みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(10点検索)】
7.大好きです。ホプキンス・バンデラス・ゼタ=ジョーンズの3人の配役のハマリ具合が絶妙!ダンスもフェンシングも素敵。音楽もいい。ホプキンスが渋くて気品ある。バンデラスが男っぽくて温かみのある2枚目半で笑える。ゼタ=ジョーンズが美しすぎてウットリ。ストーリー的には少しツッコミどころもありますがあまり深く考えず観るのが良い!何十回でも観られそう!!バンデラスはコメディが絶対うまいのにあんまりやらないなあ~。 【ちいぼう】さん 10点(2004-01-04 11:01:44) 6.《ネタバレ》 かつて騎士ゾロだった師から、ゾロとしての訓練を受けた主人公アレハンドロが、大男を相手に大砲の砲弾で歯を欠けさせたところは面白い。しかし、大砲の砲弾でアゴを散々に叩かれて、歯がボロボロ欠けたら、痛いに決まってる・・・・なのにどうして無口?。いつも覆面をつけている理由は、スーパーマンと同じく、人々の陰の力になるためかも知れない。騎士ゾロの精神はジェダイ騎士に似ている。大男に「殺せ」と命令している部下の口調も面白い。爆発シーンや格闘シーンは、「インディジョーンズ」と似ている。見どころ満載の良い作品である。終盤で、悪徳州知事が馬車に引きずられて死ぬシーンがある。悪いヤツに相応しい死に様である。続けて、その部下も死んでしまう。最後に、主人公とエレナとの間に子供が誕生する。その子が次の世代の騎士ゾロとなるであろう。 【哀しみの王】さん 10点(2003-08-18 14:40:10) 5.初代ゾロのアンソニー・ホプキンスが最初に戦うシーンがすごくかっこいい♪そして二代目のアントニオ・バンデラスがゾロとして完璧な紳士になる前はかなり笑えた。キャサリン・ゼタ・ジョーンズが美しい~。ところでこの作品ってスピルバーグじゃないの?? 【蘭】さん 10点(2003-08-18 00:28:37) 4.ヒーローって大好きなので私の中ではゾロは完璧ですっ!!!元祖ゾロもかっこいいし敵役も愛ゆえにってな感じで憎めなくていいですね~。全体的におしゃれで遊びがあってテンポもいいしギャグもばっちり!すっごく良かったです♪ 【ラミレス】さん 10点(2002-04-14 22:20:36) 3.『ゾロ』は何度もリメイクされていますが、これはその中の最高傑作といっていいでしょう。 【鐵假面の人】さん 10点(2001-05-18 23:42:21) 2.愉快!痛快!爽快!言う事無し!最高の娯楽映画! 【T・Y】さん 10点(2000-12-22 22:08:29) 1.超かんげきしました。絶対、見て!! 【MARI】さん 10点(2000-03-13 16:01:36)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS