みんなのシネマレビュー

冬のライオン

The Lion in Winter
1968年【英】 上映時間:137分
ドラマ歴史ものクリスマスもの戯曲(舞台劇)の映画化
[フユノライオン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-12-20)【イニシャルK】さん
公開開始日(1970-02-04)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アンソニー・ハーヴェイ
演出山田悦司(日本語吹き替え版【BD】)
キャストピーター・オトゥール(男優)ヘンリー
キャサリン・ヘプバーン(女優)エレノア
アンソニー・ホプキンス(男優)リチャード
ジョン・キャッスル〔男優・1940年生〕(男優)ジェフリー
ナイジェル・テリー(男優)ジョン
ティモシー・ダルトン(男優)フィリップ
ジェーン・メロウ(女優)アリース
ナイジェル・ストック(男優)ウィリアム・マーシャル
瑳川哲朗ヘンリー(日本語吹き替え版【BD】)
鳳八千代エレノア(日本語吹き替え版【BD】)
石田太郎リチャード(日本語吹き替え版【BD】)
安原義人ジェフリー(日本語吹き替え版【BD】)
有川博フィリップ(日本語吹き替え版【BD】)
岡本茉利アリース(日本語吹き替え版【BD】)
上田敏也ウィリアム・マーシャル(日本語吹き替え版【BD】)
田中明夫ヘンリー(日本語吹き替え版【TBS】)
大塚道子エレノア(日本語吹き替え版【TBS】)
小林清志リチャード(日本語吹き替え版【TBS】)
原作ジェームズ・ゴールドマン〔脚本〕"The Lion in Winter"
脚本ジェームズ・ゴールドマン〔脚本〕
音楽ジョン・バリー〔音楽〕
撮影ダグラス・スローカム
ロビン・ヴィジョン(アシスタント・カメラ)
製作総指揮ジョセフ・E・レヴィン
美術ピーター・マートン(美術監督)
衣装マーガレット・ファース
編集ジョン・ブルーム[編集]
録音サイモン・ケイ
ジェリー・ハンフリーズ〔録音〕
その他ジョン・バリー〔音楽〕(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


3.古今東西、お世継ぎ問題は一見複雑そうでも人の心は至って単純ですね。それぞれの策略をめぐらせた駆け引きにも見ごたえがある面白い映画でした。 ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-08 21:40:38)

2.史実を知らないと、かなり複雑で理解がむずかしい人間関係。その人間関係がテーマなので、淡々と緊迫感をはらみながら進むストーリーは、退屈でもある。王妃の幽閉とか、王子たちと国王との緊迫した関係とかは、夫婦愛や親子の愛なんてものが、無きに等しかった時代の話なのだとわからないと苦しい。王太子の婚約者であるフランスの王女を、国王が何故寝取ろうとするのかも、ハッキリ言って持参金としての領土の価値が分からないと、単なるグロテスクな人間関係である。しかし、そのグロテスクな家族の夫と妻を、ピーター・オトゥールとキャサリン・ヘプバーンが好演。すばらしく、うまい。よく見たらアンソニー・ホプキンスが王子の中にいた。びっくり。 ルクレツィアの娘さん 7点(2003-06-23 12:29:11)

1.高校生になる前に深夜映画で見たのですが、あいた口がふさがらないとはこのことだと、そう思ったのがこの映画。特にキャサリン・ヘプバーンとピーター・オトゥールの火花散る演技合戦に息をのみました。ヘプバーンの圧倒的な存在感が凄い。彼女の演技をみて、いっぺんにファンになり、彼女の映画はほぼ制覇しました。内容は身内での骨肉の権力闘争を描いたコスチューム・プレイだけど、アンソニー・ホプキンスとティモシー・ダルトンの、微妙なカンケイも気になりましたね。 ノブさん 7点(2003-02-01 15:28:36)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 6.17点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4216.67% line
5433.33% line
600.00% line
7325.00% line
8216.67% line
918.33% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

【アカデミー賞 情報】

1968年 41回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ピーター・オトゥール候補(ノミネート) 
主演女優賞キャサリン・ヘプバーン受賞 
監督賞アンソニー・ハーヴェイ候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)ジョン・バリー〔音楽〕受賞 
衣装デザイン賞マーガレット・ファース候補(ノミネート) 
脚色賞ジェームズ・ゴールドマン〔脚本〕受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1968年 26回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
主演女優賞(ドラマ部門)キャサリン・ヘプバーン候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)ピーター・オトゥール受賞 
助演女優賞ジェーン・メロウ候補(ノミネート) 
監督賞アンソニー・ハーヴェイ候補(ノミネート) 
脚本賞ジェームズ・ゴールドマン〔脚本〕候補(ノミネート) 
作曲賞ジョン・バリー〔音楽〕候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS