みんなのシネマレビュー

ふたり(1991)

Chizuko's Younger Sister
(Us Two (Hong Kong: English title))
1991年【日】 上映時間:150分
ドラマファンタジー青春もの小説の映画化TVの映画化
[フタリ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-07-26)【イニシャルK】さん
公開開始日(1991-05-11)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督大林宣彦
助監督隅田靖(監督助手)
キャスト石田ひかり(女優)北尾実加
中嶋朋子(女優)北尾千津子
富司純子(女優)北尾治子
岸部一徳(男優)北尾雄一
米澤史織(女優)北尾実加(少女時代)
尾美としのり(男優)神永哲也
島崎和歌子(女優)中西敬子
柴山智加(女優)長谷部真子
竹中直人(男優)医師
中江有里(女優)前野万里子
頭師佳孝(男優)白いスーツの男
奈美悦子(女優)担任の先生
ベンガル(男優)真子の父
入江若葉(女優)真子の母
林泰文(男優)坊さん
奥村公延(男優)古文の先生
大前均(男優)ダンプの運転手
吉行和子(女優)万里子の母
藤田弓子(女優)婦人
増田恵子(女優)内田祐子
隅田靖(男優)板さん
薩谷和夫(男優)おじいちゃん
原作赤川次郎「ふたり」
脚本桂千穂
音楽久石譲
作詞大林宣彦「草の想い」
作曲久石譲「草の想い」
主題歌大林宣彦大林宣彦&FRIENDS「草の想い」
久石譲大林宣彦&FRIENDS「草の想い」
挿入曲石田ひかり「草の想い」
中嶋朋子「草の想い」
島崎和歌子「草の想い」
撮影長野重一
池内義浩(撮影助手)
製作大林恭子
NHKエンタープライズ
プロデューサー大林恭子
制作大林千茱萸(制作デスク)
配給松竹
美術薩谷和夫
編集大林宣彦
録音東京テレビセンター(光学録音)
林昌平(音響デザイン)
照明石田健司(照明助手)
その他IMAGICA(現像所)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


9.《ネタバレ》 この大林作品は、初々しい女性を描く一方、死の世界も描いている。いつからだろうか、大林監督に死の匂いがついてまわったのは・・。自分の鑑賞歴の中では「異人たちとの夏」頃からか・・。ジブリでおなじみの久石譲さんの心地よい音楽の中に身を浸していると、ジブリにはない死の世界が垣間見られるので、観てる方はドキッとして、とまどってしまう。しかし大林さんの映像は、死者の世界によく合ってますね。冒頭の第九の演奏シーンの映像は、この映画のモチーフにピッタシあってて、今思うと、統一された世界なんだなぁと大林さんに感服します。 トントさん [ビデオ(邦画)] 7点(2016-12-11 20:22:00)

8.《ネタバレ》 オバケをスンナリ受け入れて、日常の中に組み込んじゃっている何気ない会話のトーンがいい。比較される高い基準であった姉だけど、見守ってくれると心強い。差を見るより加算していこうという人生の見方。「あたしは終わったことばっかりだけど、あんたは始まることばっかり」。家族が一人一人減っていって、最後は一人で斜面を上がっていくの。でもそれが正しいことだと納得させられる。よく雨が降るんだけど、幽霊の舞台装置じゃなく、かえって慈雨と言うか成長を促す恵みの雨なんだ。あとは赤のイメージか。赤い花、赤い糸。ストーリーの構えがハッキリしすぎちゃって道筋がわかってるぶん、ちょっとダラダラした印象があるんだけど、徐々に姉の影が薄れていくそのダウンビートに身をゆだねるのが観客の義務か。タイガースとピンクレディと緋牡丹お竜との長回し。 なんのかんのさん [映画館(邦画)] 7点(2013-08-08 09:02:38)

7.これ、奥菜恵主演でドラマ化されましたよねー。好きだったなーこの映画。小学生の時何度も見たわ。 あしたかこさん 7点(2004-11-07 10:01:52)

6.余韻が残る感じはいいですね。風景も綺麗だなと思いました。雨降らせすぎ。 太郎さん 7点(2004-09-16 10:23:15)

5.《ネタバレ》 最初に戸惑ったのは、石田ひかりの喋り方。今どきこんな喋り方をする女の子はいない。とっくに淘汰されてしまっている。本人が素で演じているのなら、とんでもない素質を持っている人だと思った。それでも、見ているうちにそれも慣れ、大林ワールドにずるずると引き釣り込まれてしまった。ただでさえ死が絡む重いテーマで、なおかつ家庭崩壊ややっかみ等、みていてつらいことが多すぎるが、それを姉と共に乗り越えていくところが好き。とりわけ舞台裏での会話。「ここからは世界のあらゆるものが見えるわ」。こういう台詞があるから、大林作品は捨てがたい魅力がある。マラソンのシーン等合成シーンはいただけないが。 mhiroさん [映画館(字幕)] 7点(2004-09-06 09:47:15)

4.行ったことも無い尾道への憧れが募りました。音楽の効果もあるのでしょうが質のいいジブリ(高畑監督の方)のアニメーションを見ているように錯覚するほど映像や現実感の薄い言葉が美しいです。石田ひかりはあの歩き方や表情など「愚図だけど愛らしい妹」を見事に演じていましたね。最近はどうも意地悪で才気走った役柄が多い中嶋朋子の優しい姉役も文句なくはまってました。惜しむらくはちょっと長すぎます。 Reiさん 7点(2004-05-03 20:32:13)

3.主人公の家の中で、ある場面になると「あはははあ~~」と突然鳴り響く甲高い声が妙に気になった。なんなんでしょうかあれは・・・ただの効果音? きのすけさん 7点(2003-08-11 22:05:03)

2.あの主題歌(『草の想い』でしたよね)が好きで何度も観ました。石田ひかりが可愛いですね。NHKがテレビ放送用に、更に編集した作品の方がスマートな感じがして好きでした。この作品を見て尾道に憧れ、つい先日やっと行ってきました。とっても素敵な街でした~。 こまちさん [映画館(字幕)] 7点(2003-04-04 23:03:13)

1.前三部作とは少しタッチがいい意味で違いますね。赤川次郎の原作のよさを大切にし、しかも独特の情感あふれる作品でした。事故で死んだ姉が幽霊になって出てくるシーンではフツーはかなり驚くだろうに、意外とすんなりと受け止める妹。この辺でこの作品に入り込めるか微妙ですね。石田ひかりの演技は中盤以降からぐぐっと良くなりますね。中島朋子を姉役として起用したのは正解です。「何いってんの、子供の癖に。」「何いってんの、おばけの癖に。」このセリフすごい好きです。姉が事故に遭うシーンで姉の靴下に赤い糸がついているのを妹が見つけるんですが、このシーンはすごいですよね。彼女が当時生理だったこととこれから事故に遭う不吉な二重暗示なんですよね。こうゆうシーンがあるから見逃せないですね。大林作品によくあるあれれなシーンは極力避けているみたいなので(マラソンのシーンはちょっといただけない…)すんなり入り込めると思います。ちなみにラストのテーマソングは久石譲&大林監督本人(妙な歌い方)のデュエットでした。 さかQさん 7点(2002-10-29 03:51:02)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 47人
平均点数 6.91点
000.00% line
112.13% line
200.00% line
324.26% line
436.38% line
5510.64% line
6919.15% line
7919.15% line
8612.77% line
948.51% line
10817.02% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review3人
2 ストーリー評価 6.87点 Review8人
3 鑑賞後の後味 7.80点 Review10人
4 音楽評価 9.22点 Review9人
5 感泣評価 7.10点 Review10人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS