなのシネマレビュー
インビジブル(2000)
Hollow Man
2000年
【米・独】
上映時間:112分
(
アクション
・
ドラマ
・
ホラー
・
サスペンス
・
SF
・
シリーズもの
・
バイオレンス
)
[インビジブル]
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-06-09)【
イニシャルK
】さん
公開開始日(2000-10-14)
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ポール・ヴァーホーヴェン
キャスト
ケヴィン・ベーコン
(男優)
セバスチャン・ケイン
エリザベス・シュー
(女優)
リンダ・マッケイ
ジョシュ・ブローリン
(男優)
マシュー・ケンシントン
キム・ディケンズ
(女優)
サラ・ケネディ
グレッグ・グランバーグ
(男優)
カーター・アビー
ジョーイ・スロトニック
(男優)
フランク・チェイス
メアリー・ランドル
(女優)
ジャニス・ウォルトン
ウィリアム・ディヴェイン
(男優)
ハワード・クレイマー博士
ローナ・ミトラ
(女優)
セバスチャンの近所の住人
パブロ・エスピノーザ〔男優・1969年生〕
(男優)
倉庫の警備員
トム・ウッドラフ・Jr
(男優)
ゴリラのイザベル
声
ゲイリー・A・ヘッカー
ゴリラ
山路和弘
セバスチャン・ケイン(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木優子
リンダ・マッケイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
てらそままさき
マシュー・ケンシントン(日本語吹き替え版【ソフト】)
篠原恵美
サラ・ケネディ(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂口賢一
カーター・アビー(日本語吹き替え版【ソフト】)
大滝寛
フランク・チェイス(日本語吹き替え版【ソフト】)
山像かおり
ジャニス・ウォルトン(日本語吹き替え版【ソフト】)
廣田行生
(日本語吹き替え版【ソフト】)
安原義人
セバスチャン・ケイン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中敦子〔声優〕
リンダ・マッケイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮本充
マシュー・ケンシントン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水谷優子
サラ・ケネディ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
星野充昭
カーター・アビー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
牛山茂
フランク・チェイス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高乃麗
ジャニス・ウォルトン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
多田野曜平
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作
アンドリュー・W・マーロー
(原案)
ゲイリー・スコット・トンプソン
(原案)
脚本
アンドリュー・W・マーロー
音楽
ジェリー・ゴールドスミス
編曲
アレクサンダー・カレッジ
撮影
ヨスト・ヴァカーノ
マイケル・ダグラス・ミドルトン
(スチール写真撮影)
製作
アラン・マーシャル〔製作〕
コロムビア・ピクチャーズ
ダグラス・ウィック
配給
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特撮
ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス
ティペット・スタジオ
(視覚効果)
美術
アラン・キャメロン
(プロダクション・デザイン)
衣装
エレン・マイロニック
編集
マーク・ゴールドブラット
録音
ゲイリー・A・ヘッカー
マイケル・ミンクラー
字幕翻訳
稲田嵯裕里
スタント
J・アーミン・ガルザ二世
(カメラ・カー)
その他
ロバート・レイサム・ブラウン
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ジェリー・ゴールドスミス
(指揮)
あらすじ
軍の秘密研究として生物透明化を行ってきた研究チーム。動物の透明化には何とかメドは立ったものの、人体実験の許可が下りる前に研究打ち切りの決定が下されてしまった。ピンチに追い込まれたリーダーのセバスチャンは、自ら名乗り出て透明人間となったのだが…透明化した動物は次第に凶暴になるという副作用があるのだ。しかもデータを取り終わって元に戻ろうとしたが、研究不足から処置は失敗してしまった…。
【
エスねこ
】さん(2009-01-02)
全てのをあらすじ参照する
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報(投稿無)
心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
【ネタばれ表示】/【
ネタばれ非表示
】
【
通常表示
】/【改行表示】
【
通常表示
】/【お気に入りのみ表示】
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
334人
平均点数
4.96点
0
4
1.20%
1
12
3.59%
2
15
4.49%
3
45
13.47%
4
49
14.67%
5
82
24.55%
6
60
17.96%
7
41
12.28%
8
14
4.19%
9
6
1.80%
10
6
1.80%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.68点
Review16人
2
ストーリー評価
4.47点
Review17人
3
鑑賞後の後味
4.27点
Review18人
4
音楽評価
4.88点
Review9人
5
感泣評価
3.00点
Review7人
【アカデミー賞 情報】
2000年 73回
視覚効果賞
候補(ノミネート)
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS