|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品 |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(9点検索)】
4.《ネタバレ》 当時幼~小学生くらい、ドリフのコント金田一さんシリーズが好きで好きで。その元ネタの映画は幼すぎて何一つ観ることができなかった。そんな私のノスタルジームービー。他の作品よりも本作を早く見ることができたので、この作品こそ石坂金田一映画とすりこまれる。+(プラス)北海道生まれ北海道育ちの私にとって「戦後の本州の雰囲気(瀬戸内海は、私にとって本州そのもの)」を感じさせてくれるグッドムービー。札幌に住んでいても日本の歴史はあまり感じ取ることができないように思う。観るだけで「本州に、昭和に、そして幼年期の自分に」とんでいくぞ、金田一さん。
娘三人の白痴的美しさにもポイント献上。 【JF】さん [DVD(邦画)] 9点(2014-07-28 10:57:13)
3.妖しげな美しさとおどろおどろしさが溢れる映像美。ちなみに浅野ゆう子、八墓村よりこちらのほうが断然良いと思う。見事なあっぱっぱー振り。 【ハト課長】さん 9点(2002-11-02 15:09:25)
2.角川映画第一弾の「犬神家の一族」でのへいちゃん(石坂の本名)も良いですが、このへいちゃんも好き!こういう日本映画もっと作られてもいいと思うけどな~・・・。 【ひよこ】さん 9点(2001-04-13 17:01:17)
1.横溝・市川・石坂の第2弾。じつはこれが一番好きです。「したい」を風景をしてとらえる映像美。10年くらい前にはやった「たま」の歌詞にもみられます。萩原朔太郎「悲しい女の死体のうへで、つめたいきりぎりすがないている」そんなのを思い出す。僕って猟奇的なのかな?いいえ芸術的であるといってください。 【阿佐ヶ谷】さん 9点(2001-03-26 23:56:11)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
77人 |
平均点数 |
6.16点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 1 | 1.30% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 3 | 3.90% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 5 | 6.49% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 17 | 22.08% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 21 | 27.27% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 16 | 20.78% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 8 | 10.39% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 4 | 5.19% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 2 | 2.60% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|