みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
6.ウディ・アレン、本当にうるさい。少しは大人しくしてらんないのか?てぐらいうるさい。見ていてイライラする。しかし、時々笑えるような台詞を言うもんだから見入ってしまう。この映画を見ても感じたのはウディ・アレンっ本当にうるさい。またそんなこのうるさいおっさんがよく色んな映画を見ているなあ。それを参考にしてるなあて感心させられる。ダイアン・キートンのやりとりは本当に漫才みたいだ。 【青観】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-07-04 20:17:58) 5.《ネタバレ》 ウディ・アレン演じるラリー・リプトンがしゃべるしゃべる。奥さんもしゃべるけど、ラリーはすごい。絶対静かにしないといけない場面でもかまわずしゃべる。落ち着かないといけないところでは必ずと言っていいほどパニックを起こして、見ていてほんといらいらします。 いらいらするんだけど、とにかくちょいちょい面白いことを言うものだから、つい笑ってしまう。「うまいこと言うなー」と感心までさせられてしまう。でも、やっぱりいらいらもしてしまう。 本筋が全然読めなくて、ラスト付近までいったいどうなっているのか全然わかりませんでした。ストーリーが何気に面白くて、ミステリーとしてすごく良かったのだと思います。だから、早く真相を知りたくなったし、見ながらいろいろ考えていたのです。そこでラリーと奥さんがどーでも良いことをやんやと話しまくるもんだから、なんだか邪魔されている気分になってしまって・・・ もしミステリーがどうでも良いような内容だったらそこまでいらいらしなかったかもしれません。ですが、なまじ内容が面白いんですよ。だからストーリーの良さをコメディの面白さが若干邪魔しちゃってるよーな気がするわけです。 コメディ好きな人は楽しめるかもしれないですけど、ミステリーにのめり込みやすい人はいらいらさせられるかもしれないですね。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-05-21 13:35:42) 4.本当にミステリーを書こうと思ってるのか疑うくらいの内容ですね。ギャグ満載のコメディで、好みが分かれるでしょうね。期待通りでした。 【色鉛筆】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-06-20 14:42:23) 3.ストーリーは陳腐だけれども、ウディー・アレンとダイアン・キートンのコンビが最高な1本。「アニー・ホール」のようなシリアスさがゼロなので、気軽に楽しめるのもいい。 【万年青】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-05-02 19:03:54) 2.アニーホールより理屈コネが少ないとこが好き。共演との相性がいかに大事であるかを十二分に見せつけてくれます、わかりあってる仲っていいな。バカバカしいのにダイアンが隠れてるときはドキドキするもんね。アレンは背が低くてもスーツが似合うわ、好きじゃないけど素敵だと認めますー。おもろかったです、こんなもんよ倦怠夫婦って。 【かーすけ】さん 6点(2004-09-03 16:33:49) 1.会話のテンポがいい。 【K造】さん 6点(2001-12-06 19:04:07)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS