みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
6.懐かしいマルコに会えました。 日曜日に欠かさず見ていたのを思い出しました。 【東京ロッキー】さん [地上波(邦画)] 6点(2021-01-19 16:39:01) 5.《ネタバレ》 TVシリーズを見ていないので、端折られたところがよく分からなかった。 母親が元気なのか病気なのか、どうして手紙が届かないのか?などと消化不良で進んでいくところが残念。 たぶん題材は素晴らしいんだろうけど、強引に90分にまとめてしまった感あり。 マルコの意思や行動力は抜きん出ているが、実際問題艱難辛苦を招いたのは自分自身の軽率な単独行動によるところが大きいのであって、どうにも醒めてみてしまう自分がいた。 途中イタリア人が団結して歌を歌うとか、良いシーンもたくさんある。 6点献上。 【mhiro】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2020-08-19 21:01:53) 4.《ネタバレ》 TVシリーズはちゃんと見ていない。大幅に短縮されているので話は飛んでいるのだろうが、概要は把握できるし過酷な旅であったのはわかる。赤ひげ先生である父により苦労させられたマルコが、結局父と同じ道を歩む事を決心するという、旅を通じての少年の「家庭から社会」への意識変化や成長物語として中々よくできた作品だと思う。いつかTVシリーズも見てみたい。 たまたま同日に同じ病気の母を訪ねる物語である『となりのトトロ』を見たのだが、マルコにはトトロはいないし、ネコバスも使えないし、無銭乗車を繰り返すという過酷な旅の連続であるという対比構造に気がついた次第。 【東京50km圏道路地図】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2020-08-18 01:47:56) 3.《ネタバレ》 頑張ったね、マルコ! 【ろにまさ】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2012-12-11 15:38:52) 2.マルコの声が女の子にしか聞こえません。あまりに可愛らし過ぎて違和感あります。話自体は名作劇場の時の良さをほぼそのまま踏襲していますが、90分の短い時間の中では長旅をしてきた感じが伝わらないところがマイナス点です。 【もんでんどん】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2008-07-23 23:22:01) 1.マルコの性格が違う。男向けの世界が女向けに 【マウントスノー】さん 6点(2003-07-17 08:53:21)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS