みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
5.スタローンのギャラを安くするためのシナリオなのかな? まぁ,ジェイソン・ステイサムも好きなのでそれなりには楽しめました. 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(吹替)] 5点(2025-02-19 22:40:21)★《新規》★ 4.《ネタバレ》 え、待てよ。スタローンもう出番終わり?映画館に観に行かなくて良かった~って思ったらまさかのフェイク。 しかしスタローンの出番が最初と最後の数分だけだったことに変わりはなく、やっぱりエクスペンダブルズはスタローンとステイサムのコンビあっての映画だと再確認した次第。 アクションもストーリーもちょっと適当過ぎるぜ、しかし。 【roadster316】さん [インターネット(字幕)] 5点(2024-08-12 10:32:25) 3.《ネタバレ》 平均点5.5から期待せずに鑑賞(アマプラ)、とはいっても最大の魅力としてお祭り感無しで残念ですね。 出来の悪いCGもいっぱいあっていい味?になってたかも、それと割と残虐描写が増えた様に思いました。 つっこむのは野暮だけど色々やり過ぎですね、身代わりのヤツちょっとかわいそう過ぎる、彼の部下たちが立ち上がった復讐劇の制作を希望します(しょうもなそうだけど) 【ないとれいん】さん [インターネット(字幕)] 5点(2024-07-22 10:52:56) 2.《ネタバレ》 大物が減ってお祭り感がなくなってしまった。スタローンが出だしで死んだけど、最後に絶対戻ってくるとみんなも思ったよね。ネタバレにもならんと思ってしまったけど、一応ネタバレ有にしておく。 【センブリーヌ】さん [インターネット(吹替)] 5点(2024-07-15 20:35:45) 1.《ネタバレ》 お久し振りのシリーズ4作目ですが、うーん………率直に、期待して観に行くとややガッカリみたいな感じかと思うのですが、B級アクションだと思って観てやればそんなに悪くもないかも…てのが一番しっくり来るって感じすかね。。 再度、4作目ですが、3作目までと比べてもまず確実に格落ち感は否めません。シリーズとしては本来、スタローンをメインにシュワちゃんだのブルース・ウィリスだの(最終的にはメル・ギブソンまで)大物が勢揃いしてたワケで、だからステイサムは(彼も1作目から出ては居ましたケド)あくまで若頭的なポジションだったと思うのです⇒その辺の大親分連中が流石に卒業しなさって(+スタローンも流石に一線を引いて)で替りに入ったのが結局トニー・ジャーとイコ・ウワイス…みたいなコトだとすると、ソコは流石に格落ちと言ってしまっても許されるだろう…と。加えて、アクション(映像)もやや安っぽい=近年の中華娯楽映画みたいな「コマが少し足りてない」感じのCGシーンも結構目立ってましたし、何よりお話の方が「やりたいコトは分かるケド⇒そのやり方が全部雑で安っぽすぎる」みたいなごく残念な感じでもありました(コレ自体は前作までだってそーいう感じだったかとも思いますが、やはり確実により酷くなってる…みたいなコトではあります)。 重ねて、いちおうB級と言うホドに安上がりにつくった映画でもなさそうなのですケド、実際には諸々とB級として観た方が好い…という作品だと思います。ただ、その「B級として観る」分においては、個人的には十分に暇潰しには為ったかな…とも思うのですね。結局私、派手なアクションも好きですケド、同じ位にシンプルな肉弾格闘も大好きなのですよね⇒だからトニー&ウワイス&ステイサムの揃い踏みなんて、も~嫌いなワケないだろ!という実に単純な理屈ですよ。また個人的には、ステイサム自体だってこーいうB級映画で王様やってた時の方が(より一層)好きだったりもしますしね。皆様も、ごく気楽に観に行って頂ければ。 【Yuki2Invy】さん [映画館(字幕)] 5点(2024-01-14 19:05:59)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS