みんなのシネマレビュー
チャップリンの独裁者
The Great Dictator
(独裁者)
1940年
【米】
上映時間:126分
(
ドラマ
・
コメディ
・
戦争もの
・
モノクロ映画
・
政治もの
)
[チャップリンノドクサイシャ]
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2019-06-10)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
チャールズ・チャップリン
キャスト
チャールズ・チャップリン
(男優)
アデノイド・ヒンケル/床屋のチャーリー
ポーレット・ゴダード
(女優)
ハンナ
ジャック・オーキー
(男優)
ベンツィーノ・ナパロニ
レジナルド・ガーディナー
(男優)
シュルツ司令官
ヘンリー・ダニエル
(男優)
ガービッチ内相兼宣伝相
ビリー・ギルバート(1891年生まれ)
(男優)
ヘリング陸軍元帥
バーナード・ゴーシー
(男優)
マン氏
チェスター・コンクリン
(男優)
床屋の客
ハンク・マン
(男優)
突撃隊員
ウィーラー・ドライデン
(男優)
ハインリッヒ・シュティック通訳(ノンクレジット)
声
山寺宏一
アデノイド・ヒンケル/床屋のチャーリー(日本語吹き替え版【BD】)
愛川欽也
アデノイド・ヒンケル/床屋のチャーリー(日本語吹き替え版【TBS】)
富田耕生
ベンツィーノ・ナパロニ(日本語吹き替え版【TBS】)
脚本
チャールズ・チャップリン
音楽
チャールズ・チャップリン
(ノンクレジット)
メレディス・ウィルソン
撮影
ローランド・トザロー
カール・ストラス
製作
チャールズ・チャップリン
配給
ユナイテッド・アーチスツ
字幕翻訳
清水俊二
あらすじ
ヒトラーを激怒させた作品。世界大戦の敗戦国トマニアは世界大恐慌の打撃に耐え切れず、独裁者ヒンケル(チャップリン)の台頭を許す。ヒンケルは言論統制とユダヤ人弾圧によって、ユダヤ人の床屋チャーリー(チャップリン)とそのガールフレンドの生活を脅かし、友好国バクテリアと協働で隣国オストリッチを侵略する。だが、大戦中にチャーリーに命を助けられ、ヒンケルに良識を説いて失脚した政治家シュルツはチャーリーとヒンケルが瓜二つだということに気づいていた。入れ替わり後のヒンケルの自由と人間性を讃える演説が見事。
【
かわまり
】さん(2004-04-29)
全てのをあらすじ参照する
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品(無)
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
【ネタばれ表示】/【
ネタばれ非表示
】
【
通常表示
】/【改行表示】
【
通常表示
】/【お気に入りのみ表示】
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(2点検索)】
別のページへ(2点検索)
1
1.
どうなんでしょう?僕には良く分かりませんでした。戦争を体験してないからでしょうかね
【
Keith Emerson
】
さん
2点
(2004-01-10 21:27:52)
別のページへ(2点検索)
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
207人
平均点数
8.18点
0
1
0.48%
1
2
0.97%
2
1
0.48%
3
2
0.97%
4
4
1.93%
5
8
3.86%
6
16
7.73%
7
26
12.56%
8
41
19.81%
9
38
18.36%
10
68
32.85%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.40点
Review15人
2
ストーリー評価
8.10点
Review20人
3
鑑賞後の後味
8.65点
Review23人
4
音楽評価
7.50点
Review14人
5
感泣評価
7.72点
Review11人
【アカデミー賞 情報】
1940年 13回
作品賞
候補(ノミネート)
主演男優賞
チャールズ・チャップリン
候補(ノミネート)
助演男優賞
ジャック・オーキー
候補(ノミネート)
脚本賞
チャールズ・チャップリン
候補(ノミネート)
作曲賞(ドラマ)
メレディス・ウィルソン
候補(ノミネート)
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS