みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
4.高層ビルを建てる物語...NHKの番組のようでもあるが登場人物達の雰囲気はやはり映画向きだ。 高いところからの足元風景はちょっと怖いし、実は独特の作品かもしれない。まあでもありがちな展開だけど頑張って作っていると思う。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-11 21:28:34) 3.《ネタバレ》 父を失って途方に暮れる娘が、頼れる男を捜し出し、そして昔の仲間が勢揃いして、何をやるのかと思ったら「建築中のビルを完成させること」ですよ!何と労働意欲あふれる、地道で真面目な作品なんでしょう!それだけで低い点はつけられません。ただ、途中で発生する危機が、物資の供給を絶たれるか(それも、上棟前なんで、結局は鉄骨しかない)、誰かが事故に遭うか、の繰り返しで、ちょっと単調な気はしなくもないですが、こういう作品に、ことさら飾ったようなアクシデントはいらないのです。●ところであの娘って、「おもいでの夏」のあのヒロインの人妻だったんですね!どう見ても8年後の今の方が若い、というか、当時が23歳だったということの方が驚き。 【Olias】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-01 02:13:03) 2.《ネタバレ》 期日までに、ビルを完成させられるかっていうお話。 こんなお話の映画は今までにも、そして多分これからもないのではなかろうか。 高所恐怖症の人には震え上がりそうなシーンも多数。 酒好きで男臭い、ある意味ステレオタイプな土方の人たちがたくさん出てきますが、 高所作業をする人たちというのはまた別格なのだろうなと。 ラストなんて車に落下させて勝利の雄叫び。いやそれはやりすぎ(笑)。 【あろえりーな】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-05-27 20:27:26) 1.《ネタバレ》 汗の匂いがプンプンしてきそうな漢たちの物語。 よくあるベタな展開だが諄くなく、主人公とヒロインが変に深い恋愛感情に発展しない所も良い。 エンドロールで、この映画を“A.J.バクニス”に捧ぐ・・・とあるのは、ジョージ・ケネディの落下シーンでのスタントで着地に失敗して亡くなったのが彼だそうで、その映像がそのまま劇中に使われたそうです・・・合掌。 余談ですが、幼少時に両親の営みを見てしまった人は、高所恐怖症になるとか、ならないとか・・・ どうなん? 高所恐怖症のお方・・・?? 【ぐうたらパパ】さん [インターネット(字幕)] 6点(2014-04-16 15:10:25)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS