|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品 |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(7点検索)】
1.まずはウンチク的なことから。本作はヴィム・ヴェンダースの初期の作品で、今の所彼の唯一の時代もの。ちなみにヴェンダースはこの作品の撮影中に子役イエラ・ロットレンダーとリュディガー・フォーグラーが仲良くしているのを見て「都会のアリス」のアイデアを思いついたのだとか。さて、僕は原作も、デミ・ムーアやリリアン・ギッシュ主演で作られた「スカーレット・レター」も観てないのだけれど、このヴェンダース版は物語の前半部分が大胆にカットされているみたいです。どうしてヴェンダースがこの作品を手がけることになったのかは分からないけれど、画面から滲み出るザラついた感じ、主人公ヘスター・プリンのどこにも居場所がないという漂流感、或いは(海辺が舞台のため)ずーっと聞こえてくる波の音の雰囲気は、いかにもヴェンダースっぽいなー、と思います。 【ぐるぐる】さん 7点(2005-03-17 18:12:37)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
4人 |
平均点数 |
5.00点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 1 | 25.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 0 | 0.00% |
 |
5 | 1 | 25.00% |
 |
6 | 1 | 25.00% |
 |
7 | 1 | 25.00% |
 |
8 | 0 | 0.00% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|