みんなのシネマレビュー

アラビアのロレンス

Lawrence of Arabia
1962年【英】 上映時間:216分
アクションドラマアドベンチャー戦争もの政治もの歴史もの実話もの伝記もの小説の映画化
[アラビアノロレンス]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-03-22)【イニシャルK】さん
公開開始日(1963-02-14)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・リーン
助監督アンドレ・ド・トス(第二班監督)(ノン・クレジット)
キャストピーター・オトゥール(男優)T・E・ロレンス(エル・オレンス)
オマー・シャリフ(男優)アリ
アンソニー・クイン(男優)アウダ
アレック・ギネス(男優)ファイサル王子
ホセ・ファラー(男優)トルコ軍将校
アーサー・ケネディ(男優)ジャクソン・ベントリー記者
ジャック・ホーキンス(男優)ロード・エドマンド・アレンビー将軍
アンソニー・クエイル(男優)ハリー・ブライトン中佐
クロード・レインズ(男優)ドライデン
ドナルド・ウォルフィット(男優)アーチバルド・マーレイ将軍
マイケル・レイ(男優)ファラジ
I・S・ジョハール(男優)ガシム
ジア・モヒーディン(男優)タファス
ジャック・グウィリム(男優)クラブ支配人
ロバート・ボルト(男優)ロレンスに同行したイギリス軍上官(ノンクレジット)
バジル・ディグナム(男優)(ノンクレジット)
デヴィッド・リーン(男優)スエズ運河付近で自転車に乗っている男(ノンクレジット)
フェルナンド・サンチョ[男優](男優)トルコの軍曹(ノンクレジット)
ノーマン・ロシントン(男優)ジェンキンス伍長(ノン・クレジット)
山寺宏一T・E・ロレンス(エル・オレンス)(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
磯部勉アリ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
坂口芳貞アウダ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
瑳川哲朗ロード・エドマンド・アレンビー将軍(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
池田勝ジャクソン・ベントリー記者(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小川真司〔声優・男優〕ハリー・ブライトン中佐(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
中村正[声優]トルコ軍将校(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
永井一郎ドライデン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
滝口順平アーチバルド・マーレイ将軍(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
稲垣隆史(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
長島雄一(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
千田光男(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
遊佐浩二(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
阪口大助(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
伊藤隆大(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
水野龍司(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
手塚秀彰(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
佐々木梅治(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
田原アルノ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
桜井敏治(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
落合弘治(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
田中正彦(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
岸田森T・E・ロレンス(エル・オレンス)(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
新克利アリ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
北村和夫アウダ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
内田稔ファイサル王子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
神田隆ドライデン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
佐野浅夫ロード・エドマンド・アレンビー将軍(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
森山周一郎トルコ軍将校(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
宮川洋一ハリー・ブライトン中佐(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
井上孝雄T・E・ロレンス(エル・オレンス)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
内海賢二アリ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小松方正アウダ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚周夫ファイサル王子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
鈴木瑞穂ロード・エドマンド・アレンビー将軍(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
穂積隆信ジャクソン・ベントリー記者(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石田太郎ハリー・ブライトン中佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林清志アーチバルド・マーレイ将軍(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大木民夫トルコ軍将校(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
たてかべ和也(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中康郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲木隆司(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
上田敏也(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
有本欽隆(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
沢木郁也(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
龍田直樹(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
伊武雅之(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
清川元夢(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石井敏郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
飯塚昭三(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石森達幸(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
緑川稔(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
村山明(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
長堀芳夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作トーマス・エドワード・ロレンス「知恵の七柱」
脚本トーマス・エドワード・ロレンス
ロバート・ボルト
マイケル・ウィルソン〔脚本・1914年生〕(オリジナル脚本)
音楽モーリス・ジャール
撮影アーネスト・デイ(カメラ・オペレーター)
フレディ・ヤング(撮影監督)
ニコラス・ローグ(第二班)
製作サム・スピーゲル
特撮ウォーリー・ヴィーヴァーズ(ノン・クレジット)
クリフ・リチャードソン
美術ジョン・ボックス(プロダクション・デザイン)
テレンス・マーシュ
ジョン・ストール[美術]
ダリオ・シモーニ(ノン・クレジット)
ロイ・ウォーカー(ノン・クレジット)
ジョン・グレイスマーク(ノン・クレジット)
衣装フィリス・ダルトン
編集アン・V・コーツ
ノーマン・サヴェージ(編集補 ノン・クレジット)
録音ジョン・コックス〔録音〕
スタントノッシャー・パウエル(ノン・クレジット)
その他モード・スペクター(キャスティング・ディレクター)
あらすじ
第一次世界大戦中のシナイ半島。砂漠の民アラブ人は、民族国家の建設と近代化をいち早く達成したトルコに侵略されつつあった。アラビアの言語や文化に精通したイギリス軍のロレンス少佐は英国の敵ドイツと組むトルコをアラビア半島から駆逐するため、英土両軍が思いもつかない奇襲作戦でトルコの手に落ちたアラブ人の都市を奪還していく。ロレンスの行動の目的は単にイギリスの権益を守ることではなく、アラブ人に自信を回復させ、さらにはトルコ勢力一掃後のダマスカスを中心にアラブ民族の統一国家を樹立することだった。

かわまり】さん(2004-04-19)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567


53.映画音楽集のCDでこの作品のテーマ曲を聞いて感銘を受け、是非本編も見たいと思い、長時間を承知で見てみました。壮大なスケールのスペクタクルでした。騎馬で街を攻めるシーンは圧巻。ラクダもこのような作戦で使えることを初めて知りました。最初はロレンスの言っていることがきれい事のようにも思えたのですが、次第に現実や物事の流れに追いつめられ、自らの手も染めて汚れた英雄になっていく姿に人間味を感じました。またアリが彼とは好対照で存在感があったと思います。ただやはり今の映画に慣れてしまい、当時はまだ生まれていないこともあって、どこか馴染めない部分が自分の中にあるのは仕方がないことだと思います。でも皆さんのコメントを拝見して、是非劇場の大スクリーンで見てみたいと思いました。 ピンクさん 7点(2003-09-02 19:25:12)

52.スクリーンで見ていないのでもしかすると評価しきれていないのかもしれませんが、歴史モノ特有の冗長さと共感値の低さはやっぱり長ければ長いほどツライのです。というわけで寝てしまいました。 ぽぽ.netさん 4点(2003-08-04 02:43:38)

51.ずっと観ていないままの映画でした。砂漠に行った時に知り合った人たちが、この映画を観てから砂漠に行ってみたくなったと言っていたのと、名作の誉れ高いので、ちょっと期待していたのですが、いまいちでした。砂漠は好きですが。 omutさん 5点(2003-07-29 02:40:21)

50.美しい!何もかも美しい!映画館で見ていない事が唯一の悲しみ。ただ、史実とは言え、ロレンスが男色の餌食になるシーンが…嫌い。しかし、ロレンスの人格に大きな影響を及ぼした事件だけに。 クルイベルさん 10点(2003-07-24 11:58:06)

49.壮大な砂漠の映像は見事!だけど意外と内容がない(笑)もっとドラマを期待していたんだけど。個人的には評判ほどではなかったです。 たっしーさん 5点(2003-06-27 21:37:01)

48.この映画がきっかけでロレンスという人間に興味を持ちました。映画のロレンスと実際のロレンス像はやっぱり違っているけど、映画は映画で楽しめました。レイフ・ファインズ主演の続編「ロレンス1918」も一緒に観るのもいいと思います。この映画で描かれている時が、ロレンスの人生にとって一番輝いていた時代だったんですね・・・。 ジェイムズさん [DVD(字幕)] 10点(2003-06-21 04:38:16)

47.映画は娯楽だと思う。難解なストーリーや意味ありげなショット。そんなもの大嫌い。だけど、そんなものなくても映画は芸術になりえると、この映画を観て思った。 こわだりのインテリアさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2003-06-14 23:49:25)

46.あのスピルバーグに「奇跡的映画」言わしめた超大作。デビッド・リーンということあって、壮大な砂漠の映像美とスケールのでかさにはまさに圧巻!!もし巨大スクリーンで見たら、なんてすばらしいことだろう。男と男の映画。間違いなくデビッド・リーンの最高傑作でしょう! さっくーさん 9点(2003-06-06 12:46:47)

45.ストーリー、映像、音楽、役者、どれをとっても非の打ち所のない傑作。長い上映時間にもかかわらずあっという間にラストが来てしまった。 ぱておさん 10点(2003-06-04 20:42:49)

44.名画なんだろうけど、長い・・・音楽は好き。 しゅうさん 7点(2003-06-03 00:24:19)

43.壮大なスケール!圧倒的迫力!絶対に映画館で観るべき作品! 李将龍さん 10点(2003-05-29 10:33:23)(良:1票)

42.映画を見ながら「指輪物語」を思い出しました。どちらにも感動したけれど、「指輪~」は童話、本作は想像上ではない(?)ドラマだと思いました。本作はCG技術がなかった古き良き時代の映画であり、音楽も魅力的でした。その点で「指輪~」より好きな作品となりました。 totoさん 9点(2003-04-30 23:13:10)

41.学生だった頃、初めてこの映画を見て、その意味するところが分からなかったものです。しかし、数年の間、とある発展途上国で過ごした後、映画の中の事柄に対し共感できる部分の多いことに驚かされました。周囲と自分との軋轢、目先の利にしか走らない民衆、数々の不条理な出来事、そして、自分の感情が狂っていく悲しみ…無論、私がロレンス氏と同じスケールで物事を体験できたはずはありません。が、その何パーセントかを垣間見ることができたのだと思います。ここにつけた10点は、この映画に揺さぶられた私の主観(= 思い入れ)によるものなのでしょう。 HIDEKIさん 10点(2003-04-28 23:06:02)

40.音楽も良いし、なんか名画!って感じですがはっきりいって面白くないよね~。 JEWELさん 7点(2003-04-25 22:37:20)

39.この映画を見ないうちに映画を語らない方がいいと思います。名作中の名作です。映像、音楽、脚本、全てが非常に高いレベルで見事に調和しています。史実と違うって?それは史実が間違っているんです。例え違っていたとしても別に歴史の教科書じゃないんだから、そんなことたいした問題ではありません。ホントにタイタニックなんか見て鼻水垂らしてる場合じゃないぞ!ただやっぱり女性向きじゃ無いよな…。これぞ男のロマンなんて言うと、いい加減に少しは成長すればなんて言われそう。 GRAY GHOSTさん 10点(2003-04-12 05:39:16)

38.この映画が見れただけで生まれてきて良かったと思う。 パレロコさん 10点(2003-03-17 00:00:05)

37.初めて観たのは今は無きテアトル東京。場内の照明が半分ほど消え、ざわついていた観客が静まると有名なテーマ曲が始まる。まるで演奏会場の雰囲気。曲が終わると残りの照明が消え、静かに幕が開き映写室から一筋の光が放たれたときスクリーンにはオートバイとロレンス=P・オトゥールが俯瞰で映し出されていました。ロレンスの時代が遠い出来事ではない頃に作られた歴史的名作。映画に芸術性が感じられる時代でした。自己紹介で趣味=映画鑑賞と書いてもおかしくない時代でもありました。 天地 司さん 10点(2003-02-28 17:31:18)(良:1票)

36. 大雑把で荒いともいえる演出。ロレンス像も観念的で史実ともかなりちがっている。でもすばらし映像。すばらしい俳優陣。そしてなにより映画としてのパワー。欠点があってもずっと心に残って離れないのはこのパワーがあるからだ。そしてものすごく官能的。あのゾクゾクするマゾヒズム。やっぱりリーンはイイ! コウさん 9点(2003-02-23 00:43:35)

35.僕は指輪物語とプライベートライアンの方がこの映画より退屈しませんでした。  ssさん 1点(2003-02-06 21:11:35)

34.雄大な砂漠のシーンは大スクリーンで見ないと本当のすごさは分からないでしょう。リーン監督が現地ロケで描く映像は、砂漠の熱気や広大さを伝えて圧倒的な迫力がある。昔リバイバルで見られたのは幸いだった。アラブの白い装束のロレンスがアラブ軍団を従えて進撃するシーンなど素晴らしい。この話は第一次大戦のアラビアが舞台だが、その背景にはイギリスとトルコのアラブ支配(石油)をめぐる戦いがある。ロレンスはもともと考古学者で、中近東の事情に明るいことからイギリス軍将校として活躍することになる。しかしロレンスは次第にアラブ民族のために統一を図ろうとするが、アラブは部族対立でまとまらず彼の努力は実らなかった。ロレンスは実在の人物なので、この地域の歴史的背景、石油をめぐる他国の思惑など、興味ぶかいところもある。オトゥールはじめアラブ側のオマー・シャリフ、アンソニー・クインなど男ばかりの個性的な面々も印象的だった。 キリコさん 9点(2003-02-06 15:56:01)

別のページへ
1234567


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 133人
平均点数 7.95点
000.00% line
110.75% line
200.00% line
321.50% line
443.01% line
596.77% line
6107.52% line
72518.80% line
81612.03% line
93425.56% line
103224.06% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.85点 Review7人
2 ストーリー評価 7.45点 Review11人
3 鑑賞後の後味 6.62点 Review8人
4 音楽評価 9.38点 Review13人
5 感泣評価 3.85点 Review7人

【アカデミー賞 情報】

1962年 35回
作品賞 受賞 
主演男優賞ピーター・オトゥール候補(ノミネート) 
助演男優賞オマー・シャリフ候補(ノミネート) 
監督賞デヴィッド・リーン受賞 
撮影賞フレデリック・A・ヤング受賞 
作曲賞(ドラマ)モーリス・ジャール受賞 
音響賞ジョン・コックス〔録音〕受賞 
美術賞ジョン・ボックス受賞 
美術賞ジョン・ストール[美術]受賞 
美術賞ダリオ・シモーニ受賞 
脚色賞ロバート・ボルト候補(ノミネート) 
編集賞アン・V・コーツ受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1962年 20回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
主演男優賞(ドラマ部門)ピーター・オトゥール候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)アンソニー・クイン候補(ノミネート) 
助演男優賞オマー・シャリフ受賞 
監督賞デヴィッド・リーン受賞 
作曲賞モーリス・ジャール候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS