みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(1点検索)】
3.ドラマ版は見ていませんが、本作は駄作。 全てが安っぽい。 ドラマが(それなりに)ヒットしたんで映画も作れば、綾瀬はるかだし (それなりに)客が入るだろうと思って作ったんじゃないかと思うレベル。 【へまち】さん [地上波(邦画)] 1点(2017-11-05 23:59:28) 2.《ネタバレ》 ドラマは観ましたよ、全部。 映画化されることも知ってましたよ、勿論。 でも見に行きませんでしたよ、当然。 だってこんな作品だってわかってましたから。 テレビでやってるの録画して、何もやることがない日に観ました。 本当に暇つぶしにもならない内容に愕然としましたね。 映倫は性描写や暴力描写にR指定つける暇があったら、 こーゆー志のない駄作にも何か指定を設けてほしいものです。 【ろにまさ】さん [地上波(邦画)] 1点(2014-11-04 00:45:56) 1.《ネタバレ》 テレビシリーズは2作品とも観ました。 アホ宮とぶちょおの絡みがすごく好きでした。 アホ宮はアホだけど、会社ではきちんと仕事のできる人で、 ぶちょおはそんな彼女の優秀な上司。 そんな二人のオンとオフのギャップが楽しかったのに、 この映画版ではオンの部分がなく、ひたすらオフのシーンばかりです。 しかも、そのオフのアホさ加減が度を超しています。 下の方も書かれていますが、 この脚本を書いた人は頭がおかしいのではないかと思います。 ただただ出演者の常軌を逸した行動を描いているだけで、 観た後不愉快になるだけです。 この程度の脚本が映画になるのだったら、俺も、私も脚本家になれるんじゃないかと 勘違いする人が多数出現しそうです。 演じている俳優さんたちもつらかったでしょうね。 特に綾瀬はるかさん。 ウエディングドレス姿でイタリア中を走り回らせられ、ドロドロにされ・・・。 それでも嫌と言えない女優業。厳しい仕事です。 【G20】さん [DVD(邦画)] 1点(2014-10-27 09:43:58)(良:1票)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS