みんなのシネマレビュー

小さいおうち

The Little House
2013年【日】 上映時間:136分
ドラマラブストーリー戦争ものミステリー小説の映画化
[チイサイオウチ]
新規登録(2013-10-13)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2024-03-04)【イニシャルK】さん
公開開始日(2014-01-25)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督山田洋次
助監督平松恵美子
キャスト松たか子(女優)平井時子
黒木華(女優)布宮タキ(青年期)
倍賞千恵子(女優)布宮タキ(晩年)
片岡孝太郎(男優)平井雅樹
吉岡秀隆(男優)板倉正治
妻夫木聡(男優)荒井健史
橋爪功(男優)小中先生
吉行和子(女優)小中夫人
室井滋(女優)貞子
中嶋朋子(女優)松岡睦子
ラサール石井(男優)柳社長
あき竹城(女優)カネ
笹野高史(男優)花輪和夫
松金よね子(女優)花輪の叔母
螢雪次朗(男優)酒屋のおやじ
林家正蔵(九代目)(男優)治療師
小林稔侍(男優)荒井軍治
夏川結衣(女優)荒井康子
木村文乃(女優)ユキ
米倉斉加年(男優)平井恭一(晩年)
北山雅康(男優)
岡本茉利(女優)
原作中島京子「小さいおうち」
脚本山田洋次
平松恵美子
音楽久石譲
撮影近森眞史
製作大谷信義(製作代表)
冨木田道臣(製作代表)
平城隆司(製作代表)
松竹(「小さいおうち」製作委員会)
テレビ朝日(「小さいおうち」製作委員会)
博報堂DYメディアパートナーズ(「小さいおうち」製作委員会)
博報堂(「小さいおうち」製作委員会)
朝日放送(「小さいおうち」製作委員会)
読売新聞社(「小さいおうち」製作委員会)
松竹ブロードキャスティング(「小さいおうち」製作委員会)
製作総指揮迫本淳一
プロデューサー深澤宏
制作松竹
配給松竹
特殊メイク江川悦子
特撮浅野秀二(VFXプロデューサー)
佛田洋(VFXスーパーバイザー)
美術出川三男
編集石井巌
録音岸田和美
東京テレビセンター(オプチカルレコーディング)
照明渡邊孝一
その他松竹衣裳株式会社(協力)
東京現像所(現像)
あらすじ
布宮タキ(黒木華)はモダンな赤い屋根の平井家に女中として仕えている。昭和11年の正月、若手デザイナー・板倉正治(吉岡秀隆)が年始の挨拶に訪れる。いくつかの出来事を経て、板倉と時子夫人(松たか子)は心を通わせていく。

DAIMETAL】さん(2015-10-23)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


19.《ネタバレ》 丁寧に作られた作品。
話も緻密で良くできている。
だけど、所詮は過去の思い出話なんだよなぁ。
未来を感じないというか。

でも、黒木華は魅力的な女優さんですね。 にじばぶさん [インターネット(邦画)] 6点(2021-09-20 23:32:13)

18.《ネタバレ》 『小さいおうち』とは、「そこだけの狭い世界」ということ。タキにとっては、この「小さいおうち」がほとんど世界のすべてなわけです。言い換えれば、そこで仕えている奥様がすべて。だから奥様に傾倒するのは、むしろ当然。その思慕と、それとは反するような道ならぬ想いの微妙な関係はうまく描けていたと思います。問題は現代パート。妙に俗っぽく、感傷的で説明過多。「それは本当に必要なのか?」と思うようなところが端々に見られ、魅力に乏しい。現代という時代自体が魅力がないということなのか。タキが過去だけに生きていることを考えると、あえてそう描いたととも考えられますが、この現代パートがあるおかげで、映画自体の評価を相当下げていると思わずにはいられません。いちいち説明的なのは、見ている方が説明しないと理解できないと考えているのかもしれません。まあそれも、わからないではないですが(「観客をみくびりすぎ」という意見がありますが、今は見くびられるような観客、すなわちそのようなレビューが少なくありません)。

ともあれ、「小さいおうち」がすべてだったタキは、家が焼けて夫妻が亡くなった時点で、すでに死んでいるのと同じことだったのです。だから回想録もそこで終わっているし、その後どこで何をしていたのかもまったく語られない。ただ思い出に生きていただけの彼女ですが、思い出というものも結局はどこかへ消えてしまうものです。「小さいおうち」の絵がそうとは知られず処分されたように。だからそのまま消えてしまえばよかったのですが、板倉正治の消息とか、現代の恭一とかよけいなものを出したおかげでぶち壊しになってしまいました。おかげで、何がやりたかったのか、よくわからない映画になっていました。 アングロファイルさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2020-02-24 21:20:32)

17.最初の方の、昭和10年なのにこんなに明るいはずない...というところがその後を期待させる映画。
でも、その後の物語はちょっと違う。悪くない感じだが、少し長い。もう少し何か別の要素も入れることが出来たような、そんな作品。 simpleさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2019-03-16 21:42:52)

16.《ネタバレ》  初め、タキは東北弁を話す板倉が初恋の相手だったのではないかと思った。時子の手紙を板倉に届けなかったのは、平井家への忠誠心というよりは、自分の恋心から2人を会わせたくなかったから。相思相愛の彼らが生き別れになってしまった責任を強く感じて、独身を通し罪悪感を抱き続け、贖罪の意で自叙伝を書き、辺りをはばからず号泣したのだろう、と。それにしては、彼女が生死を強く案じていた相手は板倉ではなく、夫妻だったし、30のキムリンさんのご指摘のように、時子の素足を手で触る行為が描かれている以上、タキの思い人は、時子だったのだと思う。小さいおうちの中、つまり、広く世間に出て異性との愛を知ることなく狭い世界の中で青春を過ぎてしまったタキの物語、という作品なのではないか。

 そう解釈したら、この映画もそう悪くはない。確かに心には残った。ただ、やはり山田洋次監督作品は、私には肌が合わず何度も苛立った。健史の描き方があざとい。勉強もバイトも恋人とのデートも自由にできる。平和な治世となり、人生で最も好奇心に満ちた大学時代を送る彼が、直系の身内でもない一人暮らしの高齢者が書く自伝を、早く書け書けとせがむなど、年寄り目線もいいところだ。同じような雰囲気で始まる『ジョゼと虎と魚たち』の妻夫木聡の興味の対象は、少なくとも同世代の女性だった。寂しいことではあるけれど、新しいものを吸収するのに忙しい若者は、高齢者のセピア色の話など聞く耳を持たないものだ。それを老監督はこれっぽっちもわかっていない。『風が吹くとき』の絵本をチラ見させているシーンも不自然極まりなく、作り手のメッセージがこれ見よがしだ。例の手紙に至っては、最重要アイテムであるにもかかわらず、健史が無責任にもぺらぺら読み上げ、繊細な余韻が台無しに。むしろ、彼が時子の息子に封書を転送、恭一本人が自身の目で直接読んで文章の意味や未開封の理由を理解し、母ではなくタキの墓参りに行けば、もっとずっと深いラストになった。 tonyさん [インターネット(邦画)] 6点(2018-06-06 11:23:25)

15.黒木華が出ているという理由だけで観た。彼女の演技はとても良かったものの、ストーリー自体がつまらない。もっと先が気になるような物語だったなら飽きずに観れたと思いますが、そこまでの力はなかったですね。
丁寧に作られた良い映画だとは思いましたけど。 ヴレアさん [DVD(邦画)] 6点(2016-06-03 23:41:12)(良:1票)

14.《ネタバレ》 山田洋次監督で不倫物、しかも戦争の話が絡む中での不倫とは異質である。仕事だから、会社命令だからといって見合いをする気がない者に無理やり見合いさせようとする時子の亭主が見ていて腹が立つ。そんな夫を尻目に夫の部下である板倉に想いを寄せる時子とその事を知り、時子の夫に知られないようにとするタキ演じる黒木華の演技が上手い。話の内容からどろどろしてもおかしくないのにさほどどろどろした感じを受けないのは山田洋次監督作品だからといっても良い。ミステリアスな世界、そんな世界を丁寧に描いていて普通に見る事が出来る。そんな中で賠償知恵子のナレーションが説明のし過ぎでそこまでやらないといけない?それは泣く場面もです。ストーリーだけ見て普通に感じ取らせて欲しい。そういう不満を感じての点数です。 青観さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2016-03-06 12:08:50)(良:1票)

13.《ネタバレ》 ○戦時中に不倫とはと思うが、どの時代にも付き物なんでしょう。それを半世紀越しに知る息子。戦争に割にライトな雰囲気とは裏腹の内容。○語りを中心に進んでいく中で、所々に顔を出すCGは必要だったかな。 TOSHIさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-02-22 22:33:19)

12.原作の方が時子と板倉が惹かれあっていく様子がよく描かれているが、ほぼ原作通りで雰囲気がよく出ていると感じた。黒木華は眼で演技ができる女優ですね。 nojiさん [地上波(邦画)] 6点(2015-03-09 00:33:02)

11.《ネタバレ》 原作は未読です。タキちゃんと時子や恭一とのやりとりや平井家で起こる日常の出来事が少し喜劇っぽく描かれていて、サザエさんを観ているようなほのぼのした気持ちになれました。話が進むにつれ時子の不倫が中心になっていき観ていてもつまらなくなりました。なんだか残念です。 ぽじっこさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2015-03-08 16:16:56)

10.《ネタバレ》 映画の内容については皆さんが書きつくしているので、書きません。黒木華の演技力と存在感がすごいですね。てっきり東北出身かと思ったら、違ったのでびっくりしました。黒木華がいなかったら、この映画は安っぽい不倫劇になっていたのではないか、この人がいたから、この作品に芸術の香りが加えられたとすら感じられます。妻夫木聡は自然体の演技でしたが、好感が持てました。吉岡秀隆は、あのへにょへにょした感じがもとから好きでないので、何でこんな人と不倫をする気になったのかと思いました。 チョコレクターさん [地上波(邦画)] 6点(2015-03-06 12:57:21)

9.《ネタバレ》 2時間を超える上映時間で、特に大きな事件がおきるわけではない
日常が淡々と描写されているだけだったにもかかわらず、退屈さや間延びした感じもなく
一気に見てしまいました。全体的に流れるノスタルジックでほのぼのとした雰囲気は嫌い
ではありません。ただこの手の題材(戦争のあったレトロな時代を現在において回想する
パターン)がこれまでも多く用いられていて新鮮さがないことや、ここぞという盛り上が
りの場面がなかったこと、そして戦争の時代の暗さや悲惨さがあまり描かれていなかった
こと、などから、今一つ心に残るものもありませんでした。

ちなみに他の皆さんのコメントでは指摘されてはいないのですが、私が素直に感じたのは、
タキさんは時子様を強くお慕いしていたのではないか(言ってみればレズに似た感情を持
っていたのではないでしょうか)というものです。
そうでなくては、時子は女学生の頃から同性のあこがれの的だった、と松岡睦子がタキさん
に語る意味ありげなシーンが不要になってしまうのではないでしょうか(他にも坊やの
マッサージをしていて時子がタキの手が暖かいといって握ったことに対する、タキのぎこち
ない反応のシーンとか)。タキさんが手紙を届けなかったのは、(小中先生に言われた「夫
婦の仲は女中さん次第だ」という言葉に従って)、ひたすら奥様をお守りしたかったから、
そして、空襲で亡くなってしまった奥様の唯一の直筆の手紙を形見として最後まで持ってい
たかったからでははないか、そんな風に思いました。 キムリンさん [地上波(邦画)] 6点(2015-03-02 21:50:05)(良:5票)

