みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
11.《ネタバレ》 特捜刑事マイアミバイスはよく知らんです。 映画の感想だけ述べれば… さすがのマイケル・マン監督。雰囲気や臨場感づくりは長けているが 話の展開は在り来たりでこの手のアクションが好きな人は見慣れてるはずです。 マイアミのビーチや商工業の夜景の美しさが印象的だがカッコよさばかり先行して仕事より女とボート遊びって感じ。 潜入捜査も駆引きの緊張感やスリリングさが足りない。 また、チームで動いている分、相関が広く浅くなったので個性あるコリンとフォックスを活かすのならば最初から最後まで二人にスポットあてたほうが躍動があった気がする。 2人は華やかだが、コリンは黒髪短髪派だな、私は。 【mighty guard】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2022-06-10 13:43:06) 10.ドラマは未見。まあ、悪くはなかったけど、ラストはあれでいいのかな? って感じ。 【フラミンゴ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-01-31 13:08:54) 9.まさに可もなく不可もなく… 見なくても別によかったなぁってくらいのホント微妙な映画でした。 つまらないわけでもないからコメントにこまるなぁ… 【赤紫】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-01-18 20:57:57) 8.映像美もあり、スタイリッシュに仕上げられてはいる。が、ストーリーがベタでちょっと眠い。映画化されるほどのものかが疑問。 【タッチッチ】さん [地上波(吹替)] 5点(2009-05-02 14:00:43) 7.額に弾丸が当たるシーンが印象的でした。他は期待外れ。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-12-11 23:38:46) 6.《ネタバレ》 結局裏切り者は誰でもよかったんでしょうか。話が中途半端。アクション映画は好きだけど脳みそぶっとびみたいなえげつなさが目立ちました。女優もあまり魅力的でなくて、表情の少ない中途半端な人物としか見えなかったので、そんなにも魅かれるソニーの気持ちもわからない。好みの問題ですが。 【のまっと】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-11-09 22:33:47)(良:1票) 5.マイケル・マンらしい重厚な男のドラマであり、演出も見応えがあるが、イマイチ観た後に心に残らないというか、後半の盛り上がりに期待した割にはアッサリで残念な面がありました。それでも出演者は皆好演してるし、特にジェイミー・フォックスとコン・リーは非常に上手かった。ただ終盤の銃撃戦、画面が暗くて(夜の戦いだから仕方ないとしても)撃たれたのが敵か味方かよく分からない感じに少し戸惑いました。そしてベッドシーンはあそこまで何回もは要りません。 【まさかずきゅーぶりっく】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-09-26 00:45:20)(良:1票) 4.印象の薄い映画。ジェイミー・フォックスが良かった。 【あるまーぬ】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-07-22 09:54:08) 3.正直、厳しい出来ですね。潜入捜査官ならではの緊迫感がまるでありませんし(「インファナル・アフェア」などに比べると雲泥の差です)、ストーリーは起伏に乏しくて見所という見所がありません。最後の銃撃戦にもまるでカタルシスを得ることができませんでした。ドラマ版は掛け値なしの名作でしたが、映画版は思いきり泥を塗りたくってしまった感があります。80年代TVドラマでは「私立探偵マグナム」の映画化も進んでいるそうですが、この「マイアミバイス」の轍を踏まない作りを心がけてほしいものです。 【K】さん [DVD(吹替)] 5点(2007-03-13 23:22:35)(良:1票) 2.《ネタバレ》 TV版の何となく軟派な雰囲気と比べるとこちらの映画版は緊張感があってやたら硬派な雰囲気作り。だけど実際やってる事はかなりの軟派…一目惚れしていきなりハバナに二人でしけ込むってアリですかね。銃撃戦は見応えあり。敵味方共に持ってる銃の威力大で、正に土手っ腹に風穴状態。 【芝居好き!】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-03-05 15:26:12) 1.カメラが揺れまくりで、乗り物酔いするかと思いました。ヒヤヒヤドキドキがあまりなく、淡々と話が進んでしまいます。ストーリーの構成は独創的と感じました。かなり実験的要素が含まれているのだと思います。タイトルのマイアミらしさはまるっきりありません。何故、「マイアミ・バイス」にしたんでしょう? 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-09-03 23:22:17)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS