みんなのシネマレビュー

BLUE GIANT

2023年【日】
ドラマアニメ青春もの音楽もの漫画の映画化
[ブルージャイアント]
新規登録(2023-03-08)【グルコサミンS】さん
タイトル情報更新(2023-04-26)【イニシャルK】さん
公開開始日(2023-02-17)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督立川譲
演出立川譲
山田裕貴宮本大
間宮祥太朗沢辺雪祈
岡山天音玉田俊二
木下紗華
青山穣
乃村健次
木内秀信
東地宏樹
音楽上原ひろみ
配給東宝(東宝映像事業部)
作画立川譲(絵コンテ/ライブシーンコンテ)
振付上原ひろみピアノ奏者(沢辺雪祈)
あらすじ
仙台で暮らす高校生の宮本大は、ジャズの魅力の虜となって以来、日々河原でテナーサックスの練習に励んでいたが、卒業と同時にプロを目指して上京、都内の大学に通う同級生の玉田のアパートに無理無理同居することに。彼は、偶然ライブハウスで聴いてその演奏に感銘したピアニストの雪祈をバンドに誘い、更には彼の影響でドラムを始めた玉田も参加してジャズバンド「JASS」を結成する。そして、年齢は同じであっても生まれ育ちも音楽経験も異なる3人は、日本最高のジャズクラブに出演するという目標を共有し活動していくのだった。石塚真一の人気ジャズ漫画「BLUE GIANT」をアニメ映画化。日本を代表するジャズピアニストの上原ひろみが、劇中の演奏も含め音楽を担当。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2024-07-16)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


8.《ネタバレ》 王道のストーリー展開、天賦の才を持つ3人の演奏はアニメ技術の進化をひしひしと感じさせる優れもの。
山田裕貴も上手かった。
大成した主人公がまだ駆け出しだった頃に関わった人達への取材風景を織り込む演出も良い。。 たくわんさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2024-07-09 15:28:27)

7.上原ひろみさん、馬場智章さん、石若駿さんの音楽はとても素晴らしい。
演奏に引き込まれた。
ぐいぐい迫ってくる説得力にほれぼれした。
本作を鑑賞出来て良かった。

しかし、私が高齢の為か主人公たちの心に共感出来なかった。
先輩に尊敬がないミュージシャンはどうなの?と疑問を持った。

そしてこれから、ジャズを、そして他の音楽の映画やドラマがどんどん制作されると良いな。
ワクワクさせてもらえた音楽に拍手。 たんぽぽさん [インターネット(邦画)] 7点(2024-06-17 16:50:16)

6.《ネタバレ》 - 音楽は素晴らしかった。
- 特にクライマックスと「内臓をぶちまける」シーン。
- でも玉田のドラムはちょっとうますぎるな。
- 原作読んでた身からすると、大のサックスのイメージはちょっと違うんだよなあ。
- もっと大胆に休符を入れたり、小さな音から大きな音までガッと持っていったりしてたイメージがあったので、なんかまとまりすぎてるというか…でもサックス役の馬場さんの曲を聞いたらこれはこれとして素晴らしかったのでアルバムを買ってしまった。
- 人物の表情の演出が過剰だったのと、しんみりしたシーンで挿入される音楽がいかにもなところが残念だった。
- 大の体の揺らし方も音の出し方と合ってないように見えて迫力を感じられなかった。
- 映像表現は3Dでグリグリ動くし、光はキラキラして情熱の炎が映ってるし、結構いいんだけど、汗が多すぎるというか、もっと汚く見えるほどやってもいいと思うんだけど、原作ありきだから逆に限界があってもったいない
- 音楽漫画を音ありでやるというチャレンジは讃えたい よこやまゆうきさん [インターネット(邦画)] 7点(2024-03-31 11:31:22)

5.《ネタバレ》 原作が良かったので期待して鑑賞しましたが、良かったと思います。やっぱり音楽の話なので、音が聞けるのは最高。ストーリーもうまくまとまっていると思います。ただ、時間制限のある映画だから仕方ありませんが、登場人物の魅力は原作ほど伝わってこなかった気もします。原作は深く心に残るけど、映画はサラッとしてるかなっと。あと、ラストのコンサートシーンは原作とちょっと違いますが、事故翌日の演奏は無茶じゃないかと思いました。(片手で演奏できる伏線はあったけど) ぽじっこさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2024-02-11 07:50:04)

4.音楽っていいものですね。IMAX で観たかったですが、近くの映画館では IMAX での上映がなくて残念でした。 よしふみさん [映画館(邦画)] 7点(2023-03-19 00:02:36)

3.原作未読。音楽のアニメ映画ではあるものの、ここまで音楽に振り切ってしまうのはなかなかにすごいものがある。
主人公が最初から最後までただただ最強の存在として描かれてて、周りも「なんで?」みたいになるけど映画見てる方も「なんで?」のままで終わってしまった。そこはさすがにもう少し彼のバックボーンについて触れてほしかった。物凄くメンバーを引っ張っていく存在なのに、その発言や行動の裏が全然わからないので、彼への感情移入は全く出来なかった。最初と最後ではもうキャラが全然違うし。
あとはメンバー以外のキャラクターの掘り下げも浅すぎて、最後とか知らない人たくさん出てきて、もはや何が起こってるのか全然わからない。
アニメーションについても、おそらくバンド演奏をそのままアニメにするには予算やら時間やらが足りないから演奏シーンがCG盛り盛りになってるんだろうけど、今日びの日本アニメはスラムダンクや京都アニメーションの作品でそのへんはとてもスムーズかつ丁寧に作画されてるので、やっぱり見劣りしてしまうなと。結局それで観客に違和感を感じさせてしまうとそれはノイズになってしまうわけで、できればもっと丁寧にやって欲しかった。ただそれをねじ伏せるほどの音楽の力はさすがだなと。
ソロのシーンなんかでも、背景が燃えたりとか色々と工夫して頑張ってる感じはあるが、あそこまで多用してしまうとやってることが音ゲーのパラッパラッパーやウンジャマラミーのクールの時みたいで、どうも安っぽくなるなと。主人公の精神的な成長の成果としてああいう演出が最後にあるのならわかるが、何があってもブレない最強の主人公故に、せっかくの演出がどうも一本調子な演出に感じられる。
一番好きなシーンはピアノの弱点克服シーン。彼のストーリーは割とキッチリ描かれてて、どうせなら彼目線でのシナリオでも良かったんじゃないかと思うほど。それほどサックスの主人公の影が薄かった。
ストーリー自体はありきたりながら、ジャズへの気概は感じられた。音楽は最高。 Fukkyさん [映画館(邦画)] 7点(2023-03-15 08:22:22)

2.《ネタバレ》  絵作りや構成に疑問点がないワケじゃないのだけど、音の説得力で圧しきりねじ伏せられちゃった感じね。

 主人公はいかにもマンガなの。天才の物語。努力して苦労して這い上がって昇ってゆく、そういうカンジじゃなくて努力はしてるけどそもそも最初の次元が違う、天性の才能を持った人ですよ、って状態で、だからそこはつまんないかな。マンガやアニメって受け手が自分では到達できないヒーロー的存在だからこそキモチ良くてウケるんでしょうけど。メンバーの他の2人に常人の努力家としての役割が与えられていて、だから引き立て役ではなくてもっとそちらを見せて貰いたい感じもあったのね。ピアニストの彼なんか後半フラグ立てまくっちゃってて可哀想だったわ。もっと大切に扱ってあげて、みたいな。

 マンガ原作ゆえにエピソードがお団子状態、キレイに流れてなかったように思えるし(そのため?に回想形式にして予め結果、到達点を示してるのだけれど、小出しにしていてハンパだし、物語に対する興味をスポイルしてしまっていたように感じるわ)、演奏シーンでのCG状態は最近のアニメのロボットや宇宙戦艦、戦車かいなって思っちゃった。アレ、演奏をそのまま手書きで作画するのは作業的にほぼ不可能レベルだからプロの人のモーションをキャプってCGで再現してるのよね。でもなんだか動きがとても硬いわ。も少し細かくキャプらないとダメだったんじゃないかしら?
 演奏中に音をサイケデリックなカンジで表現するのもなんだか湯浅監督のアニメみたいねぇ、って。ドラマ部分との食い合わせはイマイチじゃない?

 それでも音でドーン!って。でも最初に彼が独奏してみせる音の凄さっていうのは正直なところ判らなかったのね。肺活量を誇ってます、ってだけの音に思えて(肺活量だけならアタシ6500ccあるので負けないわよ、って25年前の数字だけど)。それがピアノとドラムが加わっての具体的な音になってゆくと、ああ、凄いわ、って。3人の音がドラマを作って感動に繋がる、そんな映画だったわ。
 音響を信頼してる新宿バルト9のドルビーシネマの箱でドルビーATMOSで見た(聴いた)ので本当にしっかり鳴ってて、なので説得力のある音で聴いたがゆえの感動、というのもあるかもしれないわ。
 家のショボいスピーカーで聴いてたらここまでの感覚にはならないと思うので、これって音響の良い映画館で見るのが正しい映画なのかもね。 あにやん‍🌈さん [映画館(邦画)] 7点(2023-03-14 16:03:05)

1.《ネタバレ》 原作読んでません、知りませんでした。 10年以上前から現在も続く漫画だそうです。

音楽モノ、特に楽器の演奏ってやつは、映像化が難しい。
実写だと俳優の表現力が追い付かないし、アニメだと、音に合わせた動きにするのが至難の業。
なので、指が見えないアングルとかカット割りで逃げた方が無難。

この作品では、半分程度は3Dポリゴンで演奏シーンを造っているが、動きが不自然で笑ってしまう。
不自然な動きが、原作の漫画に寄せたせいなのか不明ですが、とにかくそういう結果。
で、手書きの演奏シーンでは、高揚感を伝えんが為なのか抽象的なエフェクトばかりになってしまい
余計に陳腐になってしまっている。
ジャズに慣れてる人なら、音聞けばわかるし、そんなギミックなんぞ不要だし邪魔なだけだ。
しかしこの映画見に来る人がジャズを知らないわけがない。
ロックやポップスのリスナーの為に描いたのだとしたら、相手が居ないのだから全く意味がない。
でその結果はカッコいいのか? とんでもない! ダサいです。 恥ずかしいわ・・

どーも全体に「ダサい」 多分原作の漫画のせいかも。
最近多いんだけど、主キャラが目標に向かって真っすぐ目線過ぎて、暑苦しいウザキャラでやんす。
「俺は世界一のジャズプレイヤーになる!」 と真顔、いやドヤ顔で言われてもなあ。
「海賊王に、俺はなる」とか・・。かわぐちかいじの主キャラも悩み皆無のドヤ顔でうっとおしい・・
あんた、楽器持って2年程度だよ? どんだけ顔の皮厚いのか・・ もう恥ずかしいのなんの・・
ピアノの彼が4歳から弾いて来て、まだ悩んでるのに、サックス2年じゃ無理です。
原作の設定が無理難題で大間違い。 音楽家をバカにし過ぎだ。
ジャズプレイヤーは、即興が全て。相手が誰だろうが、どんな曲だろうが、自分の世界をその場で
クリエイトして行かなきゃならない。他流試合が日常茶飯事の世界。固定の仲間とだけ練習してる
うちはジャズメンとしては下っ端でしかない。練習量も必要だが、練習方法も他とは違う。
その下積みをスルーして「世界一の・・」とか、ふざけんじゃないってのよ。わかってない。 
ドラムに至っては、経験ゼロでメンバーにしちまって、開いた口がふさがらない。 舐めてんのか?
もうコキオロシ始めたら止まりませんよこの映画。

と、罵詈雑言を言いましたが、唯一嘘が無いのは、音楽、音です。 ここでは第一級の演奏が聴けます。
映画館に響き渡るジャズの音は、間違いなく本物です。 映像を無視して音に集中すれば至福の時間が・・
日本の宝「上原ひろみ」氏のピアノが凄いです。 以前一度コンサートで見ましたが蘇りましたよ。
感動で、鳥肌が止まりません。 この映画の価値はそこだけです。 本来なら駄作映画です。
がしかし、唯一のソレ(音楽・音)が凄すぎて、評価が上がってしまうんですよ。困った映画・・。

アニメの出来だけなら作り直せば良いのですが、自信過剰のウザいキャラ設定については原作が
アウトなので、もう無理でしょう。 残念なのに、もう一回見たい(聞きたい)困った映画でした。 グルコサミンSさん [映画館(邦画)] 7点(2023-03-09 19:05:47)(良:3票)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 22人
平均点数 7.86点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
614.55% line
7836.36% line
8731.82% line
9522.73% line
1014.55% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 9.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review1人
4 音楽評価 10.00点 Review2人
5 感泣評価 9.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS