|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品 |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
4.ストーリー的には何てことないけれど、スパーキーがただただ可哀想で可愛い。 【Yu】さん [DVD(吹替)] 6点(2014-09-15 23:35:34)
3.大人も子どもも見れる、上質のアニメはやっぱり好き。 だけどティムバートンにはもっともっといいものを期待してしまう。 【aimihcimuim】さん [DVD(字幕)] 6点(2014-09-07 13:55:31)
2.スパーキーが可愛い。腐りかけなのに非常に可愛い。ただ悪友達がやらかしてからの展開がパタパタと早くて畳み掛けられた感じが否めない。でもスパーキーは最後まで可愛い。 【movie海馬】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2014-05-18 11:24:33)
1.この監督は心底、活動写真が好きなんだなぁ~と、改めて思い知らされました。CG映画全盛期の今にあって、コマ撮りの人形アニメーションを制作する監督なんて、そうそういるもんじゃないでしょう。心を忘れた科学には、幸せ求める夢がない。昔のアニメの、主題歌の一節です。その一節を、この映画を観ていて思い出しました。蘇生を扱ったこの手の作品で重要視されるのが、魂の問題ですが、この映画の主人公の真っ直ぐで純粋な気持ちが、生前のままの魂を呼び戻した、という風に私は解釈いたしました。監督であるティム・バートンって人は本当に、大きな子供そのものですね(笑)ガメラ?やグレムリン?が劇中に登場するお遊びも、子供心があってとっても好きです。 【Dream kerokero】さん [DVD(吹替)] 6点(2013-05-07 08:11:33)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
26人 |
平均点数 |
6.73点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 2 | 7.69% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 4 | 15.38% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 4 | 15.38% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 8 | 30.77% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 6 | 23.08% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 1 | 3.85% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 1 | 3.85% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|