8.小さいおうちで起こった小さな情事。引き込まれて一気に観てしまったものの、オチに肩すかしを食らった気分です。本作を観たからと言って何の教訓にもならない気がしたもので…。特筆すべきは黒木華の圧倒的な存在感。 Kの紅茶さん [地上波(邦画)] 6点(2015-03-02 10:07:37)

7.《ネタバレ》 女中タキが、奉公先の平井家の時子夫人と、平井の会社の若手社員である板倉の不倫を目撃する話。徴兵検査丙種合格だった板倉にも召集令状が届き、時子が会いに行くのをタキが世間に関係が知れるからと止める。その代わり自分が手紙を届けるからと手紙を書かせるが、届けなかった。その後、タキは田舎に帰り、平井夫婦は空襲で鬼籍に入る。満州事変、支那事変、大東亜戦争と戦争が拡大しても、戦争なんてどこか他人事だった時子とタキの明るい暮らしぶりに新鮮味がある。この暮らしが戦争の拡大により崩壊していく様子を描き、反戦の意を伝えている。但し、低予算の為、当時の東京の様子は写真以外、一切出て来ない。空襲もおもちゃによる特撮で、セットも最小限。こじんまりとした映画だ。タキは時子への贖罪のためか、生涯結婚しなかった。そして、自分は長生きし過ぎたと号泣する。悲しい物語だが、感涙を催すほどの感動はなかった。理由の第一は、タキの不倫の理由が不明なことだ。子供に恵まれ、何不自由ない暮らしをして、夫に不満があるわけでもなく、板倉が美青年でもなく、人妻の理性を狂わすほどの漁色家でもない。不倫に走る必然性がないのだ。時子が板倉にどうしようもなく魅かれる理由を描かない限り、観客は時子に同情できないだろう。次に、タキの手紙の秘密だが、これには重要な意味が無いと思う。タキが板倉に手紙を渡そうが、渡さなかろうが、板倉は出征したし、時子は爆死した。板倉は翌日平井家を訪れているので、最後の別れも果たしている。手紙の内容もただ来てくださいという至極単純なのもの。手紙は秘密を解く重要な品目のように扱われているが、実は大勢に影響を及ぼさない程度のものでしかない。完全な肩透かしである。従って、タキが生涯結婚しなかった理由に成りえないのである。このような秘密を演出する場合、渡さなかった所為で誰かの人生が大きく変わるとか、誰かが非常な不幸に陥るというような展開にしないと均衡が取れない。板倉が「僕が死ぬとしたら、タキちゃんと奥さんを守るためだからね」とタキを抱きしめるが、これは頂けない。当時の人は決してこのような直接的な物言いはしないと思うし、タキと板倉の間に恋愛感情があったと誤解される恐れがあるからだ。タキが、板倉が描いた赤い屋根の家の絵を所有していた由来が描かれていないのも不親切だ。戦争批判を含んだ“毛色の変わった不倫劇”で終っている。 よしのぶさん [DVD(字幕)] 6点(2014-12-05 23:39:59)(良:1票)

6.《ネタバレ》 少し切なくなるような、そしてすこし罪悪感を感じるような映画でした。なんとなく心温まる雰囲気は山田洋次監督らしいです。でも少し説明が多すぎました。もうちょっと雰囲気だけで心情を物語る撮り方が欲しかったなあ。最後のくだりは無くても良かったなぁ。 Keytusさん [DVD(邦画)] 6点(2014-10-24 00:56:09)

5.海外で、最優秀女優賞(銀熊賞)、受賞で注目の..本作..期待していたのに..がっかり..肝心の物語が、イイ話 でも、びっくり でも、感動!でもない..登場人物の心情を、細かく描いていて、そこは秀逸なのだが..なんせ、共感できない、感情移入するところがない(興味がない)..ふ~ん って感じの、凡作さ..残念... コナンが一番さん [DVD(邦画)] 6点(2014-10-05 14:14:04)

4.《ネタバレ》 松たか子がいい!ところで、人物たちを泣かせるのが多いのだが泣くのをこらえさせる演出をしたほうがたぶん効果があると思う。泣くのは、観客の仕事なのだ、笑いと同様に。 山田監督作品は「寅さん」シリーズと『たそがれ清兵衛』だけが良い例外。 ひと3さん [映画館(邦画)] 6点(2014-03-01 22:20:36)

3.《ネタバレ》 基本的なミステリーが上手く機能していて、タキが晩年まで何故あれだけ苦しみ続けたかが氷解する手紙のエピソードは良かったです。その胸中を想像すると「私は長く生き過ぎた……」の言葉がとても重い台詞に思えます。一種の愛憎劇はとても良く出来ていたかと。
でも其処此処に山田洋次独特の演出に驚いてしまった部分もあります。特に驚きすぎてちょっと笑っちゃった場面は、雨の日に時子が板倉にキスをした時に雷が「ピシャーン!!」と轟いた所です。その演出はギャグだろう。
それから終盤の妻夫木演じる若者のエピソードは蛇足と思えました。タキの遺品から細長い手紙が出てきた時点で、観客はタキが時子の手紙を渡さなかったことは明確な筈ですが、その後に妻夫木君に「おばあちゃんは手紙を渡さなかったんだよ!」と驚かせる。多分大多数の人は「もう判っとるわ(笑)」となったんじゃないかなぁ。手紙をチラと見せてエピローグでも十分だったと思います。 民朗さん [映画館(邦画)] 6点(2014-02-20 23:11:31)(良:2票)

2.《ネタバレ》  全く予備知識なしで見たので、まさしく「2」の方が予想したような感想を持ってしまったわけで、映画を見てる最中、何にも落ち度がないのに妻と部下に裏切られる旦那が気の毒で号泣してました(笑)
 いわゆる戦前真っ黒史観は犯罪者として追い掛け回された左翼系の学者たちと、実は幼すぎて戦争の本当の苦しい時期しか記憶に残っていず、かれらが記憶として持ってるものは、実は戦後の教育によって作り上げられたのものにすぎない、「戦前派」によって作り上げたものにすぎないので、戦前が真っ黒な時代ではなく、少数派とは言え、中流階級の幸せな生活があったことを、細部にこだわって描く姿勢には好感が持てたんでが……
 戦争と不倫は関係ないっしょ?
 戦争によって運命を変えられた人々の姿を描く物語の横線に不倫を持ってくるのはどうでしょう。
(全然、見る気無かったんですが、ポテチで木村文乃さんの印象がすごく良かった直後に配役を見て、急に観に行く気になりました。大失敗w まあ、連れてった親がすごく喜んでくれたからよしとするか) rhforeverさん [映画館(字幕)] 6点(2014-02-17 15:32:45)

1.《ネタバレ》 この「小さいおうち」に戦前戦中の日本の空気(当然私は知らないですけども)がギューと詰まってるような話ですね。日本自体が「小さいおうち」だったのかな。「女中を奴隷みたいに見られちゃかなわない」「戦前は今の人が思うような暗い時代じゃなかった」というような話は、戦後生まれの若い監督があまり描かなそうな話で新鮮でした。最後に家が破壊されるシーンを直接的に見せてるのも(ちょっとチープだったけど)「オワッ」となりました。とはいえ、妻夫木演じる健史がヒドい。監督にとって都合がいいだけの人物。歴史にある程度詳しかったり、「誤字なおしてあげるよ」なんて言うもんだから、てっきり出版関係の仕事をしてると思い込んでました。全然違うでやんの。恋人も現代とは思えない人物。チャチャラした奴らじゃこの映画には合わないかもしれないけど、まるで時空の歪みを見てるようでした。 ゆうろうさん [映画館(邦画)] 6点(2014-02-05 10:11:36)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 54人
平均点数 6.22点
000.00% line
111.85% line
200.00% line
311.85% line
447.41% line
5712.96% line
61935.19% line
7916.67% line
81324.07% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review4人
4 音楽評価 6.50点 Review4人
5 感泣評価 5.75点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS