みんなのシネマレビュー

アリータ:バトル・エンジェル

Alita: Battle Angel
2018年【米】 上映時間:122分
アクションSFラブストーリーアドベンチャー漫画の映画化
[アリータバトルエンジェル]
新規登録(2018-08-19)【たろさ】さん
タイトル情報更新(2020-01-17)【イニシャルK】さん
公開開始日(2019-02-22)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ロドリゲス
キャストローサ・サラザール(女優)アリータ
クリストフ・ヴァルツ(男優)ダイソン・イド
ジェニファー・コネリー(女優)チレン
マハーシャラ・アリ(男優)ベクター
ジャッキー・アール・ヘイリー(男優)グリュシカ
エド・スクライン(男優)ザパン
ジェフ・フェイヒー(男優)マクティーグ
リック・ユーン(男優)マスター・クライヴ・リー
エイザ・ゴンザレス(女優)ニシアナ
デレク・ミアーズ(男優)ロモ
エドワード・ノートン(男優)ノヴァ(クレジットなし)
ミシェル・ロドリゲス(女優)ゲルダ(クレジットなし)
ジェイ・コートニー(男優)ジャシュガン(クレジットなし)
上白石萌音アリータ(日本語吹き替え版)
森川智之ダイソン・イド(日本語吹き替え版)
山像かおりチレン(日本語吹き替え版)
鶴岡聡ベクター(日本語吹き替え版)
木村雅史グリュシカ(日本語吹き替え版)
神谷浩史ザパン(日本語吹き替え版)
本田貴子ゲルダ(日本語吹き替え版)
中村千絵ガーハード(日本語吹き替え版)
魚建マクティーグ(日本語吹き替え版)
古舘伊知郎アナウンサー(日本語吹き替え版)
島﨑信長ヒューゴ(日本語吹き替え版)
榎木淳弥(日本語吹き替え版)
脚本ジェームズ・キャメロン
レータ・カログリディス
ロバート・ロドリゲス
音楽ジャンキーXL
撮影ビル・ポープ
製作ジェームズ・キャメロン
ジョン・ランドー
製作総指揮デヴィッド・ヴァルデス
配給20世紀フォックス
編集スティーブン・E・リヴキン
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


11.《ネタバレ》 これは、「バトル・エンジェル」というタイトルの正にそのままに、日本オタク文化のメインテーマたる「戦闘美少女」の魅力が主題という(ある意味オタク垂涎の)映画である。エンジェル・フェイスな女の子が実は物凄く強いというだけで2時間観せたろという作品であり、その意味では極めて日本(オタク文化)的に感じるが、その分といってはなんだが実際に大した内容は無い。世界観はかなり陳腐化したものだし、そもそも映画では世界観の作り込みも相当に浅く、やや詰め込み過ぎな割に展開面も至極平凡で、特に序盤の導入部分が非常に単調で工夫も無く、その点は近年の大作映画としては完全に標準以下な出来だと思う。

ただ、「戦闘美少女」という意味では「戦闘」も(=非常にスピーディで切れ味抜群、かつ体術がかなり練り込まれておりアイデア抜群で非常に面白い)「美少女」も(=アリータはかなり原作に寄せたビジュアル設定(異常なデカ眼)で個人的には非常に可愛いと思うし、ただ可愛く強いだけでなく「真に強者な戦士」であるというキャラ設定も「ギャップ萌え」を更に際立たせている)両面共にかなり良い出来で、これだけでも2時間観る価値は十分にあると思う。内容はともかく、展開運びの上手さ自体は流石のキャメロンで、テンポも良くつまらないということは決して無い。アクションとしては十分なクオリティに思う。

ただし、そもそもの話をすれば、これは日本人が作るべき映画だと断言する(何十年戦闘美少女ばっか作ってると思ってるのか)。こんぐらいの映画を邦画でも観られるようになったなら、正直死んでもいい(見果てぬ夢)。 Yuki2Invyさん [映画館(字幕)] 7点(2019-12-16 01:28:50)

10.《ネタバレ》 序盤から中盤にかけては正直期待していたほどではありませんでした。
ヴィジュアル的に即視感のある感じがして、無国籍SFの世界観というのはこれまでにもよくあるタイプだなと。
彼女の異様に大きな瞳だけが映像的には目新しく、実写とCGの諏訪感のない融合はここまで来たかと目を見張るものはありました。
設定を伝えるのみの前半とは違い、後半は恋仲となり互いに協力をしていく関係に進展していってストーリーも面白くなりました。
元々はもっと長いシナリオだったのを渡され、自分なりに凝縮させて映像化させたロバート・ロドリゲスは器用な方ですね。 あろえりーなさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2019-11-02 19:56:53)

9.《ネタバレ》 映像の良さは楽しめた。でも寄せ集め感が。。。ブレードランナー的な世界観とか、いにしえのバトルランナーかなあ。火の鳥の太陽編も少し。主人公アリータのしなやかな肢体とかキレのある動きや目力には大変惹かれた。あとで調べたらお目目はCG処理、当たり前か。今作だけでは薄っぺらい恋話、見たことあるような陰謀説、そこそこの悪役と物足りないとこばかりなのが残念。ジェニファーコネリーの過ぎる存在感と無駄遣いさ、ベクター役がどうしても関口メンディに見えてしまって集中できなかったこともある。映像評価でおまけ1点の7点。 タッチッチさん [映画館(吹替)] 7点(2019-03-21 17:48:34)

8.《ネタバレ》 これが実写化ってもんだ!
風の噂に実写化の話は聞いていた銃夢はキャメロン印で出ると聞いてから急いで原作を読んで待ってきた。そして出た特報の邦題は銃夢とはかけ離れた謎の名前。アリータ!?なんだそいつは!ガリィじゃないの!?だから漫画の実写化は信用ならんぜ!…と、一端によくある文句の一つもでちゃいそうなお披露目だったが予告を見れば見るほど「あれ?これ?…もしかして…」となり、監督が我らがマチェーテでシンシティなロバート・ロドリゲスに決まり見るっきゃないという流れへ…。
おい!!!誰だ!!!漫画の実写化は信用ならんと言ったオタクは!!!!………僕です。

いやいや凄い!ストーリーは漫画の序盤部分の基となる部分をコンパクトにまとめ上げており展開は非常にスムーズ!それにキャラクターは漫画のイメージを損なわず実写化しており、イドなんて漫画から飛び出してきたような出来!もちろんアリータも人間ならざる身体能力をこれでもかと発揮しながらもハートの純粋さがよく出ておりとても魅力的になってます!
そしてなんといっても見所はCGをバリバリ使いながらも迫力満点のアクションシーン!機甲術の拳の重みが伝わる絵は流石我らがロドリゲス!しかもサイボーグだからという建前の元、主人公だろうが容赦なしに人体をバラバラにするシーンにはビックリです。スゲェ!
もちろんモーターボールシーンの疾走感を凄いし、そのまま街へ飛び出す展開には熱くなりましたし、ラストは原作でも衝撃的だったアレまで出てきてキャメロン一同の銃夢愛がこれでもかと伝わりました。
もちろん本作は序盤も序盤で終わります。これから長いガリィ…アリータの旅が始まるとなるとこれは楽しみにするっきゃないですね。
そーんな訳で本作はとにかく漫画の世界をそのまま落とし込み、実写化させたもうエラい純度の映画ですよ!
もう一回漫画読も!
えすえふさん [映画館(字幕)] 7点(2019-03-13 23:10:06)

7.ストーリーもアクションも何だかチャカチャカと慌ただしくって、どうしてこうもタメというものが無いんだろうか、と思っちゃう。主人公が闇雲に強くって、しかも戦う気も満々なもんだから、引っかかりというものがまるで無い。普通なら少しは勿体ぶって見せてくれてもよさそうなもので、そういうタメの部分があれば、物語に起伏も付こうってもんですが。
例えば「地上最大のロボット」や「プルートゥ」に登場するエプシロンみたいに、戦いたくはないけれど戦わざるを得ない、とか、そういう含み。
キャメロンが書いた脚本が最終的にどこまで採用されどの程度作り直されたのか知らんけど、キャメロンの脚本を書き換えるなんてそれなりに勇気がいることなのかも知れない(「ランボー/怒りの脱出」の頃とはワケが違う)、でもロバート・ロドリゲスならもうちょっと独自色を出せたのでは?
と、どういう遠慮が働いたのか働かなかったのか、特色の薄い作品になっちゃってますが、それでもあの、ビルから見下ろした未来都市(高度な文明というより雑然とした感じ)の遠景なんかは、見どころになってます。
それに、本作だけだと「『エリジウム』の序章だけ」、ってな感じですが、この先、物語が広がっていきそうな予感もさせて、一応、続編に期待しちゃっております。ま、本当に作られるのかは全く自信ないですけどね。 鱗歌さん [映画館(字幕)] 7点(2019-03-11 21:08:14)

6.《ネタバレ》 遠い昔、原作コミックスを所有しており、ハリウッドでの映画化の噂もかなり前からあったように記憶している。最近になってようやく出来上がったと耳にして劇場にいつ掛かるのかと思っていたら、もうやっていたという・・・
原作が少しマイナーとはいえ、配給会社も日本の漫画が原作なんだからもう少しきちんと宣伝して「売ろう」として欲しいものだ。とりわけ地方では一切メディアが扱っていないように思えてなんだかなー。ロバート・ロドリゲスはともかくJ・キャメロンが製作でもこの扱いとは。
閑話休題、原作の内容については断片的にしか覚えていなかったものの、見ていて確かに懐かしいという感覚があったので、かなり原作に近い映画化だったと思う。アクションシーンは勿論、映像面の迫力は流石ハリウッド映画といったところ。
この手のジャンルは漫画しかり、映画しかり、ゲームしかり長きに亘ってパクりパクられなのでもはや既視感は否めないというのは正直なところだが、なんともせつないストーリーがアクセントとして効いていて只のバトル・アクションになっていないのでいろんな人に見て貰いたいなー。ただし、続編ありきのストーリー展開なので全ての情報をシャット・アウトしたうえで鑑賞すると、「で、一体何だったの?」っていう感想になるかもしれないのでそこはマイナス点。 J.J.フォーラムさん [映画館(字幕)] 7点(2019-03-08 01:05:08)

5.《ネタバレ》  設定とか物語とかはともかく、アリータが徹底的にかわいい!、それだけで満足ね。

 予告編だけ見るとデカ目アプリの画像みたい・・・なアリータだけど、実際の映画では大変に可愛らしくて。リアルなんだけどリアル過ぎない、なんとなくマンガな感覚を残してあります、ってカンジで。ちゃんと女の子っぽい仕草とか動きとかするし。実写人物との画的な融合がイマイチなんだけど、でも、そういう違和感も含めてコレが正解な在り方なんじゃないかな。命を与えられたCG、だものね。
 ロボッ娘好きなアタシのツボをしっかと捉えたキャラなのね。正確にはロボットじゃなくて草薙素子と同様のサイボーグだけど。

 話はかなり前のマンガが原作なせいもあってめちゃくちゃありがち、上が天国、下は地獄、なんて。
 脚本はいっぱい詰め込み過ぎちゃってて、ダイジェストみたいで、見せ場の連続過ぎちゃってて、逆に一本調子な印象だったりして。未消化過ぎじゃあありませんか?みたいな状態だし。
 大体、この設定だったら当然主軸は上を目指してゆく物語になると思うじゃん。だけど最後まで上は目指さないのよ。その役割はお兄ちゃんの方で、でもその志向についてはあくまで否定的スタンスで。

 映像は色々凄かったりして、だけど未来のディストピアものって大体似たようなイメージよね、って思ったりもして。スラム街が『レディ・プレイヤー1』で見た風景に大変よく似ておりますわね、みたいな。ゲームの内容はほぼローラーボールだし。

 でも、ロバート・ロドリゲス監督らしい激しいアクションの連続で、IMAXの大画面いっぱいにアリータがカッコいいアクションを繰り広げまくるので、彼女のヴィジュアルを堪能するには最高な映画ね。
 設定とか物語とかはともかく。 あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 7点(2019-03-05 19:45:06)

4.《ネタバレ》 原作ファンです。
期待してなかったのですが意外に良かった。
原作だいぶ忘れたけどイメージの再現度がかなり高い。
特にモーターボールの雰囲気は原作通り。
たぶん。

ただ原作ではいかんなく発揮されていた脇役達の魅力的なエピソードが
時間の都合上?大幅カットされてたのが悲しい。

その点アリータは十分魅力的だった。
カッコよいし要所要所で魅せる女の子らしさも良かった。

内容は戦闘に次ぐ戦闘でちょっと薄っぺらい。
ご都合主義な展開もあったしもっと自然にできなかったのか。
タイトルがダサすぎる。

ガリィがアリータに変更された理由は男性的すぎるということだが
日本でいう「武」とか「吾郎」とかそんなイメージなんだろうか。 Dry-manさん [映画館(字幕)] 7点(2019-03-03 00:13:46)

3.《ネタバレ》 中国の劇場(英語音声、中国語字幕)にて鑑賞、なので細かい理解度は低めです。原作既読(結構ファンです)、普段過度な期待をしないように気を付けて鑑賞していますが、好きな原作&監督なので、やはり期待してしまいます。一言で言えば再現度は高く良い出来でした、大人の事情かグロ度は控えめでしたね。良くも悪くもアレ?っと終わってしまったラスト、続編に期待できるとも言えますが、もう少し盛り上がったところですっきり終わらせて欲しかった所です。原作や監督に思い入れが無いと少女サイボーグ大暴れぐらいなものなのかもしれませんね。とりあえず続編に期待ですけども、アクションは残しつつノヴァ教授に名言を吐かせてカルマについても掘り下げて触れて欲しいですね、あ、あと焼きプリンもw ないとれいんさん [映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2019-02-25 12:11:33)

2.《ネタバレ》 原作は読んでません。ネットに漂流しているアニメ動画は見ましたが、ヒューゴの死で終るあたりは良く似てました。
原作では、その先がある様ですが、この映画はアニメと似た部分で終了。期待したその先の展開はありませんでした。
ザレムとの対決は、続編にでもするつもりなのかなあ・・? 商魂が見えて幻滅・・・。
ただ、公開3日目の日曜に、客席が10人しか居ないという現状をみると、興業奮わずに続編の企画は消えるかもです。
半年前から、予告動画配信をこまめにチェックして期待値上げて来た自分には、この不人気ぶりにビックリしてます。
更に内容が判明した今、続編の制作も頓挫してしまう予感から、巨大な失望感に見舞われているというのが正直なところ。
なんでこんな中途半端にしてしまったのか・・もったいない。多分アニメ版と同じ轍踏んでます。
ただ、漫画の原作を知らないので、原作との比較はコメントできません。
なので、原作の再現率は評価せず、単独の映画作品として感想を書きます。結論は繰り返しですが、中途半端で消化不良!
ブレードランナーとかで時代設定を2040年とかしていて、骨組みが腰砕けしてるのに対し、この映画は500年もの
余裕の設定。ただ、火星とか未知の技術とか飛び過ぎの科学設定がリアリティにはマイナスかなあ。
終盤は残念ですが、中盤まではスバらしい映像とスピード感。アリータが強く進化していく過程に引き込まれます。
戦いが好き過ぎて、引いてしまいそうですが、戦闘用に開発された兵士だから仕方ない。可愛らしい外見は意味不明・・。
弱そうなのに強いという存在感が、見てて気分がいい。日本男性のロリ嗜好がハリウッドで具現化した成功例になるのかな。
銃とかの飛び道具を禁じて、刃物類でしか戦えないとか、ザレムに来させない為に飛行機等の禁止が徹底とか、直ぐに
破られそうな規律に服従している地上の人類の、違和感がスゴイ。原作のせいなのだろうが、せっかくだから変えれば
良かったのに・・。一歩引いて冷静に眺めるとオカシナお話という違和感が盛り上がってしまう。
それでも、あれだけの強さ、そして最後の方では大怪我してもたちまち自然に回復(修復)されてしまうボディも手に入れて
こちらの期待はザレムとの最終決戦へ・・・と、観る側の盛り上がりはバッチリでした。
でもここで終わりなんです・・ 予告編にあるシーンがまさにラストシーンでした。これはアンマリですう。
いずれ期待した完成度があって、テンポ良く2時間来て、まさかのあのラスト。 ホントは5点にしたい気分ですが・・
実写化の完成度とか、演出とかはさすがに大御所のお仕事・・豪華な映像は満喫しましたし・・ 出来る事なら続編で
ザレムとの壮絶な戦いから、地上世界の人々の真の解放を見せて欲しいと期待を込めて、加点しておきます。 グルコサミンSさん [映画館(字幕)] 7点(2019-02-24 23:01:58)(良:1票)

1.原作既読。空中都市ザレムから排出されるスクラップの山から少女の頭部を発見した医師イドは新しい機械の体を与え再生させゴミの再利用で生活している人が溢れるクズ鉄町へ、と言う序盤の流れは駆け足すぎてどうなるのかなと不安になりましたが、原作のフリークス感や破壊描写を控え目にしてたりマッドなノヴァのキャラを変えてるもののキャメロンとロドリゲスの銃夢愛に溢れてましたね。長年待たされた甲斐があったと思えるほど濃密な映像と王道的展開でした。ただ、コレ系はだいぶ作られているので既視感を感じる人もいそうな気がします。 映画化に当たり何かと言われていた目の大きさは違和感も感じなくなりましたし、健気で訴えかけるようなを表情をするアリータを見ていると可愛らしく思えてきました。それがキャメロンの狙いだったようですが、さすがのご慧眼ですわな。そのアリータ役のサラザールはもうちょっと似てるのかと思ってましたが、ほぼCGでパフォーマンス・キャプチャーだったんですねえ。俳優がいらなくなる日も近そうです。インタビューを読むとキャメロンは残りの人生を『アバター』に捧げるようなので、キャメロンの意を汲み取っているロドリゲスが続きを作ってくれると良いのですがどうなるか。 ロカホリさん [映画館(字幕)] 7点(2019-02-24 00:07:02)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 47人
平均点数 6.06点
000.00% line
100.00% line
212.13% line
312.13% line
424.26% line
51531.91% line
61123.40% line
71123.40% line
812.13% line
948.51% line
1012.13% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.33点 Review6人
2 ストーリー評価 4.87点 Review8人
3 鑑賞後の後味 4.50点 Review8人
4 音楽評価 5.14点 Review7人
5 感泣評価 3.42点 Review7人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS