みんなのシネマレビュー

レッド・オクトーバーを追え!

The Hunt for Red October
1990年【米】 上映時間:135分
アクションサスペンスシリーズもの小説の映画化
[レッドオクトーバーヲオエ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-09-24)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・マクティアナン
演出伊達康将(日本語吹き替え版【TBS/テレビ朝日】)
キャストショーン・コネリー(男優)マルコ・ユリノビッチ・ラミウス艦長
アレック・ボールドウィン(男優)ジャック・ライアン
スコット・グレン(男優)バート艦長
サム・ニール(男優)ボロディン副艦長
ジェームズ・アール・ジョーンズ(男優)ジェームズ・グリーア提督
リチャード・ジョーダン(男優)ジェフリー・ペルト国家安全保障補佐官
ピーター・ファース(男優)イヴァン・プーチン行政官
コートニー・B・ヴァンス(男優)ジョーンズ水兵
ラリー・ファーガソン(男優)チーフ
トマス・アラナ(男優)コック
ジェフリー・ジョーンズ〔1946年生〕(男優)スキップ・タイラー
フレッド・ダルトン・トンプソン(男優)ペインター提督
ティム・カリー(男優)ペトロフ軍医
ステラン・スカルスガルド(男優)ツポレフ艦長
アンドリュー・ディヴォフ(男優)コノヴァロフ
ジョス・アックランド(男優)アンドレイ・ルイセンコ大使
ティモシー・カーハート(男優)ビル・スタイナー
小林清志マルコ・ユリノビッチ・ラミウス艦長(日本語吹き替え版【ソフト】)
富山敬ジャック・ライアン(日本語吹き替え版【ソフト】)
納谷六朗バート艦長(日本語吹き替え版【ソフト】)
西村知道ボロディン副艦長(日本語吹き替え版【ソフト】)
加藤正之ジェームズ・グリーア提督(日本語吹き替え版【ソフト】)
今西正男アンドレイ・ルイセンコ大使(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実イヴァン・プーチン行政官(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻親八ペトロフ軍医(日本語吹き替え版【ソフト】)
荒川太郎ジョーンズ水兵(日本語吹き替え版【ソフト】)
田原アルノスキップ・タイラー(日本語吹き替え版【ソフト】)
小関一ペインター提督(日本語吹き替え版【ソフト】)
沢木郁也ダヴェンポート(日本語吹き替え版【ソフト】)
若山弦蔵マルコ・ユリノビッチ・ラミウス艦長(日本語吹き替え版【TBS】)
大塚芳忠ジャック・ライアン(日本語吹き替え版【TBS】)
千田光男バート艦長(日本語吹き替え版【TBS】)
藤本譲ジェームズ・グリーア提督(日本語吹き替え版【TBS/テレビ朝日】)
池田勝ボロディン副艦長(日本語吹き替え版【TBS】)
亀井三郎アンドレイ・ルイセンコ大使(日本語吹き替え版【TBS】)
小島敏彦イヴァン・プーチン行政官(日本語吹き替え版【TBS】)
星野充昭ジョーンズ水兵(日本語吹き替え版【TBS】)
金尾哲夫ツポレフ艦長(日本語吹き替え版【TBS】)
有本欽隆ジェフリー・ペルト国家安全保障補佐官(日本語吹き替え版【TBS】)
小室正幸ロギノフ(日本語吹き替え版【TBS】)
緒方賢一(日本語吹き替え版【TBS】)
古田信幸(日本語吹き替え版【TBS】)
藤城裕士(日本語吹き替え版【TBS】)
中田和宏(日本語吹き替え版【TBS】)
板東尚樹(日本語吹き替え版【TBS】)
小野健一(日本語吹き替え版【TBS】)
田中正彦(日本語吹き替え版【TBS】)
伊井篤史(日本語吹き替え版【TBS】)
沢海陽子(日本語吹き替え版【TBS】)
坂口芳貞マルコ・ユリノビッチ・ラミウス艦長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
江原正士ジャック・ライアン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中信夫バート艦長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小川真司〔声優・男優〕ボロディン副艦長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中庸助アンドレイ・ルイセンコ大使(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲野裕ジェフリー・ペルト国家安全保障補佐官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
牛山茂イヴァン・プーチン行政官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
後藤哲夫ペトロフ軍医(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高木渉ジョーンズ水兵(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中多和宏ツポレフ艦長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
檀臣幸ビル・スタイナー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島香裕ペインター提督(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大川透(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
青山穣(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
森田順平(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中博史(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小形満(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大黒和広(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作トム・クランシー『レッド・オクトーバーを追え』(文春文庫)
脚本ラリー・ファーガソン
音楽ベイジル・ポールドゥリス
撮影ヤン・デ・ボン
アレクサンダー・ウィット(第二班撮影監督)
製作メイス・ニューフェルド
ユニバーサル・ピクチャーズ
配給UIP
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
スティーヴ・ベック(視覚効果アートディレクター)
デヴィッド・バーソロミュー(視覚効果エディター)
マイケル・L・フィンク(視覚効果コンサルタント)
美術テレンス・マーシュ(プロダクション・デザイン)
編集デニス・ヴァークラー
ジョン・ライト[編集]
字幕翻訳戸田奈津子
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


