みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
2.《ネタバレ》 前半の、伏線を張るパートが、擁護できないくらいにつまらないです。 中盤から終盤にかけて、右肩上がりで面白くはなってくれます。 予算300万円の映画にしては面白い映画だとは思いました。 【せなか】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2019-01-03 18:41:06) 1.この映画、前半40分ほどまで手ブレがひどい。 自分は開始15分ほどですっかり酔ってしまい、その後は目をつぶって時々開けるという方法でなんとか鑑賞を続けた。 40分以降は手ブレもおさまって見られるようになるのだが、「ああ、そういうことね」程度の感想。 仮に全部ちゃんと見たとしても、大して面白くは感じなかったと思う。 手ブレという反則技に象徴されるように、決して志が高い映画ではないから。 「まだ未熟でも新しい才能」を期待して見に行ったけど、「学生の一発ギャグ」を見せられた気分。 ただこの映画、後味がなかなかいい。そこだけは救われた。 でもさあ、「カメラを止めるな」ってやっぱり良くないよ。 「カメラはちゃんと止めて撮りましょう」だよ。 【まかだ】さん [映画館(邦画)] 4点(2018-09-01 23:11:11)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS