|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品 |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(9点検索)】
3.《ネタバレ》 この映画を包み込む全てが愛おしくなった。 生きていくという事は良くも悪くも変わっていく事。変わらなければ生きていけないのが人生。それは時には喜びであり、時にはとてつもない悲しみを伴う事でもある。この映画は酸いも甘いも出会いも別れも含めて、人生は素晴らしいということを心の奥底から感じさせてくれたし、ずっとこの人たちの人生を見て共に時の流れを感じていたいと思った。 しかし楽しい時間は終わる。物語からカーテンコールのように登場人物は一人一人それぞれの人生を歩み始めるかのように去っていき、最後には無人になる宴会会場。祭りの後の言葉にしがたい寂しさ。でも確実に残った幸福感。 この映画に出会う前より少しだけ、だけど確実に人生に前向きになれた気がした。そして画面の外に最後に取り残された自分も、日々変わっていく人生を歩んでいかなければならないと思った。 【ちゃじじ】さん [DVD(邦画)] 9点(2016-02-08 15:23:57)
2.連ねたらキリがないほど好きなシーンばかり。森田芳光・・・どうなってしまったんだ!なんじゃあの「黒い家」(自主規制) 【シュールなサンタ】さん 9点(2002-10-06 00:57:35)
1.とにかく、早急にDVD化をお願いします。映像の軽妙さ、1カット1カットの潔さを感じます。森田さんの怪作です。この作品を見たときに、感じた日本映画の新しい可能性をそれ以後感じないのはなぜでしょうか。あ、そういえば、井筒さんと崔さんがいた!!なんかみんなあか抜けてきちゃったけど・・・。 【ぴかりの国から】さん 9点(2002-05-05 01:29:05)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
35人 |
平均点数 |
7.17点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 1 | 2.86% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 1 | 2.86% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 3 | 8.57% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 6 | 17.14% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 8 | 22.86% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 9 | 25.71% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 3 | 8.57% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 4 | 11.43% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|