11.それなりには見れたけど最後の方はどの艦が魚雷を放ったのかどの艦が逃げてるのかゴチャゴチャしてワケわからなくなった。ま、潜水艦なんてそれほど興味ないからね。子供の頃に見たら間違いなく途中で眠っていたと思う。バート艦長の田中信夫さんの吹き替えだけは良かった。 イサオマンさん [地上波(吹替)] 5点(2018-12-01 22:27:09)

10.本作では潜水艦ならではの緊迫感に物足りなさを感じた。 読み合いが見所だとは思うがアクションシーンの不足は否めずスリルが足りない分中盤がだらけた。 冷戦の歴史、亡命の背景など少々予備知識があればもう少し楽しめたのかもしれない。 配役としてはコネリーはさすがの様。艦長に合っていると思います。 mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-06-28 11:52:07)

9.《ネタバレ》 もっとスリリングであるはずなのが、何か全体的に緩い空気感が漂っているんだよな・・・1つは、亡命ネタがさっさと確定しているので、心理の綾が削がれていること(それに、ソ連側の追撃の描写は、もっとウェイトを置くべきだった)。もう1つは、アレック・ボールドウィンだとあまりに存在が安定していて、必死さというか窮迫感というか、その辺がうすくなっていること。 Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-05-28 23:32:42)

8.「ロシア人の会話は英語に吹き替えてあります」ってコトで。海中での潜水艦の位置関係が分かりづらかった。どっちがどっちの潜水艦なん?旧ソ連の国歌を久しぶりに聴いたが、私は大好きである。思想的なものは関係なく楽曲的にいい曲である。オリンピックでもよく聴いたが、アメリカと旧ソ連の国歌はいい。勇気を奮い立たせる曲調が素晴らしい。繰り返すが、私はアメリカ万歳でもないし共産党員でもない。でも、国を越えていいものはいいのだ。今では旧ソ連の国歌が聴ける貴重な映画である。クドイようだが、私は…。は!政治的な映画なので、つい過敏に弁解してしまった。 やすたろさん 5点(2004-05-06 01:20:17)

7.アメリカ人の、アメリカ人による、アメリカ人のための映画。  オープニングのロシア的哀感とロシア潜水艦の巨大趣味のマッチングだけが素晴らしかったです。 シンさん 5点(2004-03-06 05:44:39)

6.好きな人は好きだよね、こういうの。私は最初見始めたとき、“しまった、これは趣味じゃなかった”と思ってしまった。それでも見続け、1時間たった頃、“やっぱり趣味じゃない”と早送りしようかと思ったが、1時間半以上経過したら、ちょっと魚雷が発射、、とかでちょっと面白くなってきたかと思った。しかし見終わって“やっぱり趣味じゃなかった、、”と思った。でも結局全部見てしまった。ボールドウィン熱演。やれやれ、、。 fujicoさん 5点(2003-12-06 15:50:46)

5.ビデオで観てしまったせいか、臨場感は感じなかった。ショーンコネリーは確かに凄い役者。顔がとにかく存在感がある。顔だけでそれができる役者はなかなかいない。でも嫌いなのです~(^^;)。ストーリーはほどほどに良いと思います。やっぱり私は潜水艦ものは、「Uボート」が一番いいですね はむじんさん 5点(2002-12-18 22:18:36)

4.赤い十月かよ!追うのかよ! 三村マサカズさん 5点(2002-08-01 10:31:14)

3.ション・コネりーって もとボディービルダーだったんだよねーえー 白うなぎさん 5点(2001-11-08 00:43:01)

2.潜水艦ものの見所と言えば、狭い艦内での男のドラマ、又は戦略も含めた「いつやられるか」というスリル。その意味ではまあ悪くない作品なんだけど、正直いまいちな出来だったなと。2時間には収まりきらない内容の作品だったのではないでしょうか。潜水艦内でのバトルなんて迫力に欠けていたし。 イギリスオレンジさん 5点(2001-10-25 06:53:10)

1.いや、これ初めて見たとき前日から徹夜で、うとうとしながら見たの思い出しますね。ショーン・コネリーはロシア人にはやっぱり見えないなぁ。存在感がある分、ロシア人でないコネリーってのは妙な違和感がありましたね。トム・クランシーの原作のせいか、派手なシーンはあるんだけど、そもそも潜水艦って派手な乗り物では無いので、無理があったなぁ。 奥州亭三景さん 5点(2001-10-12 19:34:13)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 120人
平均点数 7.01点
000.00% line
110.83% line
210.83% line
310.83% line
432.50% line
5119.17% line
63025.00% line
72218.33% line
83226.67% line
91210.00% line
1075.83% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.25点 Review4人
2 ストーリー評価 6.85点 Review7人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review8人
4 音楽評価 7.40点 Review5人
5 感泣評価 4.50点 Review4人

【アカデミー賞 情報】

1990年 63回
音響効果賞 受賞 
音響賞 候補(ノミネート) 
編集賞デニス・ヴァークラー候補(ノミネート) 
編集賞ジョン・ライト[編集]候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS