みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
2.目が見えない、耳が聞こえない。 その世界の怖さを思い知らされました。 試しに目を閉じて、耳を塞いで歩いてみてください。 いつも生活している部屋ですらとても耐えがたい 世界に変わってしまいます。 そういう重たい題材の中でも前向きさや 命の大切さ、普段何気ない生活の中に 埋もれてしまって忘れがちなことを 思い出させてくれます。 身近に関わってる人達を「大切にしよう」 思えるきっかけを与えてくれる映画です。 大沢たかおのぶっきら棒なキャラクターが 逆に説得力を増す演技になっていたと思います。 余談だが小林涼子の声が菅野美穂に 聞こえてしょうがなかったです。 印象的でとてもいい女優になりそうな気がします。 【ノリ】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-01-25 15:51:28) 1.“子供と一緒に見れる”といういわゆる「ファミリー・ピクチャー」なる映画があるが、まさにこれはそんな映画。「クイール」の大ヒットにのって製作された映画だとは思うが、悪くない出来。私は泣けもしなかったし、期待以上のものが得られるわけでもなかったが、不思議とけなす気にはなれない。エンディングのレミオロメンの曲が、意外と作品全体にマッチしていて心地よい。 【ドラりん】さん [DVD(邦画)] 7点(2007-07-13 00:00:09)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS