みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
7.《ネタバレ》 猟奇殺人というテーマと、当時の表現手法のギャップが埋まらなかった。そこそこ面白いのだけどそこそこというのがしっくり来てしまう。 当時の映画で見られる実際の捜査手法と違いすぎるような表現は、知らずにそうしている訳ではなく割り切りでそうなっているのだろうとは思うが、そうとは言えもの凄い違和感を感じる。証拠や現場を素手でペトペト触る場面を見てしまうと本格ミステリーではあっても、リアルな世界観は期待できそうもないと思わされてしまう。 実際、漂う微妙な雰囲気は非常に良い感じなのだが、事件やその収束そのものはあまり面白くならないパターンにはまってしまっている。ちょっと残念だった。イーストウッドらしいスピード感がないと思ったら、イーストウッドが撮っている訳ではなかった。 そのせいもあってかB級の良い臭いは堪能できる。 【黒猫クック】さん [地上波(吹替)] 6点(2010-06-26 14:45:26) 6.昔。タイトロープと云う好きなテレビ番組が在ったが・・ アリソン・イーストウッドが可愛い。 【ご自由さん】さん [地上波(吹替)] 6点(2006-07-03 22:05:24) 5.主人公の心の暗闇を描きたいのか、真犯人を巡るサスペンスをやりたいのか、そのあたりが中途半端です。登場人物も少なく、話全体の規模も小さく、見せ場となるようなシーンもなく、人を惹きつける魅力には欠けています。ですが恐怖や緊迫感の演出はそれなりに巧いため、地味な小品としてはよくまとまっています。自分としては、「ダーティハリー」とかぶる部分は微塵も感じませんでしたが…。 【K】さん 6点(2004-10-11 15:36:54) 4.ダーティーハリーとかぶる作品。でも内容は、それなりに楽しめた。 【ボバン】さん 6点(2003-12-23 03:46:06) 3.ダーティーハリーもよかったけれど、これも割りと地味ではありますがおもしろかった。娘さんもこのころからでてましたが、最近共演してたの見て、大きくなったなーとしみじみ。 【fujico】さん 6点(2003-08-31 14:28:07) 2.80年代のダーティハリー見るくらいならこっちのほうを見るなぁ。地味だけど年相応な感じで面白うございます。 【モートルの玉】さん 6点(2003-07-26 23:17:18) 1.題材の割りにはエロティックなシーンが登場しなかったですかね。まあその辺はイーストウッド風味ですが。イーストウッドと言えば、あれもこれもと手を出さないところがウリの気がします。しかしか今回はそれほどテーマを掘り下げてない気がしましたが。レイプ救済支援者との恋愛も登場しますが、単なる味付け程度?でしょうか。犯人役も意外と言うか、インパクトが薄いと言うか。捕まえてみれば、友人だったとか、同僚だったとかのありきたりな展開には陥らず、その辺は評価したいですが・・・・・ 【イマジン】さん 6点(2002-03-13 12:20:41)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS