|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品 |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(0点検索)】
3.お子様向けの映画ですね。だけどお子様が観ても面白いのだろうか?無駄に金掛けてるね。 【doctor T】さん [DVD(邦画)] 0点(2006-12-25 20:17:53)
2.ひどいね!これ!主演の子供は「おおお」「おおお」の繰り返しだけだし。すねこすりはどう見てもぬいぐるみだし。戦闘シーンはギクシャクして動きも変だし。何で2005年の映画がこんなにも退化してるの?いい加減にしろよ。 【承太郎】さん [地上波(吹替)] 0点(2006-08-11 23:01:34)
1.豊川と白い女のキャラが、うわっデビルマンかい!と始まると、いきなり鉄骨の怪物が暴れだし、うわっヴァン・ヘルシングかい!と、私の数少ない1点映画がワンツージャブのようにボディにヒット。その後は、安易なCG、薄っぺらいギャグ、やかましいだけの音、白々しい台詞、一ショットすら感心しない構図、愉快度ゼロのカメラワーク、多用されるスローモーション、大人に媚びたようなセクシーショット、子どもには分かりにくい脚本が百鬼夜行し、ついに私はテクニカルノックアウト、担架で運ばれ館外へ連れ去さられていきました。これは大映特撮陣が作り撮り上げたあの愛すべき妖怪たち、ラストで雲海の大空へと消えていったあの妖怪たちを石持て追うかのような冒涜ではないか。 スネコスリもいいが、大映作品のスネを少しだけでもかじってもらいたいものです・・・。 【彦馬】さん [映画館(字幕)] 0点(2005-08-11 09:22:10)(良:2票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
98人 |
平均点数 |
4.37点 |
0 | 3 | 3.06% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 5 | 5.10% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 13 | 13.27% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 19 | 19.39% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 12 | 12.24% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 10 | 10.20% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 18 | 18.37% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 13 | 13.27% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 3 | 3.06% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 1 | 1.02% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 1 | 1.02% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|