みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(3点検索)】
5.心に響くものが全く無かった。ヒロインの揺れ動く心も、歌われると何だかのんきな感じで切実さが伝わってこないというか。私には全く理解できませんでした。 【ちゃか】さん [DVD(字幕)] 3点(2010-02-17 15:00:07) 4.ここまで歌われるとついて行けない。オペラは好き、嫌いが ハッキリ分かれるだろうけど、「嫌い」だと確信できた。 もう鬱陶しいほどの歌のオンパレード!!! 他のミュージカルは楽しめるのに、このオペラ座だけは苦痛で仕方 なかった。 名作と言われているけど、2009年の現代において 共感出来るものは何もないし、ひたすらウルサイだけで二度と 見る気はない。 ジェラルドのカッコ良さに1点、映像の美しさに1点、 壊れたシャンデリアから過去に還る素晴らしさに1点、 合計3点献上。 【gyu_yan】さん [DVD(字幕)] 3点(2009-09-08 11:32:07) 3.序盤はかなりドキドキ感があったのに終盤はつまらない物語となってしまった。これが”オペラ座の怪人”だと言われればそれまでなんだけど怪人の扱いや彼女の選択が面白くないね。彼女は芸術を捨て、愛に生きる、聞こえ良さそうだけどつまんない主婦になっちゃったわけだ。カメラやカット躍動感を出したいのか動きがあり過ぎで目が疲れたし、美術、衣装、歌には凄くパワーがあるんだからジックリ見せてくれた方が楽しめる。音楽も変なアレンジしない方が良かったと思う。舞台との違いを出そうとしてやった事が裏目に出てるとしか思えない。一番肝心な光溢れる華やかなオペラの世界の彼女と地下の闇の世界に生きる怪人とのコントラストが全然ない。闇の帝王が結構華やいだ部屋に住んでちゃ雰囲気でないよ。 【亜流派 十五郎】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-09-18 18:32:51) 2.嗚呼クリスティーヌ、貴女こそ悪女の名が相応しい。 長い!とにかく長い!歌のシーンが長い!オペラにしたいのならオペラに、ミュージカルにしたいならミュージカルにすればいいのに。何故どっちつかずに映画にするのか。映画としての面白さはなんなの?と言いたくなる。あと英語が凄い気になる。違和感バリバリ。半分は映画上の擬似オペラという事で歌のシーンがとにかく長く、ストーリーとしての内容が薄いのでとても疲れる。歌で感動させたいなら映画というメディアは不向きでしょう。オペラをフィルムにとって見るなんて馬鹿げてます。オペラと映画の値段の差?私は劣化したオペラを見せられている? 楽曲はさすがだが、音が大きすぎる。ダイナミクスレンジが小さくてメリハリが無い。やはりオペラなら生オケ、生歌手で聞きたいよ。 オペラ座の怪人の”映画”が見たかったので少々がっかり。 【ちょび】さん 3点(2005-03-25 16:48:25) 1.音楽良かった。でも!!怪人の仮面が顔半分てどうよ~?ミステリアス度がガクンと下がった。 【kaneko】さん 3点(2005-01-14 16:37:44)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS