|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品 |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(9点検索)】
2.《ネタバレ》 ブライト艦長の登場だけでなく、バラエティ豊富なモビルスーツ&アーマーの活躍が楽しいEP4。しかも今回は地球に降りているため、質素な宇宙空間に比べ見栄えが良いように思えた。地球に降りたということは、地球に住み続ける者との出会いもある。ダイナーの老主人の言葉に「あんたたちに何もしてやれんことを悔いながら生きている。ワシにはそのコーヒーを淹れてやるのが精一杯だ…」というのがあった。隕石落としをやったシャアへの恨み節こそ出ても、スペースノイド全体を敵視しているわけではない。むしろ彼らのことを想い、己の無力さを悔いている。ザビ家の血を引く者として、この世界に対し少なかれ影響力を持つ者として、やれることをやると心に誓ったミネバの姿が印象的だ。一方、バナージは同世代の女性パイロット、ロニ・ガーベイを血の呪いから解放し、負の連鎖、憎しみの連鎖を止めようとする。説得できれば一番良い、しかし失敗すれば多くの一般市民が犠牲になる。(赤ちゃんを抱いた母親が吹き飛ばされる場面も出てきている)「何を言っても無駄だ」と決断を迫るリディ少尉。このギリギリの戦い… 最後のたたみかけは圧巻。結末は書かないが「それでも!」と抗い続けることに希望はあると感じたラスト10分、本当に凄かった。 【リーム555】さん [CS・衛星(邦画)] 9点(2015-03-08 21:18:21)
1.《ネタバレ》 新旧入り乱れるモビルスーツ戦、ロニの独白、ダイナーで語り合うミネバと老人、とにかく観応えがありすぎる。それでも、それでも俺は!と前進し続ける主人公・バナージ少年の真摯さが、眩しすぎて涙腺決壊した。 【aksweet】さん [DVD(吹替)] 9点(2015-02-13 03:03:27)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
5人 |
平均点数 |
6.60点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 1 | 20.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 0 | 0.00% |
 |
5 | 1 | 20.00% |
 |
6 | 0 | 0.00% |
 |
7 | 0 | 0.00% |
 |
8 | 1 | 20.00% |
 |
9 | 2 | 40.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|