みんなのシネマレビュー
明日に向って撃て!
Butch Cassidy and the Sundance Kid
1969年
【米】
上映時間:110分
(
アクション
・
ドラマ
・
コメディ
・
アドベンチャー
・
ウエスタン
・
シリーズもの
・
犯罪もの
・
青春もの
・
実話もの
・
伝記もの
)
[アスニムカッテウテ]
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2022-09-01)【
イニシャルK
】さん
公開開始日(1970-02-07)
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジョージ・ロイ・ヒル
演出
山田悦司
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャスト
ポール・ニューマン
(男優)
ブッチ・キャシディ
ロバート・レッドフォード
(男優)
サンダンス・キッド
キャサリン・ロス
(女優)
エッタ・プレイス
ストローザー・マーティン
(男優)
パーシー・ギャリス
ジェフ・コーリイ
(男優)
カーボン郡保安官 ブレッドソー
クロリス・リーチマン
(女優)
娼婦 アグネス
ケネス・マース
(男優)
警察署長
チャールズ・ディアコップ
(男優)
鼻ぺちゃカーリー
サム・エリオット
(男優)
ポーカーをする男
パーシー・ヘルトン
(男優)
娼館の下男 色男(スイートフェイス)
ヘンリー・ジョーンズ[男優]
(男優)
バイク
声
東地宏樹
サンダンス・キッド(日本語吹き替え版【VOD】)
弓場沙織
エッタ・プレイス(日本語吹き替え版【VOD】)
牛山茂
カーボン郡保安官 ブレッドソー(日本語吹き替え版【VOD】)
緒方賢一
パーシー・ギャリス(日本語吹き替え版【VOD】)
宮内敦士
自転車セールスマン(日本語吹き替え版【VOD】)
小島敏彦
(日本語吹き替え版【VOD】)
石井隆夫
(日本語吹き替え版【VOD】)
小室正幸
(日本語吹き替え版【VOD】)
磯辺万沙子
(日本語吹き替え版【VOD】)
間宮康弘
(日本語吹き替え版【VOD】)
近藤洋介
ブッチ・キャシディ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
久富惟晴
サンダンス・キッド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
二宮さよ子
エッタ・プレイス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
滝口順平
パーシー・ギャリス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大木民夫
カーボン郡保安官 ブレッドソー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
青野武
ウッドコック(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
弥永和子
娼婦 アグネス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
寺島幹夫
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
増岡弘
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
京田尚子
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仲木隆司
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
羽佐間道夫
ブッチ・キャシディ(日本語吹き替え版【LD】)
広川太一郎
サンダンス・キッド(日本語吹き替え版【LD】)
鈴木弘子
エッタ・プレイス(日本語吹き替え版【LD】)
槐柳二
パーシー・ギャリス(日本語吹き替え版【LD】)
小林清志
(日本語吹き替え版【LD】)
及川ヒロオ
警察署長(日本語吹き替え版【LD】)
納谷六朗
(日本語吹き替え版【LD】)
玄田哲章
(日本語吹き替え版【LD】)
加藤精三
(日本語吹き替え版【LD】)
千葉耕市
(日本語吹き替え版【LD】)
川合伸旺
ブッチ・キャシディ(日本語吹き替え版【機内上映】)
野沢那智
サンダンス・キッド(日本語吹き替え版【機内上映】)
脚本
ウィリアム・ゴールドマン
音楽
バート・バカラック
作詞
ハル・デヴィッド[作詞]
挿入歌"Raindrops Keep Falling on My Head"「雨にぬれても」
作曲
バート・バカラック
挿入歌"Raindrops Keep Falling on My Head"「雨にぬれても」
編曲
ジャック・ヘイズ〔編曲〕
レオ・シューケン
撮影
コンラッド・L・ホール
トーマス・デル・ルース
(アシスタントカメラマン)(ノンクレジット)
製作
ジョン・フォアマン
製作総指揮
ポール・モナシュ
ポール・ニューマン
(共同製作総指揮)(ノンクレジット)
制作
東北新社
日本語版制作(日本語吹き替え版【LD】)
配給
20世紀フォックス
特撮
L・B・アボット
(special photographic effects)
アート・クルックシャンク
(special photographic effects)
美術
ジャック・マーティン・スミス
ウォルター・M・スコット
(セット装飾)
衣装
イーディス・ヘッド
(ノンクレジット)
編集
ジョン・C・ハワード
録音
ウィリアム・エドモンドソン[録音]
デイヴィッド・ドッケンドルフ
スタント
M・ジェームズ・アーネット
(ポール・ニューマンのスタント・ダブル)(ノンクレジット)
ミッキー・ギルバート
(ロバート・レッドフォードのスタント・ダブル)(ノンクレジット)
リチャード・ファーンズワース
(ノンクレジット)
その他
バート・バカラック
(指揮)
あらすじ
通称「壁の穴強盗団」のリーダー、ブッチ・キャシディ(ポール・ニューマン)と相棒のサンダンス・キッド(ロバート・レッドフォード)は、列車強盗を行ったせいで鉄道会社の社長から逮捕チームを派遣されることになる。二人はエッタ・プレイス(キャサリン・ロス)とボリビアに逃れるが・・・
【
飛ばねぇ豚は、ただの豚だ
】さん(2003-12-17)
全てのをあらすじ参照する
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
【ネタばれ表示】/【
ネタばれ非表示
】
【
通常表示
】/【改行表示】
【
通常表示
】/【お気に入りのみ表示】
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(0点検索)】
別のページへ(0点検索)
1
1.
「雨に濡れても」に一票。しかし、松田優作みたいにノリだけでやってるように見えるべ。誰か、もっとこの作品の魅力を聞かせて!
【
セクシー
】
さん
0点
(2003-02-09 05:01:28)
別のページへ(0点検索)
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
254人
平均点数
7.76点
0
1
0.39%
1
1
0.39%
2
1
0.39%
3
7
2.76%
4
3
1.18%
5
16
6.30%
6
33
12.99%
7
36
14.17%
8
50
19.69%
9
56
22.05%
10
50
19.69%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.80点
Review31人
2
ストーリー評価
7.25点
Review27人
3
鑑賞後の後味
8.20点
Review29人
4
音楽評価
8.92点
Review27人
5
感泣評価
7.20点
Review15人
【アカデミー賞 情報】
1969年 42回
作品賞
候補(ノミネート)
監督賞
ジョージ・ロイ・ヒル
候補(ノミネート)
脚本賞
ウィリアム・ゴールドマン
受賞
撮影賞
コンラッド・L・ホール
受賞
オリジナル主題歌
バート・バカラック
受賞
「雨にぬれても」
オリジナル主題歌
ハル・デヴィッド[作詞]
受賞
「雨にぬれても」
作曲賞(ドラマ)
バート・バカラック
受賞
音響賞
ウィリアム・エドモンドソン[録音]
候補(ノミネート)
音響賞
デイヴィッド・ドッケンドルフ
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
1969年 27回
作品賞(ドラマ部門)
候補(ノミネート)
脚本賞
ウィリアム・ゴールドマン
候補(ノミネート)
作曲賞
バート・バカラック
受賞
主題歌賞
バート・バカラック
候補(ノミネート)
「雨にぬれても」作曲
主題歌賞
ハル・デヴィッド[作詞]
候補(ノミネート)
「雨にぬれても」作詞
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS