みんなのシネマレビュー

海を飛ぶ夢

The Sea Inside/The Sea Within
(Mar adentro)
2004年【スペイン・仏・伊】 上映時間:125分
ドラマ伝記もの
[ウミヲトブユメ]
新規登録(2005-01-04)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2019-06-24)【Olias】さん
公開開始日(2005-04-16)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アレハンドロ・アメナーバル
キャストハビエル・バルデム(男優)ラモン・サンペドロ
ベレン・ルエダ(女優)フリア
ロラ・ドゥエニャス(女優)ロサ
タマル・ノバス(男優)ハビ
マベル・リベラ(女優)マヌエラ・サンペドロ
大塚明夫ラモン・サンペドロ(日本語吹き替え版)
高島雅羅フリア(日本語吹き替え版)
紗ゆりロサ(日本語吹き替え版)
唐沢潤ヘネ(日本語吹き替え版)
久保田民絵マヌエラ(日本語吹き替え版)
幹本雄之ホセ(日本語吹き替え版)
脚本アレハンドロ・アメナーバル
マテオ・ヒル
音楽アレハンドロ・アメナーバル
作曲ジャコモ・プッチーニ「誰も寝てはならぬ」(歌劇「トゥーランドット」より)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン"Prisoners' Chorus"(歌劇「フィデリオ」より)
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト"Soave sia il ve"(「コジ・ファン・トゥッテ」より)
リヒャルト・ワーグナー〔音楽〕"Prelude to the Act 3"(「トリスタンとイゾルデ」より)
撮影ハビエル・アギーレサロベ
製作アレハンドロ・アメナーバル
フェルナンド・ボヴァイラ
配給東宝東和
衣装ソニア・グランデ
編集アレハンドロ・アメナーバル
字幕翻訳松浦美奈
あらすじ
ラモンは死ぬことを決意した。彼は事故が原因で不随となり体の自由がきかない。従って他人の力を借りて殺してもらうことを希望する。人権団体はラモンを支持するが非難する人間が圧倒的に多い。「生きることは権利であって義務ではない」というラモンのメッセージがニュースで取上げられ、ますます事態は大きなっていく。尊厳死をめぐる問題作。

花守湖】さん(2006-05-29)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


5.《ネタバレ》 死によってようやく苦悩の日々から解放されたラモン。生きることに疲れたのなら、何一つ自分の思い通りにならない人生なら、彼のように死に方とその時期ぐらいは自由に選ばせてほしいよね。人の幸せ、辛さ、苦しみなんて、人それぞれの価値観があるわけで、その人自身にしか分からないもの。彼が死ぬ間際に発した「生きることは権利のはずなのに、私にとっては義務でした」という一言が印象的。そして死を選ぶことも罪ではなく権利だと思う。 ☆Tiffany☆さん [地上波(字幕)] 6点(2011-03-06 03:57:41)

4.《ネタバレ》 僕はこの映画、あまり感心できなかった。ラストの方で「なぜ皆と同じように過ごせないか」と夜中になくシーンがありましたが、そこから映画を始めるべきだろう、と思いました。28年間の自分では何もできず、排泄の処理などやはり精神的につらいこともあったと思います。でも周囲は生きてくれることを望んでた。そして、詩を書いてた。自分を表現する事ができたのですよ。僕はこの詩集から主人公に生きようと思わせる何かが始まって欲しかった。カメラに向かって自殺のコメントを述べるシーンがありましたが、あれは彼に残された最後のプライドのあらわれだったのかも。まあ、「ジョニ-は戦場へ行った」という映画もありましたけど、ヨーロッパの方がこういう映画はうまいですね。この監督、次作に期待します。 トントさん [DVD(字幕)] 6点(2007-12-17 19:23:04)

3.答えが出せるはずが無い。そんな映画でした。こういう映画に出合うと、やはり「自分がその立場だったらどうするか?」って考えてしまうのですが、どうやったって答えなんか出ないんですよね。自分みたいに考えの浅い人間だと、ただ気が重くなってしまいます。ストーリーは淡々としてるのですが、飽きさせる事無く最後までしっかり見れました。 はむじんさん [DVD(字幕)] 6点(2006-09-08 01:34:24)

2.よくあることかもしれないけど、思ったより退屈。思ったよりってのは期待したから。期待したのは予告編で見たい!と思ったから。わかりやすく言えば本編<予告編。主人公のオッサンはいい味出てるけど、もう少し。 Andrejさん [DVD(字幕)] 6点(2006-02-18 04:41:36)

1.深い題材に真摯に取り組んだ作品だとは思うけど、何故か入りきれなかった。 Andy17さん [ビデオ(吹替)] 6点(2005-10-30 22:14:01)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 63人
平均点数 7.08点
011.59% line
100.00% line
211.59% line
323.17% line
400.00% line
557.94% line
657.94% line
72133.33% line
81726.98% line
91015.87% line
1011.59% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.25点 Review12人
2 ストーリー評価 7.25点 Review8人
3 鑑賞後の後味 5.85点 Review7人
4 音楽評価 7.50点 Review4人
5 感泣評価 6.16点 Review6人

【アカデミー賞 情報】

2004年 77回
特殊メイクアップ賞 候補(ノミネート)(メイクアップ賞 として)
外国語映画賞 受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2004年 62回
主演男優賞(ドラマ部門)ハビエル・バルデム候補(ノミネート) 
外国語映画賞 受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS