|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品 |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
5.ちょっと赤井の演技が一本調子。でもボクサーの生活を割とリアルに描いてて良い。ラストは個人的にはいまいち。 【noji】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-10-09 23:50:02)
4.《ネタバレ》 ○映画としても、演技としてもかなり荒削り。○設定は赤井英和を少しでも知っていれば熱くなれるはず。展開は少し安っぽいかな。 【TOSHI】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2013-10-09 22:03:05)
3.《ネタバレ》 わたしゃ関西人ではないんであれなんですが、どついたるねんというより どつきまわしたるねんって響きのほうが異常に興味湧く。そこがちょっと残念。(だからナニ?^^;) 相楽がよかった 相楽晴子が。 原田がよかった 原田芳雄が。 美川がよくなかった 美川憲一が。 あとダレか居てましたっけか? えっと そうか 赤井さん? 安達英志そのものは好きになれる人間ではなかったが 赤井さんは良い演技してござったですよね。演技というか 演技だったんかどうかは疑問だが。 ほんでもって、ラストがよかった。唐突のジ・エンドが。背中向けて終わったショットが脳裏に焼きつく こびりつく。 【3737】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2011-01-10 13:21:36)(良:1票)
2.赤井さんはまさしくはまり役(笑)。彼意外にあの役は出来ない。ボクシング好きだけど、あんな頑固なボクサーは嫌だなぁ。それがかっこいいの? 【もちもちば】さん 5点(2003-08-04 00:16:33)
1.かなり前に一度ビデオで観たっきり。でも妙に印象に残っている作品。やはり演技力云々ではなくて、主人公本人の「過去の生き様」を小細工無しに描き出した迫力を、当時感じたのだろうと勝手に思う。 【なんだかんだいってもやっぱり色即是空(VF-154)】さん 5点(2003-06-21 17:14:30)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
40人 |
平均点数 |
6.60点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 2 | 5.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 5 | 12.50% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 13 | 32.50% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 11 | 27.50% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 5 | 12.50% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 4 | 10.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|