みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
19.《ネタバレ》 有名な「中世のアーサー王伝説」ではなく、その伝説の雛型となった、まだイギリスがローマ帝国の支配下にあった時代の騎士達の創作物語。 騎士達がローマ帝国の傭兵だったという仮説を基に、騎士達が南進してくるサクソン人を駆逐して、アーサーがブリトン人とピクト人(ウォード)の王となる話。「時代考証はそこそこに、ただ話が面白ければよしとする」という製作姿勢なので、内容は粗雑となる。 ランスレットが傭兵となる場面で始まり、「語り」も彼だが、彼は途中で死んでしまう。生き残ったものが語るのが当然と思うが。 アーサーはペラギウスの弟子で「人は皆自由に生きる権利がある」などと近代的な思想の持ち主。異端を許さず、師を死に追いやったキリスト教に怒りを感じている。 アーサーの両親がウォード人に殺されたので、彼等に対しては強い憎しみを持つ。故にウォードの族長マーリンからサクソンとの共闘を持ちかけられても拒絶した。しかし、最後はいつの間にか、当たり前のように共闘している。この辺りは説明不足だ。作品は騎士達がサクソン人を駆逐する話だが、史実ではサクソン人がイギリスに定着して、中世になってアーサー王伝説を作った。つまりアーサー王伝説を作った人たちを否定するような内容になっている。矛盾は感じなかったのだろうか。氷河での戦いだが、氷が割れそうなら、氷の厚い川の端を通ればよいだけの話。誰だってそうすると思うが。騎士が遠矢でサクソンに味方する裏切り者を射殺するあたりから漫画的になってくる。裏切り者が木の上にいるとどうして知ったのか。 バドン山の戦いで、敵方の罠を察した族長が先遣隊を送り出すが、案の定全滅させられる。しかしその後、何の対策も立てないで全隊を突進させる。よくわからない展開だ。指関節を折られて衰弱しきっていたグィネヴィアが、急にアマゾネス化して勇猛な女兵士に変貌して、言葉を無くした。戦いに勝利し、アーサーとグィネヴィアが結婚して大団円だが、結婚式はストンサークルの中でというおまけつき。ストンサークルはケルト人以前の古代の遺跡だが、アーサー王伝説にも登場するし、見栄えがよいので使用したのだろう。政策姿勢がよく表れている。真面目に史劇に取り組むつもりは最初からないのだ。 【よしのぶ】さん [DVD(字幕)] 6点(2014-09-03 16:35:47) 18.《ネタバレ》 もう少しわかりやすい筋にしてほしかった、という印象です。何のための戦いなのか、誰と戦っているのか、なんだかよくわからないままに始まってしまうので観客は混乱したのではないでしょうか。見ているのが日本人だからかもしれないけれど、騎士も誰が誰だかよく見分けがつかなかったし。氷上の戦いなど、いいシーンもいくつかあるんですけれど、残念です。 【海牛大夫】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-07-11 13:52:38) 17.予備知識無しで観たので..いたって普通に鑑賞..重厚で正統派的な部分と、娯楽映画的アクションシーンが混在した、中間的な作品..それなりに楽しめるのでは... 【コナンが一番】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-07-10 12:37:15) 16.《ネタバレ》 アーサー王についてよく知らずに見たので、内容がよく理解できませんでした。煙を使う戦闘シーンはよかったですし、戦闘は見ごたえあったので、それが残念でした。 【腰痛パッチン】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-01-04 22:08:10) 15.《ネタバレ》 まっ、普通な作品ですな。良くもなく悪くもなく・・・。 【瑞鶴】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-03-31 12:47:07) 14.《ネタバレ》 ランスロットの子供時代から話が始まったからてっきりランスロットが主役だと ばかり思ってたらどうやら違ったみたいwタイトル通りアーサーが主役なんだということに途中から気付いた。映像は悪くなかったけどあんまこれと言ったインパクト内容のない映画かな。ていうか、ランスロットやアーサー達って自由の権利をもらう為に仕方なく嫌々ローマの為に命をかけて戦争してたの?アーサー王物語ってそんな話なん?でも、映画観る限りではそういう話として描かれていたよね? 【アキト】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-03-08 17:14:37) 13.《ネタバレ》 なんか後には残らない作品だなぁ。 アーサー王の伝説とか円卓の騎士とかの物語の知識はほとんどなくて見たんだけど。 原住民との対決で13ウォーリアーズみたいな話なのかなぁとか思ったりしたけど違った。 むしろ手を組んで、敵国に対してバツグンの連携プレーを発揮することに驚いた。 けど敵国が前進あるのみの超ストレートな戦法しかないことにさらに驚いた。部下に様子見に行かせたのとか意味ナクネ?しかも門閉じてたからなんも見えないし意味ナクネ? ランスロットとかどこかで聞いたことある名前が出てくるが・・、恥ずかしながら、それらの名前は週刊ジャンプで連載してた”ライジングインパクト”で覚えた名前でした。 ただ騎士達の友情には心打たれるものがありましたよ。 【ネス】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-06-04 23:44:52) 12.ブレイブハート、ロードオブザリング、そしてトロイ等を観た後ではよく似たパターンに感じてしまうのはしょうが無いですが、それでも迫力の合戦シーンや、大きい俯瞰の壮大な画面の連続は素晴らしいと思います。ただ、あまりにもまとまりよく作られているせいか、全体の中で強烈に印象に残るシーンが少なかったように感じました。インパクトという点ではもう少しだったように感じます。でも見て損はない良作品です。 【はむじん】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-04-02 01:43:46) 11.《ネタバレ》 けっこう良かったんですが、城壁に帰ってきてからの展開が微妙ですね。なんかよくわからない。あんだけ決裂した原住民との仲直りのきっかけは女?やっぱり最後はしっかりして欲しい 【マキーナ】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-03-30 17:53:16) 10.最後まで面白くは見られましたが、なんとも主人公含め騎士団の印象が薄過ぎ。どんな顔だったかも覚えていない。エピソードはいろいろ作れそ~だからもうすこし考えればいいのに。勿体ない。 【かじちゃんパパ】さん 6点(2005-02-16 09:17:38) 9.これがアーサー王の真実だと言われても、これもまた一つの伝説に過ぎない。神話的な円卓の騎士の物語も夢があっていいと思うし、本作の自由の故郷を手にする人間の戦いも楽しめました。合戦の規模も、私にはこの映画位で充分(何万人規模だと、単なる「画」になってしまって熱くなれない)。唯「トロイ」に反して、こちらは男優に華が無いのが玉に瑕でしょうか(その所為かどうか、語り部であり右腕であるランスロットの扱いが小さ過ぎる気がした)。本作で一番興味深かったのはキリスト教の扱い。自由と平等を信条とする騎士達それぞれの(無神論も含めた)信仰に対し、本作ではキリスト教が残忍な邪教の様に描かれてる。これも歴史の一断面なんでしょうが、本国ではどのように受け止められたんですかね? 6点献上。 【sayzin】さん 6点(2005-01-28 00:06:02) 8.屋外のシーンのほとんどで、そのスケールの大きさに驚く。教皇の自分勝手ぶりのも驚いたが、やはり(卑屈ではなく)正義は勝つんだなぁ、と思った。 【紺野 忠文】さん 6点(2004-12-25 21:04:06) 7.キーラ・ナイトレイで十分満足でした。 【つむじ風】さん 6点(2004-09-23 01:41:23) 6.登場人物の名前の紹介部分がなかったので、誰が誰やら…。感情移入しにくかったです。その他の場面でも説明不足感は否めない。しかし、登場人物たちにはかなり味があり、それなりに楽しめた。劇中に倒れていった円卓の騎士達のことは、当分忘れないでしょう。 【流月】さん 6点(2004-08-27 01:26:27) 5.映画冒頭にテロップが流れる通り、この映画は一般によく知られたアーサー王伝説ではなく、その元ネタと言われるハドリアヌス城壁守備隊長「アルトリウス・カストゥス」の伝承を元に作成された映画(らしい)。 たしかに手垢のついたアーサー王伝説を今さらそのまま映画化するってのも芸がないんで、これはこれでありかな、と。 (日本でもかつて「燃えろアーサー 白馬の王子」という「暴れん坊将軍」のイギリス版みたいなとんでもないアニメがありましたが^^) 伝説のアーサー王ではなく、史実に残る田舎騎士の泥臭い伝記。そう考えると、映画全体を覆う地味で泥臭い雰囲気も納得できるものがあります。 と、ま、それはいいんですが... 皆さんが書かれてるようにこの映画、映画として「ヘタクソ」 ツッコミどころが満載です。 例えば、映画導入部、ランスロットの出立シーンが描かれ、そこで意味深に渡されるお守り。これは映画中で重要な物のはず。 そして「15年後..」のテロップ後、出てくるのは当然大人になったランスロットってのが観客が期待する展開なのに..えっと...これは誰と誰? そしてランスロットの名前がやっとセリフで出てくるのは実にそれから20分後。 観客はやっとそこで「どうやらこいつがランスロットらしい」と観客が把握できるのです。 意味深だったお守りにいたっては伏線でもなんでもなく1時間以上経過したのちチラッと無意味に出る程度。 その頃には冒頭のエピソードなんか忘れてますってばよ。(しかも忘れてても問題ないという。) ..一事が万事この調子で、とにかくへたくそな構成で、状況や人物の描き方は舌足らず。 おかげで登場人物は区別がつかないし状況もよくわからず、映画を見ている観客の負担はかなりのものです。 ...と、文句つけ放題なこの映画ですが、なぜか私はわりとおもしろかったのです。 正直に告白すると「ロードオブザリング1,2」より間違いなく面白かった。 (そもそもあっちの方が状況や登場人物等、もっと区別つかないし) ブラッカイマー映画は嫌いだし、こんなにだめ映画なのに..なぜか結構面白い。 (決してキーラナイトレイの妖しい戦闘用乳バンドに心を動かされたからではない!) ....私にとっては自分の心の不思議を感じさせてくれる映画でありました。 【あばれて万歳】さん [試写会(字幕)] 6点(2004-08-26 11:21:56) 4.「トロイ」を観に行った時、その流れ?でついペア鑑賞券を買ってしまい、観に行く前にここの点数の低さに(内容は見てから読むようにしてるので、点数だけチェック)すっかり行く気がそがれてしまって、公開から約ひと月立とうと言う今日やっと鑑賞に至りました。期待してなかったからか、思ったよりは普通に感じました(笑) でも、白馬の王子様のはずのアーサーがいまいちかっこよくない、ただのおっさんでちょっとがっくり。これが「ヴィゴ・モーテンセン」なら、いや、せめて、「エリック・バナ」なら…。「クライブ・オーウェン」は決して下手な俳優さんじゃないと思いますが、なんか一味足りないと言うか、アーサーをやるには「カリスマ性」みたいな物が欠けていたように思います…。戦闘シーンは「ロード」「トロイ」と散々見てきたせいか、更に混乱を極めて見分けの付かない「キング・アーサー」の戦いには食傷気味かな…。ヒューマニズムも中途半端で、もうちょっと人物を掘り下げて欲しかったです。あ、原作と言うか他作品は見た事あるかもしれないけど、覚えてないので(笑)殆ど素の状態で見た感想ですが。 【あかりん☆】さん 6点(2004-08-23 00:22:04) 3.アーサー王の話は全然知らなかったので、雑誌で多少の予習はしましたが よくわからないうちに話が進んでしまった。 円卓の騎士の名前が全員わからなくて・・・。 今までの物語と全然違う!とおっしゃる方もいますが、 自分はこれが初だったのでそんなに気にならなかったです^^; 戦闘シーンは見ごたえがあったし、アーサーとランスロットのやり取りは感動しました。 【かげまる】さん 6点(2004-08-14 21:09:46) 2.世界観は好き。ストーリーは微妙。冒頭にランスロットを出してきたのにそれが生きてなかった。途中まで誰が誰かわからなかった人がいる。 【yoshiaki】さん 6点(2004-08-02 11:49:28) 1.《ネタバレ》 期待していたワリには、イマイチでした。どこが?というのは全体的にパッとしたキャラの引き立てや展開が感じられなかったように思えます。少年時のランスロットから始まったので、彼がこの映画の重要な役割を演じるのかと思っていたのですが、タイトルどおりのアーサーのスポットで終わってしまいました。話の中身について?または戦い方についてですが、最後の戦闘のシーンでとウォード陣の弓(+微妙に騎馬隊)でサクソンの第一陣を壊滅していたのに、第二陣は弓ではさほど攻撃せずに肉弾戦に切り替わりましたが、あのまま弓を使っていれば、相手の戦力は落ちて、アーサー陣、ウォード陣もそんなに死ぬことも無かったと思うのですが・・。それも策として考えれば卑怯でもないと思います。・・まとめれば前売り券まで買ってハリキッていたイキヲイで挑み→申し訳ないですが期待ハズレです。 【Urabe】さん 6点(2004-07-25 04:46:23)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS