みんなのシネマレビュー

風とライオン

The Wind and the Lion
1975年【米】 上映時間:119分
アクションアドベンチャー歴史もの
[カゼトライオン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-24)【イニシャルK】さん
公開開始日(1976-04-24)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ミリアス
演出テリー・レナード(スタント・コーディネーター)
山田悦司(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストショーン・コネリー(男優)ライズリ
キャンディス・バーゲン(女優)イーデン・ペデカリス夫人
ブライアン・キース〔1921年生〕(男優)シオドア・ルーズベルト大統領
ジョン・ヒューストン(男優)国防長官ジョン・ヘイ
ジェフリー・ルイス(男優)ガマーリ
ヴラデク・シェイバル(男優)
ロイ・ジェンソン(男優)
アントワーヌ・サン=ジョン(男優)
アルド・サンブレル(男優)
ビリー・ウィリアムズ[撮影](男優)(ノンクレジット)
ジョン・ミリアス(男優)(ノンクレジット)
大塚明夫ライズリ(日本語吹き替え版【ソフト】)
日野由利加イーデン・ペデカリス夫人(日本語吹き替え版【ソフト】)
銀河万丈シオドア・ルーズベルト大統領(日本語吹き替え版【ソフト】)
村松康雄国防長官ジョン・ヘイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
田原アルノ(日本語吹き替え版【ソフト】)
沢城みゆき(日本語吹き替え版【ソフト】)
近藤洋介ライズリ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
武藤礼子イーデン・ペデカリス夫人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大平透シオドア・ルーズベルト大統領(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塩見竜介国防長官ジョン・ヘイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
青野武(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲木隆司(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
納谷六朗(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野島昭生(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
寺島幹夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
内海賢二(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀勝之祐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
冨永みーな(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ジョン・ミリアス
音楽ジェリー・ゴールドスミス
編曲アーサー・モートン〔編曲〕
撮影ビリー・ウィリアムズ[撮影]
デヴィッド・ハーコート〔撮影〕(カメラ・オペレーター)
製作ハーブ・ジャッフェ
配給コロムビア・ピクチャーズ
特撮アレックス・ウェルドン
美術ジル・パロンド(プロダクション・デザイン)
編集ロバート・L・ウルフ
録音ロイ・チャーマン
スタントテリー・レナード
その他ジェリー・ゴールドスミス(指揮)
あらすじ
モロッコのアメリカ領事館が襲撃され,領事夫人と2人の子どもが誘拐される。命令を下したのはリフ族の族長ライズリだが,予想に反し,ライズリは人質3名を高遇。領事夫人とライズリには奇妙な信頼関係が生まれ,子どもたちはライズリに父性を感じ惹かれていく。セオドア・ルーズベルト大統領の命により,モロッコへ多国籍軍が派遣され,虚々実々の駆け引きとともに,アメリカ得意の砲艦外交が始まる・・・。1904年のモロッコ事件を背景に,007のイメージを払拭したショーン・コネリーがアラブの族長を骨太に演じた歴史スペクタクル。

koshi】さん(2003-12-31)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


4.《ネタバレ》 モロッコ事件の最中、「風とライオン」とはルーズベルト米大統領とショーン・コネリー好演の誇り高きアラブの族長。「ライオン」と人質母子3名の交流、アラブ族と列強国の衝突。歴史活劇ですが、あまり見応えがありませんでした。 獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 6点(2014-06-08 22:10:11)

3.《ネタバレ》 これも時代背景がよくわからず、ちゃんと内容が理解できたかどうか怪しいのですが……。とりあえず、ライズリとルーズヴェルト大統領を対比していることはわかりましたが、宗教がらみということもあり、今ひとつピンと来ません。ルーズヴェルトがグリズリーに例えてアメリカ人の気質を語るところは面白かったですし(今も通用すると思う)、ライズリの昔話も興味深く聞きました。しかしそれぞれの価値観には、それほど共感できたわけではありません。話の展開としても平板で、最後の戦闘は見ごたえがありますが、全体としては食い足りない感じ。
一つポイントだと思ったのは、イスラム・アメリカ双方とも子供が登場し、その子供が事態を通じてそれぞれの考え方を理解していくという描き方。これはうまいと思いました。みているこちらは、劇中で語りかけられる子供の立場になって、色々なことを知ることができます。あるいは、子供たち(子孫)にそうしたものを伝えていく必要があるということかもしれません。ライズリ側の最後のあたりなどは、ちょっと『シェーン』っぽい感じもしました。 アングロファイルさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-04-14 22:51:44)

2.《ネタバレ》  以前、他の映画のレビューで、どうせ嘘をつくのならもっと本当らしい嘘をついてほしいと書いたことがありましたが、それにしてもほどがある。あまりにリアリティのある嘘は困ります。(もっとも、最後の方の、元人質がアメリカ海兵隊士官に拳銃突きつけたり、あるいは海兵隊がドイツ軍と戦闘を始めたりの時点で、さすがにわかりますがw)
 実は、こちらの知識のいい加減さもあって米海兵隊がトリポリに上陸した史実と混同してたので、コロッとだまされて、アメリカ軍は他国の主権を無視することに全くためらいが無いんだななんて感想を抱きながら見てましたが……前記のシーンで少し驚いて史実を調べてみたら、事実はアメリカ人もどき(当初アメリカ人だと思われてたが、実は南北戦争時に国籍を離脱していた)の「男性」が誘拐されたことと、ルーズベルトが艦隊を派遣したことだけ。あとは、海兵隊の上陸、都市制圧、ドイツ軍との戦争、すべてデタラメ。あきれ返ってひっくり返りました。(多分、他の方もすっかりだまされてるようすで)実際は、当時のモロッコ政府が要求をのんで平和裏に解決したようです。
 各国の人間が、それぞれの言語を使ってることや(アラブ人にしても英語を使うのは指導者たちだけ)、アラブに対してかなり公平な見方をしてることなど、数々の美点がある映画ではあるんですが、やはり史劇と銘打ってこんな出鱈目では。それと、特にこの時期のアメリカ映画ってむやみやたらにドイツ人を悪役にしたがりますね。アメリカにもドイツ系の人々が大勢住んでいて、第二次世界大戦時にはきちんとアメリカに忠誠をつくしたのに、こんな扱い。気の毒です。
 少し、固いと思われるかもしれませんが、例えば、日本に舞台を変えるならば、大名行列に乗りつけたイギリス人女性を、島津久光が拉致し、幕府に要求を突きつける材料にするため鹿児島に連行、彼女を取り返すために薩摩湾に乗り込んだイギリス艦隊は、海兵隊を鹿児島に上陸させる、一方久光と英人女性の間には恋愛感情が芽生えるw。
これくらい、出鱈目な話なんですよ。これは。 rhforeverさん [DVD(字幕)] 6点(2013-02-25 11:09:04)

1.今の日本人には理解できない精神。神のためになら命も惜しくない。なんて
とてもじゃないが無理。それは見方を変えると狂気である。現在のイスラムにも
通じるがよくもまあ自分を犠牲にできますな。そして誘拐だろうが正当化する。
それは今のアメリカとかわらんのでどっちもどっちか。まあ映画的には
みれなくもないが人を選ぶ映画だなと。 とまさん [地上波(吹替)] 6点(2006-02-24 15:17:59)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 25人
平均点数 6.36点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
314.00% line
4520.00% line
5312.00% line
6416.00% line
7416.00% line
8416.00% line
9312.00% line
1014.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 4.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 7.50点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

【アカデミー賞 情報】

1975年 48回
作曲賞(ドラマ)ジェリー・ゴールドスミス候補(ノミネート) 
音響賞ロイ・チャーマン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS