みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
7.《ネタバレ》 面白かった。リアリティあるブラックコメディだなぁと思えば、なんと実話。マークという人間に周りが振り回される、しかもFBIまでってすごい話。事実は小説よりも奇なりの王道パターン。こんなのが実話だったら脚本家は本当参るね。マット・デイモンの力演も素晴らしかったし、ソダーバーグもBGMを有効に使って抑えめに正攻法で撮っていてよかった。オーシャンズシリーズからソダーバーグって尖った演出が取れて丸くなったような気がする。安定感と才気あるいい監督っていう感じで年を重ねていいキャリアを築いている感じ。ただ、若くして世に出ているから何となくだけど、あと10年もしないうちにやり切って撮らなくなるような気がする。直感だけど。 【エリア加算】さん [インターネット(字幕)] 7点(2021-02-20 22:08:41) 6.《ネタバレ》 マット・デイモンの怪演のすんごいこと。彼のパブリックイメージから、マット=好青年との思い込みで観始めるとえらいことになる。M・デイモンの起用は観る者に目くらましをかける効果があっただろうな。すっかり騙された・・マークにもソダーバーグにも。 何しろこの男はおそらく良心の無いタイプの人格障害と思われる。周囲の人間はことごとく傷を負う。人を傷つけているのに良心が痛まないから、表情は平板で謝罪の言葉を並べながらけろりとしている。 この、”ああ言えばこう言う”輩に翻弄されるFBIのブライアン捜査官が私は気の毒で仕方なかった。FBIに同情することなんてほとんど無いのだが。いかにマークが怪物か。あまつさえ、出所後はまたどこぞの企業のCEOに納まってるとは空恐ろしい。 犯罪話なのに音楽はコミカルで全編軽いタッチで描かれる。マークが棲むのがそもそも清廉でもない巨大企業だからか。この男の素性と事件の全体像をちょっとずつ小出しにしてゆくソダーバーグ十八番の展開が見事に効いている。 ラストに明かされる、一番(?)大きい真実ときたら。あいつヅラだったのか。あーあ。こんなことにまで騙されるとは。ワタシもブライアンと一緒に引きこもりたくなっちゃった。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2017-02-15 18:12:18)(良:1票) 5.序盤の流れは大企業の不正を暴く内部告発者を主人公とした実話モノ。となるとマイケル・マン監督作「インサイダー」のようなシリアスで硬派な人間ドラマが思い浮かびます。 しかしながら、本作も主人公の男も一味違う、ブラックユーモアにあふれた作品です。己の人生から嘘で塗り固めた男。そんな男に振り回されるFBIや会社も滑稽に描かれています。実話モノでなければ完全に喜劇です。そんな一風変わった作品の世界観を演出する、名作「スティング」を思い出すようなマーヴィン・ハムリッシュの軽快でコミカルな音楽が効いている。 そんな主人公の男を演じるのはマット・デイモン。マット・デイモンだと言われても彼に見えない変身ぶりで見事に胡散臭さを醸し出しています。そしてラストに語られる主人公の男の「今」も信じられない。ウソのようなホントの話をソダーバーグが皮肉を込めて笑い飛ばしたような愛すべき怪作です。 【とらや】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-10-04 20:51:04)(良:1票) 4.なかなか良い感じですね。このような話題にしては面白い展開でした。 【お好み焼きは広島風】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2013-09-29 20:38:45) 3.《ネタバレ》 FBIと協力して食品会社を内部告発した主人公(マット・デイモン)が実は虚言癖持ちの大嘘つきだったというコメディ映画。国際的な価格カルテル(談合)の内部告発という幾らでも重い話にできそうな題材を、軽妙な音楽とモノローグで人を食った様な作風に仕上げている点は実に確信犯的。「企業の違法行為に比べたら個人の収賄や横領なんて大した問題ではない」的な台詞を繰り返し主人公に言わせるあたりからしてもブラックな皮肉が満載である。とにかく「社会の不正を告発する良識ある個人VS陰謀や不祥事の隠蔽のために暗躍する企業(国家)」みたいな構図を徹底的にコケにした様な内容はある種痛快ですらある。社会の巨悪と戦った気分になれる旧来の内部告発モノも良いが、たまにこーゆー反骨精神溢れる逆張り映画に出会えるからマイナー作品は面白い。間違いなく本作は新ジャンル・ニュースクール内部告発映画の先駆けと言えるだろう。 【オルタナ野郎】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-07-08 04:08:23) 2.《ネタバレ》 妙にウキウキするBGM。この主人公自体、それほどの罪じゃないんじゃない?といった感じの軽い性格。奥さんがいて良かったね。もしいなけりゃ親にも見放され、もっと重いラストがあったかも。どこか憎めない理系エリートが右も左も分からない時に上司から「犯罪」を教わり、そのまま行っちゃったという話しだと思っていたら、養子じゃなかったというところから、こいつまだまだ余罪がありそうと思わせて、話は幕。「トラストミー」って言ったってねぇ。 【トント】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-05-24 01:56:34) 1.《ネタバレ》 ○マット・デイモンの力が存分に発揮されている映画。なんと巧いこと。○ストーリーもなかなか面白い。と言ってもマット・デイモンの力に拠る部分は大きいが。○日本で大々的に取り上げられなかったのは分かるが、一映画としてはなかなかの面白さだった。 【TOSHI】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2010-03-24 21:23:13)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS